• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

C型肝炎ウイルスの翻訳抑制機構と持続感染機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 13670309
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ウイルス学
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

下池 貴志  国立感染症研究所, ウイルス第二部, 主任研究官 (90332361)

研究分担者 鈴木 哲朗  国立感染症研究所, ウイルス第二部, 室長 (00250184)
研究期間 (年度) 2001 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2003年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2002年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2001年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードC型肝炎ウイルス / IRES / 翻訳調節 / 持続感染 / タンバク質RNA相互作用 / コア蛋白質 / 蛋白質-RNA相互作用 / 宿主因子 / 蛋白質RNA相互作用 / キャプシド蛋白質 / キャプシドタンパク質 / タンパク質RNA相互作用
研究概要

C型肝炎ウイルス(HCV)の構造タンパク質であるコア蛋白質は自身のゲノムRNAに結合して自身の翻訳を抑制することを示唆する結果を得た。この翻訳抑制に重要なゲノムRNA領域は、5'非翻訳領域(5'UTR)内のstem-loop IIId領域(IIId)、特にこの領域のapical loop内の連続するGGG(ゲノムの5'末端から数えて266-268nt、clone J1)が重要であることが明らかとなった。一方、この翻訳抑制に重要なコア蛋白質領域はコア蛋白質に3カ所存在する正に荷電したアミノ酸残基が集中するクラスター(N末端からc1,c2,c3)のうち少なくとも2個のクラスターが重要であることを示唆する結果を得た。以上の結果を得る根拠となった実験結果を以下に示す。
1.コア蛋白質とHCV5'UTR内の各stem-loopとの結合を調べた結果、stem-loop I、23-41nt、IIIdにコア蛋白質は結合することが明らかとなった。更にIIIdのapical loop内の連続するGGGをCCCに替えるとコア蛋白質との結合が弱くなった。
2.これらの各領域を欠失した5'UTRによる翻訳効率を調べた結果、IIIdが欠失した場合のみ、コア蛋白質による翻訳の抑制効果がなくなった。更にIIId内のapical loop GGGをCCCに替えた5'UTRによる翻訳はコア蛋白質による抑制はなくなった。
3.コア蛋白質めクラスターc1,c2,c3内の正に荷電したアミノ酸残基をアラニンに置換した変異コア蛋白質のみHCV5'UTRによる翻訳抑制がなくなった。
今後の展開:培養細胞で増えるHCVクローンが見出されたことにより簡単な方法でHCVの複製を知ることが可能となった。このクローンを培養細胞に感染させ翻訳されたコア蛋白質によりHCVIRES依存的翻訳抑制、持続感染が起こるかを調べる。

報告書

(5件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2006 2005 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 (29件)

  • [雑誌論文] Down-regulation of the internal ribosome entry site(IRES)-mediated translation of the hepatitis C virus : Critical role of binding of the stem-loop IIId domain of IRES and the viral core protein2006

    • 著者名/発表者名
      下池貴志
    • 雑誌名

      Virology 345

      ページ: 434-445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Down-regulation of the internal ribosome entry site(IRES)-mediated translation of the hepatitis C virus : Critical role of binding of the stem-loop IIId domain of IRES and the viral core protein2006

    • 著者名/発表者名
      SHIMOIKE, TAKASHI
    • 雑誌名

      Virology 345

      ページ: 434-445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] HCV コア蛋白質によるHCV RNAの翻訳抑制機構の解明2005

    • 著者名/発表者名
      下池貴志
    • 雑誌名

      国立感染症研究所年報 平成15年度 第57号

      ページ: 61-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] HCV IRES IIId領域に結合する宿主因子の検索2005

    • 著者名/発表者名
      村上恭子
    • 雑誌名

      国立感染症研究所年報 平成15年度 第57号

      ページ: 61-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] HCV コア蛋白質の細胞内局在化機構の解析2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮介
    • 雑誌名

      国立感染症研究所年報 平成15年度 第57号

      ページ: 61-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of the HCV-translational inhibition by its core protein2005

    • 著者名/発表者名
      SHIMOIKE, TAKASHI
    • 雑誌名

      Annual report of NIID(National Institute of Infectious Diseases) 57

      ページ: 61-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of host factors interacting with IIId domain of HCV IRES2005

    • 著者名/発表者名
      MURAKAMI, KYOKO
    • 雑誌名

      Annual report of NIID(National Institute of Infectious Diseases) 57

      ページ: 61-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Investigation of subcellular localization of HCV core protein2005

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI, RYOSUKE
    • 雑誌名

      Annual report of NIID(National Institute of Infectious Diseases) 57

      ページ: 61-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] HCVコア蛋白質によるHCV RNAの翻訳抑制機構の解明2004

    • 著者名/発表者名
      下池貴志
    • 雑誌名

      国立感染症研究所年報 平成14年度 第56号

      ページ: 53-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] HCV IRES IIId領域に結合する宿主因子の検索2004

    • 著者名/発表者名
      村上恭子
    • 雑誌名

      国立感染症研究所年報 平成14年度 第56号

      ページ: 53-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of the HCV-translational inhibition by its core protein2004

    • 著者名/発表者名
      SHIMOIKE, TAKASHI
    • 雑誌名

      Annual report of NIID(National Institute of Infectious Diseases) 56

      ページ: 53-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of host factors interacting with IIId domain of HCV IRES2004

    • 著者名/発表者名
      MURAKAMI, KYOKO
    • 雑誌名

      Annual report of NIID(National Institute of Infectious Diseases) 56

      ページ: 53-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] HCVコア蛋白質によるHCV RNAの翻訳抑制機構の解析2004

    • 著者名/発表者名
      下池 貴志
    • 雑誌名

      国立感染症研究年報 平成15年度 第57号

      ページ: 61-61

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] HCV IRES IIId領域に結合する宿主因子の検索2004

    • 著者名/発表者名
      村上 恭子
    • 雑誌名

      国立感染症研究年報 平成15年度 第57号

      ページ: 61-61

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] HCVコア蛋白質の細胞内局在化機構の解析2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木 亮介
    • 雑誌名

      国立感染症研究年報 平成15年度 第57号

      ページ: 61-61

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] HCVコア蛋白質によるHCV RNAの翻訳抑制機構の解明2004

    • 著者名/発表者名
      下池 貴志
    • 雑誌名

      国立感染症研究年報 平成14年度 第56号

      ページ: 53-53

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] HCV IRES IIId領域に結合する宿主因子の検索2004

    • 著者名/発表者名
      村上 恭子
    • 雑誌名

      国立感染症研究年報 平成14年度 第56号

      ページ: 53-54

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] HCVコア蛋白質によるHCV RNAの翻訳抑制機構の解析2003

    • 著者名/発表者名
      下池貴志
    • 雑誌名

      国立感染症研究所年報 平成13年度 第55号

      ページ: 214-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] HCV IRES IIId領域に結合する宿主因子の検索2003

    • 著者名/発表者名
      村上恭子
    • 雑誌名

      国立感染症研究所年報 平成13年度 第55号

      ページ: 53-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of the HCV-translational inhibition by its core protein2003

    • 著者名/発表者名
      SHIMOIKE, TAKASHI
    • 雑誌名

      Annual report of NIID(National Institute of Infectious Diseases) 55

      ページ: 214-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of host factors interacting with IId domain of HCV IRES2003

    • 著者名/発表者名
      MURAKAMI, KYOKO
    • 雑誌名

      Annual report of NIID(National Institute of Infectious Diseases) 55

      ページ: 53-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] HCVコア蛋白質によるHCV RNAの翻訳抑制機構の解析2003

    • 著者名/発表者名
      下池 貴志
    • 雑誌名

      国立感染症研究所年報 平成13年度 第55号

      ページ: 214-214

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [雑誌論文] HCV IRES IIId領域に結合する宿主因子の検索2003

    • 著者名/発表者名
      村上 恭子
    • 雑誌名

      国立感染症研究所年報 平成13年度 第55号

      ページ: 53-53

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [雑誌論文] HCVコア蛋白質によるHCV RNAの翻訳抑制機構の解析2002

    • 著者名/発表者名
      下池貴志
    • 雑誌名

      国立感染症研究所年報 平成12年度 第54号

      ページ: 203-203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] HCVコア蛋白質のミトコンドリア移行性の解析2002

    • 著者名/発表者名
      力丸晃子
    • 雑誌名

      国立感染症研究所年報 平成12年度 第54号

      ページ: 53-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of the HCV-translational inhibition by its core protein2002

    • 著者名/発表者名
      SHIMOIKE, TAKASHI
    • 雑誌名

      Annual report of NIID(National Institute of Infectious Diseases) 54

      ページ: 203-203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of transportation of the HCV core protein to mitochondria2002

    • 著者名/発表者名
      RIKIMARU, AKIKO
    • 雑誌名

      Annual report of NIID(National Institute of Infectious Diseases) 54

      ページ: 53-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] HCVコアタンパク質によるHCV RNAの翻訳抑制機構の解析2002

    • 著者名/発表者名
      下池 貴志
    • 雑誌名

      国立感染症研究所年報 平成12年度 第54号

      ページ: 203-203

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [雑誌論文] HCVコア蛋白質のミトコンドリア移行性の解析2002

    • 著者名/発表者名
      力丸 晃子
    • 雑誌名

      国立感染症研究所年報 平成12年度 第54号

      ページ: 53-54

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi