• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トランスシアリダーゼファミリーの構造と機能の多様性と原虫生活環における役割り

研究課題

研究課題/領域番号 13670250
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 寄生虫学(含医用動物学)
研究機関長崎大学

研究代表者

上村 春樹  長崎大学, 熱帯医学研究所, 講師 (60184975)

研究分担者 藤井 茂  関西医科大学, 医学部, 教授 (60144482)
神原 廣二  長崎大学, 熱帯医学研究所, 教授 (20029789)
柳 哲雄  長崎大学, 熱帯医学研究所, 助手 (10174541)
中澤 秀介  長崎大学, 熱帯医学研究所, 助手 (20180268)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2002年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2001年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードトランスシアリダーゼ / トリパノソーマ / シャーガス病 / アフリカ睡眠病 / 細胞侵入 / GPIアンカー / エスケープ / シャガス病 / シアル酸 / 遺伝子ファミリー / シャガ病
研究概要

トリパノソーマ原虫が原因となっている南アメリカシャーガス病、アフリカ睡眠病にはともに、有効な治療薬もワクチンもない。これらの原虫には他の生物種には存在しない酵素、トランスシアリダーゼ(TS)が存在し感染に重要な役割をしている。それぞれの原虫のTSの構造解析、発現調節、局在と機能解析を行い、これら蛋白質やその作用を受ける分子の役割りを調べた。
1)遺伝子組換えTSの大腸菌での発現効率、安定性がよくなかったが、E.coli BL21-Slを用いることで、効率良くTSを発現させることが出来た。
2)アフリカトリパノソーマの病原体T. bruceiのGPIアンカー蛋白質が出来ない変異体では、媒介昆虫ツェツェの中腸内での生存に大きな影響を受けているが、その原因がTSであることを明らかにすることができた。
3)T.cruziに感染したマウスの心筋をTS特異的な抗体で染めると、感染細胞と周辺の非感染細胞が反応することが認められる。TSがT.cruziの細胞侵入に際して直接に宿主細胞との接着に働いている可能性、様々の細胞の状況を変化させて侵入を容易にするように働いている可能性、さらにその宿主細胞の変化が病態と関連している可能性が示唆された。
4)T.cruziは、種々の哺乳動物細胞に侵入して増殖する。侵入直後の原虫はParasitophorous vacuole(PV)膜に包まれているが、増殖する時にはPV膜から出て直接細胞質中に存在しなくてはならない。TSは宿主細胞侵入後のPV膜からのエスケープに重要である。
5)T.cruziのTSは、C末端領域に12アミノ酸リピート配列を持つものと持たないものの2種類あり、リピートを有しないタイプの解析を行った。一部のみが機能タンパク質を与えること、それはGPIアンカーを介して原虫表面に発現されているという結果を得た。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Expression of trypomastigote trans-sialidase in metacyclic forms of Trypanosoma cruzi increases parasite escape from its parasitophorous vacuole.2006

    • 著者名/発表者名
      Rubin-de-Celis, S.S. et al.
    • 雑誌名

      Cellular Microbiol. 8

      ページ: 1888-1898

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of trypomastigote trans-sialidase in metacyclic forms of Trypanosoma cruzi increases parasite escape from its parasitophorous vacuole.2006

    • 著者名/発表者名
      Rubin-de-Celis, S.S., Uemura H., Yoshida, N., Schenkman, S.
    • 雑誌名

      Cellular Microbiol. 8

      ページ: 1888-1898

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] African trypanosomes coat sialic acid taken from the host to survive in tsetse fly vectors.2004

    • 著者名/発表者名
      Nagamune, K. et al.
    • 雑誌名

      J. Exp. Med. 199

      ページ: 1445-1450

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Parasite-derived trans-sialidase binds to heart tissue in Trypanosoma cruzi-infected animals.2004

    • 著者名/発表者名
      Alcantara-Neves, M.M. et al.
    • 雑誌名

      Microb Pathog. 37

      ページ: 273-278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] African trypanosomes coat sialic acid taken from the host to survive in tsetse fly vectors.2004

    • 著者名/発表者名
      Nagamune, K., Acosta-Serrano, A., Uemura, H., Brun, R., Kunz-Renggli, C., Maeda, Y., Ferguson, M.A.J., Kinoshita, T.
    • 雑誌名

      J. Exp. Med. 199

      ページ: 1445-1450

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Parasite-derived trans-sialidase binds to heart tissue in Trypanosoma cruzi-infected animals.2004

    • 著者名/発表者名
      Alcantara-Neves, M.M., Ribeiro-dos-Santos, R., Amor A.L.M., Uemura, H., Silva-Neto, S.J., Eichinger, D., Pontes-de-Carvalho, L.C.
    • 雑誌名

      Microb Pathog. 37

      ページ: 273-278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi