• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アレルギー喘息の発症における肺粘膜免疫系の役割に関する研究-肺粘膜免疫組織の形成気候とアレルギー喘息におけるケモカインSLCの同定とその機能解析-

研究課題

研究課題/領域番号 13670339
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 衛生学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

胥 宝会  鹿児島大学, 医学部, 助手 (00264408)

研究分担者 青山 公治 (青山 公冶)  鹿児島大学, 医学部, 講師 (70117472)
竹内 享 (竹内 亨)  鹿児島大学, 医学部, 教授 (00188161)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2002年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2001年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード肺粘膜免疫組織 / アレルギー喘息 / アレルゲン / ケモカイン / アレルギー / 喘息 / 気管支付属リンパ組織 / 肺粘膜免疫 / 二次リンパ組織ケモカイン / マウス
研究概要

1.私達はリンパ球ホーミングに着目し、免疫組織染色法および中和抗体による短時間ホーミング実験を用いて肺粘膜免疫組織(BALT)の組織形成機構を検討した。その結果、腸管粘膜免疫組織とは異なり、BALTのHEVにはPNAdと高レベルーVCAM-1の発現が認められた。また、PNAd,VCAM-1,α4 integrin,LFA-1,L-selectinを阻害することにより、BALTへのリンパ球ホーミングが有意に阻害したことがわかった。これらの結果は、PNAd/L-selectin,VCAM-1/α4β1 integrinとLFA-1からなる細胞接着機構がBALTへのリンパ球ホーミングを介在することを示唆している。
2.私達は免疫染色法とLCM-RT-PCR法でを用いてBALTにおけるケモカインSLCとMIP-3bの発現を明らかにした。また、SLCまたはMIP-3bで処理したリンパ球および両ケモカイン同時欠損マウスでは、BALTへのリンパ球ホーミングが有意に阻害された。これらの結果はケモカインSLCとMIP-3bがBALTへのリンパ球ホーミングに深く関わっていることを示唆している。
3.NF-κB遺伝子突然変異による二次リンパ組織欠損マウス(aly/aly)を用い、アレルギーの発症について野生型マウスと比較検討した。その結果、aly/alyマウスでは気管支肺洗浄液には炎症細胞特に好酸球とリンパ球が有意に減少した。また、気管支肺洗浄液のリンパ球サブセットとその細胞接着分子をFACSで解析した結果、aly/alyマウスでは気管支肺洗浄液中のCD4陽性細胞とくにα4β1インテグリン陽性細胞が有意に減少した。またリンパ球の接着分子発現と一致し、肺血管にα4β1インテグリン陽性細胞の遊走に欠かせない血管接着分子VCAM-1の発現がaly/alyマウスで弱かった。さらに、aly/alyマウスは野生型マウスより血清総IgEが有意に減少した。これらの結果、二次リンパ組織の形成に重要なNF-κB遺伝子は炎症細胞の遊走とIgE産生を通じ、アレルギー喘息の発症に寄与することがわかった。
4.CCR7リガンド(SLCとMIP-3β)欠損マウスとその野生型において、アレルゲンOVAを用いて、気管支、粘膜リンパ組織(BALT)の誘導を検討した。自然形成と同様に、抗原の気道内投与は野生型マウスでは気管支の分岐部に典型的なBALTが誘導できたのに対し、欠損マウスでは気管支に沿った拡散型BALTが大いに誘導できた。この結果より、我々はCCR7リガンドがBALTの組織型を決定する上に重要であると考える。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] Xu BH, Bulfone-Paus S, Aoyama K, Yu S, Huang PX, Morimoto K, Takeuchi T: "Role of Fas/Fas ligand-mediated apoptosis in murine contact hypersensitivity"International Immunopharmacology. (In press). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Xu BH, Wagner N, Pham LN, Magno V, Shan ZY, Butcher EC, Michie SA: "Lymphocyte homing to bronchus-associated lymphoid tissue (BALT) is mediated by L-selectin/PNAd, α4β1 integrin/VCAM-1 and LFA-1 pathways"Journal of Experimental Medicine. 197・10. 1255-1267 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Xu BH, Aoyama K, Takeuchi M, Matsushita T, Takeuchi T: "Expression of cytokine mRNAs in mice cutaneously exposed to formaldehyde"Immunology Letters. 84・1. 49-55 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mikulowska-Mennis A, Xu BH, Berberian JM, Michie SA: "Lymphocyte Migration to Inflamed Lacrimal Glands Is Mediated by Vascular Cell Adhesion Molecule-1/α4β1 Integrin, Peripheral Node Addressin/L-Selectin, and Lymphocyte Function-Associated Antigen-1 Adhesion Pathways"American Journal of Pathology. 159・2. 671-681 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Xu BH, Bulfone-Paus S, Aoyama K, Yu S, Huang PX, Morimoto K, Takeuchi T.: "Role of Fas/Fas ligand-mediated apoptosis in murine contact hypersensitivity"International Immunopharmacology. in press. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Xu BH, Wagner N, Pham LN, Magno V, Shan ZY, Butcher EC, Michie SA: "Lymphocyte homing to bronchus-associated lymphoid tissue (BALT) is mediated by L-selectin/PNAd, α4β1 integrin/VCAM-1 and LFA-1 pathways"Journal of Experimental Medicine. 197 (10). 1255-1267 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Xu BH, Aoyama K, Takeuchi M, Matsushita T, Takeuchi T: "Expression of cytokine mRNAs in mice cutaneously exposed to formaldehyde"Immunology Letters. 84 (1). 49-55 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mikulowska-Mennis A, Xu BH, Berberian JM, Michie SA: "Lymphocyte migration to inflamed lacrimal glands is mediated by vascular cell adhesion molecule-1/α4β1 integrin, peripheral node addressin/L-selectin, and lymphocyte funtion-associated antigen-1 adhesion pathways"American Journal of Pathology. 159(2). 671-681 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Xu BH, Wagner N, Pham LN, Magno V, Shan ZY, Butcher EC, Michie SA: "Lymphocyte homing to bronchus-associated lymphoid tissue (BALT) is mediated by L-selectin/PNAd, α4β1 integrin/VCAM-1 and LFA-1 pathways"Journal of Experimental Medicine. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Xu BH, Aoyama K, Takeuchi M, Matsushita T, Takeuchi T: "Expression of cytokine mRNAs in mice cutaneously exposed to formaldehyde"Immunology Letters. 84・1. 49-55 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Mikulowska-Mennis A, Xu BH, Berberian JM, Michie SA: "Lymphocyte migration to inflamed lacrimal glands is mediated by vascular cell adhesion molecule-1/α4β1 integrin, peripheral node addressin/L-selectin, and lymphocyte function-associated antigen-1 adhesion pathways"American Journal of Pathology. 159・2. 671-681 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 胥 宝会他: "BALTへのリンパ球ホーミングにおけるSLCの役割"日本衛生学雑誌. 56・増刊. 231-231 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 胥 宝会他: "アレルギー喘息の発症におけるNF-kappaB inducing kinaseの役割"産業衛生学雑誌. 44・増刊(印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Mikulowska-Mennis A, Xu BH, Berberian JM, Michie SA: "Lymphocyte migration to inflamed lacrimal glands is mediated by VCAM-1/alpha4beta1 integrin, PNAd/L-selectin, and LFA-1"American Journal of Pathology. 159・2. 671-681 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi