• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

単純ヘルペスウイルスの神経軸索輸送の解析と治療用ベクターとしての可能性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 13670291
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ウイルス学
研究機関旭川医科大学

研究代表者

小笠原 正洋  旭川医科大学, 医学部, 助手 (40185492)

研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2003年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2002年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2001年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードUS3 / US11 / UL13 / UL15 / UL28 / UL34 / ダイネイン / キネシン / ヘルペス / UL25 / Dynein IC1A / Dynein IC2C / DCTN1
研究概要

分子モーター蛋白として、レトログレイドモーターとしてダイネインがアンテログレイドモーターとしてキネシンがある。単純ヘルペスウイルスの神経軸索輸送に関して、これら蛋白分子とウイルステグメント蛋白の相互作用を検討した。その結果、テグメント蛋白UL34が神経特異的分子モーター蛋白ダイネイン(IC1A variant)と高い親和性を示し、さらに、弱いながら普遍的モーター蛋白(IC2C variant)、カーゴアダプター蛋白(DCTN1;p150^<Glued>)とも親和性を示した。In vivoで、これらの関係を観察する為にrGFP-UL34リコンビナントウイルスを作成した。UL34の核膜への集積が観察されたのみで、微小管への集積は見られなかった。残念ながら、このリコンビナントウイルスはヘルパー細胞なしでは、遊離ウイルスとして取れなかった。つまり、rGFP-UL34はテグメント蛋白として機能しないし、且つビリオンの一部となっていない。
もう一つのモーター蛋白であるキネシンとテグメント蛋白US11が相互作用をすると最近報告されたのでアンテログレイド輸送の解析の為、rGFP-US11リコンビナントウイルスを作成した。このウイルスの感染細胞ではUS11の核小体への集積が観察されたが、微小管への集積は見られなかった。この蛋白はウイルス増殖に必須ではないが、神経軸索輸送には必須であるといわれているので、神経節細胞の初代培養系あるいは動物での実験が必要と思われた。動物実験を開始する前に、ウイルスの持つ燐酸化酵素(UL13とUS3)の微小管輸送と軸索輸送への影響を検討する為、以下のリコンビナントウイルスを作成した。US3遺伝子欠損ウイルス、UL13遺伝子欠損ウイルス、GFP融合US11リコンビナントウイルス、US3遺伝子欠損/GFP融合US11リコンビナントウイルス、UL13遺伝子欠損/GFP融合US11リコンビナントウイルス。これらの組み換えウイルスを用いた動物実験の準備が遅れた為、細胞培養レベルの実験と、ベクター作成の為のウイルスゲノムのパッケージングの実験を優先した。その結果、これらリコンビナントウイルス間で細胞培養レベルでは明らかな差は見られなかった。また、一方でユニット単位のウイルスゲノム切断に必要な切断酵素の塩基認識配列推定が出来た(将来のパッケージング実験の為の)。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] Masahiro Ogasawara: "Packaging machinery of herpes simplex virus type1 genome"Virus Infection Seminar. Vol.5. 1-5 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatuo Suzutani: "Differential mutation patterns in thymidin kinase and DNA polymerases genes of herpes simplex virus type 1 clones passaged in the presence of acyclovir or penciclovir."Antimicrobial agents and chemotherapy. 47. 1707-1713 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatuo Suzutani: "Anti-herpes activity of an extract of Ribes nigrum L."Phytotherapy Research. 17. 609-613 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiro Ogasawara: "Role of the UL25 gene product in packaging DNA into the herpes simplex virus capsid ; location of UL25 product in the capsid and demonstration that it binds DNA."Journal of Virology. 75. 1427-1436 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taichi Shibaki: "Participation of type I interferon in the Decreased virulence of the UL13 gene-deleted mutant of herpes simplex virus type 1."Journal of Interferon and Cytokine Research. 21. 279-285 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiro Ogasawara: "Packaging machinery of herpes simplex virus type1 genome"Virus Infection Seminar. Vol.5. 1-5 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatuo Suzutani: "Differential mutation patterns in thymidin kinase and DNA polymerases genes of herpes simplex virusd type 1 clones passaged in the presence of acyclovir or penciclovir."Antimicrobial agents and chemotherapy. 47(5). 1707-1713 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatuo Suzutani: "Anti-herpes activity of an extract of Ribes nigrum L."Phytother.Res.. 17. 609-613 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiro Ogasawara: "Role of the UL25 gene product in packaging DNA into the herpes simplex virus capsid ; Location of UL25 product in the capsid and demonstration that it binds DNA."Journal of Virology. 75(3). 1427-1436 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taichi Shibaki: "Participation of type I interferon in the Decreased virulence of the UL13 gene-deleted mutant of herpes simplex virus type 1."Journal of Interferon and Cytokine Research. 21. 279-285 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiro Ogasawara: "Packaging machinery of herpes simplex virus type1 genome"Virus Infection Seminar. Vol.5. 1-5 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi