• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

免疫系・神経系ハーモニーによる細菌感染症の制御

研究課題

研究課題/領域番号 13670261
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関弘前大学

研究代表者

中根 明夫  弘前大学, 医学部, 教授 (30164239)

研究分担者 三浦 富智  弘前大学, 医学部, 講師 (20261456)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2002年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2001年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
キーワードリステリア / 交感神経系 / アドレナリンレセプター / MIF / IFN-γ / TNF-α / IL-10 / コルチゾール / 下垂体 / 神経系 / 細菌感染
研究概要

本研究では、カテコラミンレセプターを介した細菌感染防御の調節機構を解析する一方、免疫系と神経系を結ぶサイトカインとして注目されているmigration inhibitory factor(MIF)の関与を生体レベルで明らかにすることを目的とし、以下の結果を得た。
1.カテコラミンレセプターを介した細菌感染防御の調節機構
アドレナリンレセプター(AR)のアンタゴニストあるいはアゴニスト投与マウスにおけるリステリア感染防御とサイトカイン応答に対する影響を検討した結果、ARαアンタゴニスト投与マウスでは感染防御が抑制され、感染防御に必須であるIFN-γやTNF-α産生応答が低下していた。一方、ARβアンタゴニスト・アゴニストはそれらの指標に影響を与えなかった。
これらの結果から、ARαを介して、感染防御が複雑に調節されていること、その調節にサイトカイン産生調節を介していることが示唆された。
2.細菌感染におけるMIFの役割
(1)リステリア感染により、感染臓器にMIFが誘導された。感染時に抗MIF抗体を投与すると、非致死感染では影響は見られなかったが、致死感染では防御効果が認められ、非致死感染に転換した。
(2)リステリア感染防御に必須であるIFN-γおよびTNF-αの産生が、抗MIF抗体投与群において、感染早期では亢進していたが、対照群の致死前に相当する時期では低下していた。
(3)肝臓中のIL-10は、抗MIF抗体投与群において有意に上昇しており、抗MIF抗体投与群における肝機能の異常は、抗IL-10抗体の投与により、一部解除された。
(4)致死感染マウスの血中コルチゾールを測定したところ、抗MIF抗体投与群において対照群と比べ有意に低下していた。
これらの結果から、MIFは抗炎症性サイトカインの代表であるIL-10産生制御を介して、致死感染の病態形成因子として働くことが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] Tomisato Miura: "Effect of 6-hydroxydopamine on host resistance against Lisieria monocytogenes infection"Infection and Immunity. 69・12. 7234-7241 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suguru Hasegawa: "Dysregulation of interleukin-10 and interleukin-12 are involved in the reduced host resistance to Listeria monocytogenes infection in alymphoplastic aly mutant mice"FEMS Immunology and Medical Microbiology. 32・3. 111-117 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sanae Sasaki: "Role of gamma interferon and tumor necrosis factor-alpha in shiga toxin lethality"Microbial Pathogenesis. 33・1. 43-47 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mayuko Mizuki: "Comparison of host resistance to primary and secondary Listeria monocytogenes infections in mice by intranasal and intravenous routes"Infection and Immunity. 70・9. 4805-4811 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Sashinami: "Effective induction of acquired resistance to Listeria monocytogenes by immunizing mice with in vivo-infected dendritic cells"Infection and Immunity. 71・1. 117-125 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dong-Liang Hu: "Induction of emetic response to staphylococcal enterotoxins in the house Musk Shew (Suncus murinus)"Infection and Immunity. 71・1. 567-570 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miura T, Kudo A, Matsuki A, Sekikawa K, Tagawa Y, Iwakura Y, Nakane A.: "Effect of 6-hydrpxydopamine on host resistance against Listeria monocytogenes infection"Infection and Immunity. 69-12. 7234-7241 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasegawa S, Miura T, Sasaki S, Madarame H, Nakane A.: "Dys-regulation of interleukin-10 and interleukin-12 are involved in the reduced host resistance to Listeria monocytogenes infection in alymphocytic aly mutant mice"FEMS Immunology and Medical Microbiology. 32-2. 111-117 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasaki S, Omoe K, Tagawa Y, Iwakura Y, Sekikawa K, Shinagawa K, Nakane A.: "Roles of gamma interferon and tumor necrosis factor-alpha in shiga toxin lethality"Microbial Pathogenesis. 33-1. 43-47 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizuki M, Nakane A, Sekikawa K, Tagawa Y, Iwakura Y.: "Comparison of host resistance to primary and secondary Listeria monocytogenes infections in mice by intranasal and intravenous routes"Infection and Immunity. 70-9. 4805-4811 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sashinami H, Nakane A, Iwakura Y, Sasaki M.: "Effective induction of acquired resistance to Listeria monocytogenes by immunizing mice with in vivo-infected dendritic cells"Infection and Immunity. 71-1. 117-125 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hu D-I, Omoe K, Shimada Y, Nakane A, Shiangawa K.: "Induction of emetic response to staphylococcal enterotoxins in the house musk Shew (Surcus murinus)"Infection and Immunity. 71-2. 690-696 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dong-Liang Hu: "Induction of emetic response to staphylococcal enterotoxins in the house Musk Shew(Suncus murinus)"Infection and Immunity. 71・1. 567-570 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Sashinami: "Effective induction of acquired resistance to Listeria monocytogenes by immunizing mice with in vivo-infected dendritic cells"Infection and Immunity. 71・1. 117-125 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Mayuko Mizuki: "Comparison of host resistance to primary and secondary Listeria monocytogenes infections in mice by intranasal and intravenous routes"Infection and Immunity. 70・9. 4805-4811 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Sanae Sasaki: "Role of gamma interferon and tumor necrosis factor-alpha in shiga toxin lethality"Microbial Pathogenesis. 33・1. 43-47 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tomisato Miura: "Effect of 6-hydroxydopamine of host resistance against Listeria monocytogenes infection"Infection and Immunity. 69・12. 7234-7241 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] S.Hasegawa: "Dysregulation of interleukin-10 and interleukin-12 are involved in the reduced host resistance to Listeria monocytogenes infection in alymphoplastic aly mutant mice"FEMS Immunology and Medical Microbiology. 32・3. 111-117 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi