• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多発性筋炎における自己傷害性CD8T細胞の同定と対応抗原の決定

研究課題

研究課題/領域番号 13670452
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 内科学一般
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

上阪 等  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授 (00251554)

研究分担者 宮坂 信之  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (30157622)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2002年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード多発性筋炎 / CD8T細胞 / 自己免疫
研究概要

多発性筋炎(PM)患者では健常人に比し末梢CD8T細胞のクローン性増多が多いことが証明された。このCD8T細胞の一部は、筋線維細胞を攻撃しうる内鞘に局在し、パーフォリンを発現するため、筋傷害性T細胞であること考えられた。また、これら病因T細胞のTCRαβ両鎖を決定することにも成功した。これらのCTLクローンは疾患活動性が低下した半年後にも存在し、ウイルス感染時の抗原特異的CTLクローンの動態と類似していた。筋生検組織に比べ容易に入手できる末梢血に、長期に存在する筋傷害性T細胞があり、しかもこれを単離、解析できることが判明したことは、多発性筋炎の標的抗原決定、新規治療法の開発のために有用な成果であった。この病態形成性T細胞が認識する抗原を同定するために、このT細胞クローンを樹立しえた。また、ラットで自己免疫性筋炎の原因となるCタンパクに対する反応性を、PM患者の血清、末梢リンパ球を用いて調べたところ、抗Cタンパク抗体を認めず、またリンパ球増殖反応をも認めることができなかった。しかしながら病態形成性T細胞を得たことで、研究をさらに進展させることが出来る。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Nishio J, Suzuki M, Miyasaka N, Kohsaka H: "Clonal bases of peripheral CD8 T cell repertoire directly reflect local inflammation in polymyositis"J Immunol. 167・7. 4051-4058 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohsaka H, Nasu K, Matsushita S, Miyasaka N: "Complete cDNA coding sequence of the HLA-DRB1^*1405 allele"DNA Sequence. 13・6. 359-361 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishio J, Suzuki M, Miyasaka N, and Kohsaka H: "Clonal bases of peripheral CD8 T cell repertoire directly reflect local inflammation in polymyositis"J Immunol. 167(7). 4051-4058 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohsaka H, Nasu K, Matsushita S, and Miyasaka N: "Complete cDNA coding sequence of the HLA-DRB1*1405 allele"DNA Sequence. 13 (6). 359-361 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohsaka H, Nasu K, Matsushita S, Miyasaka N: "Complete cDNA coding sequence of the HLA-DRB1^*1405 allele"DNA Sequence. 13(6). 359-361 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nishio J, Suzuki M, Miyasaka Nand Kohsaka H.: "Clonal bases of peripheral CD8 T cell repertoire directly reflect local inflammation in polymyositis"J Immunol. 167(7). 4051-4058 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi