• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カベオリン-3とジストロフィンの二重欠損筋ジストロフィーマウス作成と病態の研究

研究課題

研究課題/領域番号 13670237
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関国立精神・神経センター

研究代表者

萩原 康子  国立精神・神経センター, 神経研究所・モデル動物開発部, 室長 (00175530)

研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2003年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2002年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2001年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードカベオリン-3 / ジストロフィン / 二重遺伝子欠損マウス / 筋ジストロフィー / 骨格筋 / オステオポンチン / 欠損マウス
研究概要

骨格筋の変性・壊死および再生を主病変とする筋ジストロフィーの研究では、Duchenne型筋ジストロフィーのジストロフィン遺伝子をはじめとして、その病因遺伝子が約30個明らかにされている。カベオリン-3遺伝子異常による肢帯型筋ジストロフィーの症例が1998年に報告され、カベオリン-3と筋ジストロフィー病態との関連が注目されている。本研究では、研究代表者らがジーンターゲティング法で作成したカベオリン-3欠損(Cav-3 KO)マウスと、ジストロフィン欠損のmdxマウスとの交配により、カベオリン-3とジストロフィンとの二重欠損マウスを作成し、両タンパク質の筋ジストロフィー病態への複合的関与を明らかにすることを目的とする。mdxマウスとCav-3 KOマウスを3〜4世代交配することにより二重欠損マウスを作成した。組織学的解析では、二重欠損マウスでの相加的効果ははっきりしなかった。両マウスの遺伝子発現レベルでの比較を実施した。Cav-3 KOマウスにおいては、野生型マウスでの2倍以上に発現が上昇していた遺伝子は約200種類、1/2以下に発現が減少していた遺伝子は約60種類あった。カベオリン-3遺伝子は激減していたが、カベオリン-1,2は野生型マウスとの差がなく、またNOS遺伝子の発現もn,e,iの3種類共に野生型マウスとの発現に差がみられなかった。オステオポンチン(OPN)遺伝子発現がノックアウトしたカベオリン-3遺伝子と同程度に減少していたので、二重欠損、mdx、Cav-3 KOおよび野生型マウスでのmRNA発現量を測定して比較した。内部コントロールのG3PDHmRNA量で補正したOPNmRNA量は、mdxマウスでは野生型マウスの30〜55倍増加、二重欠損マウスでは野生型の5〜14倍増加していた。二重欠損マウスでOPNmRNA量がmdxマウスの半分以下であったこと、Cav-3 KOマウスでは野生型マウスより減少していたことから、OPN遺伝子発現にカベオリン-3遺伝子が関与していることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] Hagiwara, Y.et al.: "Caveolin-3 decifiency leads to muscle degeneration in mice."Neuromuscular Disorders. 11. 651 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hagiwara, Y.et al.: "Muscle degeneration in caveolin-3-deficient mice."The Japanese Journal of Pharmacology. 85.Suppl. 196 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 萩原康子: "骨格筋細胞のカベオリン"生体の科学. 52.4. 314-320 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hagiwara, Y.et al.: "Immunolocalization of caveolin-1 and caveolin-3 in monkey skeletal, cardiac and uterin smooth muscles"Cell Struct.Funct.. 27. 375-382 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hagiwara, Y. et al.: "Caveolin-3 deficiency lead to muscle degeneration in mice."Neuromuscular Disorders. 11. 651 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hagiwara, Y. et al.: "Muscle degeneration in caveolin-3 deficient mice."The Japanese J. pharmacology. 85:suppl.. 196 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hagiwara, Y.: "Caveolin-3 in the skeletal muscle."Seitai no kagaku. 52. 314-320 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hagiwara, Y. et al.: "Immunolocalization of caveolin-1 and caveolin-3 in monkey skeletal, cardiac and uterin smooth muscles."Cell struct.Funct.. 27. 375-382 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hagiwara, Y.: "Immunolocalization of Caveolin-1 and Caveolin-3 in Monkey Skeletal, Cardiac and Uterine Smooth Muscles"CELL STRUCT. FUNCT.. 27. 375-382 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hagiwara, Y.: "Caveolin-3 decifiency leads to muscle degeneration in mice"Neuromuscular Disorders. 11. 651 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 萩原康子: "骨格筋細胞のカベオリン"生体の科学. 52・4. 314-320 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi