• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多胎児における妊娠期間別体重及び身長基準値の試作

研究課題

研究課題/領域番号 13670407
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関国立保健医療科学院

研究代表者

加藤 則子  国立保健医療科学院, 生涯保健部, 母子保健室長 (30150171)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2002年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2001年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード多胎児 / 出生体重 / 出生時身長 / 周産期死亡率 / 体重差 / 性組み合わせ / 出生時の身長 / 性組合せ
研究概要

厚生労働省大臣官房統計情報部に対し、目的外使用申請を行なって入手した人口動態出生票、死産票、死亡票に関する平成7年以降平成11年までのデータを磁気テープ(コピーテープ)で、出生票、死産票については胎児数が双子以上のもの、死亡票は生後1年未満の死亡で胎児数が双子以上のものを用いた。それぞれの磁気情報を、同項目が同カラムになるようにデータ加工し、それぞれの年次ごとに、生まれたところ(市町村コード)、生年月日、父母の年齢でソートし、隣り合ったものでそれぞれが等しいことを確認しながら同一妊娠による組を同定した。また、生後1年未満の死亡票も、同様にして同一例の出生票とリンクさせた。
処理済みのデータを用い、男女別、初産経産別に身長及び体重の妊娠期間別のパーセンタイル値をAltmanの方法に基づき計算した。出生時身長のパーセンタイル曲線を作成すると、40週における単胎の50パーセンタイル値との差は男子で1.8cm、女子で1.4cmであり、双胎と単胎の差は、身長の場合体重に比べて、小さいことが分かった。
異性双胎と同姓双胎では、異性双胎の方が不妊症治療による二卵性双胎の割合が大きい。検討により異性双胎の方が生物学的脆弱性(リスク)がより強く現われてくるような年次推移が見られた。具体的には、周産期死亡率は異性双胎が同性双胎より低いが、その低下の年次推移は同性双胎より遅くなっていることが分かった。また、特に生産と死産の組の場合、異性双胎では体重が小さく、生産の方の死亡率も高いことが分かった。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 加藤則子, 浅香昭雄: "多胎児の妊娠期間別出生体重基準の試作"日本公衆衛生雑誌. 49(4). 361-369 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤則子: "ママ安心して!ふたご・みつごは小さく生まれて大きく育つ"ビネバル出版. 42 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato N, Asaka A.: "Reference birthweight for multiple. births in Japan"Nippon Koshu Eisei Zasshi.. 49(4). 361-370 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤則子, 浅香昭雄: "多胎児の妊娠期間別出生体重基準の試作"日本公衆衛生雑誌. 49(4). 361-369 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤則子: "ママ安心して! ふたご・みつごは小さく生まれて大きく育つ"ビネバル出版. 42 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] KATO N: "Birthweight Reference Curves for Supertwins"Twin Research. 4(3). 189 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] KATO N: "Perinatal Mortality of twins in receut Japan"Twin Research. 4(3). 189 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi