研究課題/領域番号 |
13670506
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
消化器内科学
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
石黒 洋 名古屋大学, 総合保健体育科学センター, 助教授 (90303651)
|
研究分担者 |
北川 元二 名古屋大学, 医学部附属病院, 助手 (80262898)
成瀬 達 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (50180550)
近藤 孝晴 名古屋大学, 総合保健体育科学センター, 教授 (20135388)
早川 哲夫 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (80022838)
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2003
|
研究課題ステータス |
完了 (2003年度)
|
配分額 *注記 |
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2003年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2002年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2001年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
|
キーワード | 膵導管 / 重炭酸イオン / 膜電位 / CFTR / Na^+-HCO_3^-共輸送 / 膵導管細胞 / イオン・水輸送 / エタノール / CFTR多型 / アルコール性慢性膵炎 / HCO_3^-分泌 / 単離小葉間膵管 / 電気化学勾配 / 細胞内電位 / 重炭酸イオンチャネル / Na^+-HCO_3^-共輸送体 / セクレチン / 細胞内Cl^-濃度 / 5-hydroxytriptamine / Na^+-HCO_3^-cotransport / 水チャネル |
研究概要 |
膵導管細胞は、125mM以上の高濃度のHCO_3^-を含む膵液中に、濃度勾配に逆らってHCO_3^-を分泌する。本研究では、このHCO_3^-分泌の細胞・分子メカニズムを明らかにするために、モルモットの膵臓から単離した小葉間膵管の管腔内を表層とは別個に漑流した。細胞内HCO_3^-濃度(細胞内pH)および細胞内C-濃度をmicrofluorometryにより測定した。管腔膜を介するHCO_3^-およびCl^-の電気化学勾配を調べるために、微小電極を用いて細胞内電位を測定した。セクレチンで刺激し管腔内を125mM HCO_3^--20mM Cl^-溶液で漑流した生理的条件では、細胞内HCO_3^-濃度は約20mM、細胞内Cl^-濃度は約7mM、細胞内電位は約-60mVであった。HCO_3^-、Cl^-ともに電気化学勾配は細胞内→管腔であった。細胞内Cl^-濃度が細胞内HCO_3^-濃度に比べてかなり低く保たれているため、陰イオンチャネルを介してHCO_3^-が分泌されやすくなっている。セクレチンによってHCO_3^-分泌が刺激されている状態では、管腔内HCO_3^-濃度が低い時にはCl^--HCO_3^-交換体が、高い時には陰イオンチャネル(重炭酸イオンチャネル)がHCO_3^-輸送を担っていると考えられた。また、表層漑流液のHCO_3^-濃度を上げると過分極し、陰イオン輸送体の阻害剤であるH_2DIDSを表層漑流液に加えると脱分極した。血管側から細胞内への基底側膜を介するHCO_3^-の蓄積は、stoichiometry 1:2のNa^+-HCO_3^-共輸送体が担っていることがわかった。このように、新しい膵HCO_3^-分泌モデルを完成し堤唱することができた。
|