• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

改良型発現クローニング法による自然免疫系細胞上の新規活性型受容体の同定

研究課題

研究課題/領域番号 13670312
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 免疫学
研究機関愛媛大学

研究代表者

小野 栄夫  愛媛大学, 医学部, 助教授 (20302218)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2002年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2001年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードマスト細胞 / 受容体 / 発現クローニング / cDNA / 補体 / 発現スクリーニング
研究概要

レトロウイルスベクターを用いたcDNAライブラリー発現系の構築と、それを利用した改良型発現クローニング法の開発ならびにマスト細胞の新規受容体の同定を目的として本研究を行った。
cDNAライブラリー:マウス骨髄マスト細胞のcDNAライブラリーを2種類、レトロウイルスパッケージング用ベクター内に構築した。
間接的発現スクリーニング法: FLAG-DAP12のキメラタンパクをラットミエローマ細胞に恒常発現した細胞(12Y5)を作製した。そこに、DAP12依存性に膜表面に発現するKIR受容体をレトロウイルスベクターで導入し、FLAG-DAP12タンパク質の膜表面への発現を確認した。次にマスト細胞ライブラリーを12Y5に感染させ、DAP-12分子の膜表面発現を指標にFLAG陽性細胞を濃縮し,クローン化陽性細胞を得た。4陽性クローンを得て核酸配列を決めたが,いずれも有意な受容体cDNAではなかった。
直接的発現スクリーニング法の実施:間接的発現スクリーニング法と同時に、次の手順で、従来の発現スクリーニングも実施した。免疫沈降により、DAP-12に会合する膜タンパク分画を大量のマスト細胞から精製し、ラットに免疫して抗血清を作成した。抗血清で上記同様にcDNAライブラリー感染細胞をスクリーニングした結果、多くのマスト細胞由来の受容体分子が同定された。中でも補体関連因子であるDAF、Crry、CR1などの補体活性制御因子、CD43などのシアル酸関連因子が重複して同定された。いずれもDAP-12との会合は示されなかった。
本研究では新規受容体の同定には至らなかった。しかし、成果としては、マスト細胞における補体の制御システム,また,シアル酸糖鎖が関係する制御システムという、マスト細胞の活性化制御の新たな着眼点を提示したことを挙げることができる。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] 湯浅貴恵, 小野栄夫, 高井俊行: "Lyn is essential for Fcγ receptor III-mediated systemic anaphylaxis but not for the Authus reaction"Journal of Experimental Medicine. 193. 563-571 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村晃, 小野栄夫: "Fc受容体欠損マウス"最新医学. 56. 51-56 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 海老原伸, 秋山健一, 小野栄夫: "樹状細胞の抗原提示におけるFcレセプターの役割"臨床免疫. 35. 532-538 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 湯浅貴恵, 小野栄夫, 高井俊行: "マスト細胞活性化と過敏反応におけるLynキナーゼの役割"臨床免疫. 37. 567-572 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤野貴広, 小野栄夫: "Low-density lipoprotein receptor-related protein 5 (LRP5) is essential for normal cholesterol metabolism and glucose-induced insulin secretion"Proceeding National Academy of Science U. S. A. 100. 229-234 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuasa, T., Ono. M., Watanabe, T., and Takai, T.: "Lyn is essential for Fcγ receptor III-mediated systemic anaphylaxis but not for the Arthus reaction"J. Exp. Mod.. 193. 563-571 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, A., Ono, M., Mukiwa, T., and Takai, T.: "(Japanese review) Fcγ receptor deficient mouse"Saishin-Igaku. 56. 51-56 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ebihara, S., Akiyama, K., Ono. M., and Takai, T.: "(Japanese review) Role of Fc receptor in antigen presentation by dendritic cells"Rinsho-Meneki. 35. 532-538 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuasa, T., Ono, M., and Takai, T.: "(Japanese review) Role of lyn kinase in mast cell activation and hypersensitivity"Rinsho-Meneki. 37. 567-572 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujino T, Asaba H, Kang MJ, Ikeda Y, Sone H, Takada S, Kim DH, Ioka RX, Ono M, Tomoyori H, Okubo M, Murase T, Kamataki A, Yamamoto J, Magoori K, Takahashi S, Miyamoto Y, Oishi H, Nose M, Okazaki M, Usui S, Imaizumi K, Yanagisawa M, Sakai J, Yamamoto TT.: "Low-density lipoprotein receptor-related protein 5 (LRP5) is essential for normal cholesterol metabolism and glucose-induced insulin secretion"Proc. Natl. Acad. Sci.. 100. 229-234 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 湯浅貴恵, 小野栄夫, 高井俊行: "マスト細胞活性化と過敏反応におけるLynキナーゼの役割"臨床免疫. 37. 572-576 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 藤野貴広, 小野栄夫: "Low-density lipoprotein receptor-related protein 5 (LRP5) is essential for normal cholesterol metabolism and glucose-induced insulin secretion"Proceeding National Academy of Science U.S.A. 100. 229-234 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi