• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

導入遺伝子を生体内探索子とする内的発がん分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 13670235
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関国立医薬品食品衛生研究所

研究代表者

西川 秋佳  国立医薬品食品衛生研究所, 病理部, 室長 (30164544)

研究分担者 神吉 けい太  国立医薬品食品衛生研究所, 病理部, 特別研究員
梅村 隆志  国立医薬品食品衛生研究所, 病理部, 主任研究官 (50185071)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2003年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2002年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2001年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードレポーター遺伝子 / 内的発がん / 遺伝子改変動物 / 分子機構 / 脂質過酸化 / 酸化的DNA障害 / ヒドロキシノネナール / がん抑制遺伝子 / アクロレイン / 四塩化炭素 / 8-OHdG
研究概要

本研究の目的は、生体高分子との強い反応性を有するヒドロキシノネナールなどの脂質過酸化生成物とDNA傷害、さらに発がんとの関連をレポーター遺伝子導入ラットなどの遺伝子改変動物を用いて究明することにある。肝発がんメカニズムの異なる2-amino-3-methylimidazo[4,5-f]quinoline(IQ)及びN-nitrosopyrrolidine(NPYR)をそれぞれ300ppm及び200ppmの用量でレポーター遺伝子導入gpt deltaラットに13週間投与し、肝発がん性の指標であるglutathione S-transferase(GST-P)陽性肝細胞巣の発生状況と酸化的DNA傷害及びin vivo変異原性との関連について、非発がん物質acetaminophen(AA)10000ppm投与群ないし無処置対照群と比較した。その結果、GST-P陽性肝細胞巣の発現は対照群に比し、IQおよびNPYR投与群で有意に増加した。gpt遺伝子の変異頻度は、IQおよびNPYR投与群で対照群のそれぞれ34倍および10倍上昇し、direct sequencing法で変異スペクトルを解析したところ、IQ投与ではG:C to T:A transversionが優勢であるのに対して、NPYR投与ではA:T to G:C transitionが優勢であった。IQによるG:C to T:A変異は、グアニンの8位に付加体が生成することに符号する突然変異と解されるが、NPYRによるA:T to G:C変異は、これまでのin vitroの試験系においてグアニン付加体のみが注目されてきたことに対して、アデニン付加体がNPYRの発がん機序の主役を担っている可能性を新たに提示する。現在、p53やNrf2遺伝子を欠損したハイブリッド動物を用いて、レポーター遺伝子の変異を検索している。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Mori, Yukio: "Effects of cigarette smoke and a heterocyclic amine, MeIQx on cytochrome P-450, mutagenic activation of various carcinogens and glucuronidation in rat liver"Mutagenesis. 18. 87-93 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Furukawa, Fumio: "A COX-2 inhibitor, nimesulide, inhibits post-initiation phase of N-nitrosobis(2-oxopropyl)amine-induced pancreatic carcinogenesis in hamsters"International Journal of Cancer. 104. 269-273 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Umemura, Takashi: "Pentachlorophenol (but not Phenobarbital) promotes intrahepatic biliary cysts induced by diethylnitrosamine to cholangio cystic neoplasms in B6C3F_1 mice"Toxicologic Pathology. 31. 10-13 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Umemura, Takashi: "Prevention of dual promoting effects of pentachlorophenol, an environmental pollutant, on diethylnitrosamine-induced hepato- and cholangiocarcinogenesis in mice by green tea infusion"Carcinogenesis. 24. 1105-1109 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masumura, Ken-ichi: "Low dose genotoxicity of 2-amino-3,8-dimethylimidazo[4,5/f]quinoxaline (MeIQx) in gpt delta transgenic mice"Mutation Research. 541. 91-102 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imazawa, Takayoshi: "Sequential alteration of apoptosis, p53 expression and cell proliferation in the rat pancreas treated with 4-hydroxyaminoquinoline 1-oxide"Toxicologic Pathology. 31. 625-631 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori, Y., Koide, A., Kobayashi, Y., Furukawa, F., Hirose, M., Nishikawa, A.: "Effects of cigarette smoke and a heterocyclic amine, MeIQx on cytochrome P-450,mutagenic activation of various carcinogens and glucuronidation in rat liver"Mutagenesis. 18. 87-93 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Furukawa, F, Nishikawa, A., Lee, I-S., Kanki, K., Umemura, T., Okazaki, K., Kawamori, T., Wakabayashi, K., Hirose, M.: "A cyclooxygenase-2 inhibitor, nimesulide, inhibits postinitiation phase of N-nitrosobis(2-oxopropyl)amine-induced pancreatic carcinogenesis in hamsters"Int.J.Cancer.. 104. 269-273 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Umemura, T., Kodama, Y., Kanki, K., Iatropoulos, M.J., Nishikawa, A., Hirose, M., Williams, G.M.: "Pentachlorophenol (but not phenobarbital) promotes intrahepatic biliary cysts induced by diethylnitrosamine to cholangio cystic neoplasms in B6C3F_1 mice possibly due to oxidative stress"Toxicol.Pathol.. 31. 10-13 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Umemura, T., Kai, S., Hasegawa, R., Kanki, K., Kitamura, Y., Nishikawa, A., Hirose, M.: "Prevention of dual promoting effects of pentachlorophenol, an environmental pollutant, on diethylnitrosamine-induced hepato-and cholangiocarcinogenesis in mice by green tea infusion"Carcinogenesis. 24. 1105-1109 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masumura K, Horiguchi M, Nishikawa A, Umemura T, Kanki K, Kanke Y, Nohmi T.: "Low dose genotoxicity of 2-amino-3,8-dimethylimidazo[4,5-f]quinoxaline (MeIQx) in gpt delta transgenic mice."Mutat.Res.. 541. 91-102 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imazawa T, Nishikawa A, Toyoda K, Furukawa F, Mitsui M, Hirose M.: "Sequential alteration of apoptosis, p53 expression, and cell proliferation in the rat pancreas treated with 4-hydroxyaminoquinoline 1-oxide."Toxicol.Pathol.. 31. 625-631 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori, Yukio: "Effects of cigarette smoke and a heterocyclic amine, MeIQx on cytochrome P-450, mutagenic activation of various carcinogens and glucuronidation in rat liver"Mutagenesis. 18. 87-93 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Furukawa, Fumio: "A COX-2 inhibitor, nimesulide, inhibits post-initiation phase of N-nitrosobis(2-oxopropyl)amine-induced pancreatic carcinogenesis in hamsters"International Journal of Cancer. 104. 269-273 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Umemura, Takashi: "Pentachlorophenol (but not phenobarbital) promotes intrahepatic biliary cysts induced by diethylnitrosamine to cholangio cystic neoplasms in B6C3F1 mice"Toxicologlc Pathology. 31. 10-13 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Umemura, Takashi: "Prevention of dual promoting effects of pentachlorophenol, an environmental pollutant, on diethylnitrosamine-induced hepato-and cholangiocarcinogenesis in"Carcinogenesis. 24. 1105-1109 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Masumura, Ken-ichi: "Low dose genotoxicity of 2-amino-3,8-dimethylimidazo[4,5-f]quinoxaline (MeIQx) in gpt delta transgenic mice"Mutation Research. 541. 91-102 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Imazawa, Takayoshi: "Sequential alteration of apoptosis, p53 expression and cell proliferation in the rat pancreas treated with 4-hydroxyaminoquinoline 1-oxide"Toxicologic Pathology. 31. 625-631 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura, H.: "Enhancing effects of oltipraz on the development of spontaneous hepatic lesions in LEC rats"Toxicol. Pathol.. 30. 173-177 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Shibutani, M.: "Molecular profiling of genes up-regulated during promotion by phenobarbital-treatment in a medium-term rat liver bioassay"Carcinogenesis. 23. 1047-1055 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Umemura, T.: "The mouse rasH2/BHT model as an in vivo rapid assay for lung carcinogens"Jpn. J. Cancer Res.. 93. 861-866 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nishikawa, A.: "Inhibitory effects of 2-mercaptoethane sulfonate and 6-phenylhexyl isothiocyanate on urinary bladder tumorigenesis in rats induced by N-butyl-N-(4-hydroxybutyl)nitrosamine"Cancer Lett.. 193. 11-16 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Umemura, T.: "Pentachlorophenol but not phenobarbital promotes intrahepatic biliary cysts induced by diethylnitrosamine to cholangiocystic neoplasms in B6C3F_1 mice possibly due to oxidative stress"Toxicol. Pathol.. 31. 10-13 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Umemura, T.: "Green tea infusion prevents dual promoting effects of pentachlorophenol, an environmental pollutant, on hepato-and cholangio-carcinogenesis of mice induced by diethylnitrosamine"Carcinogenesis. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi