• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

消化管における糖鎖関連酵素群の発現調節の検討とその代謝疾患への応用

研究課題

研究課題/領域番号 13670511
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関京都大学

研究代表者

津田 謹輔  京都大学, 総合人間学部, 教授 (10180001)

研究分担者 安田 浩一朗  京都大学, 総合人間学部, 助手 (60281086)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2002年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2001年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードαグルコシターゼ / ボグリボース / マルターゼ / スクラーゼ / 小腸 / 食後血糖 / αグルコシダーゼ
研究概要

1 目的:近年、IGTに対するα-グルコシダーゼ阻害剤を用いた介入試験において、糖尿病への移行を有意に抑制するとの報告があり、このことからα-グルコシダーゼが糖尿病の発症、および進展に関与していることが示唆される。そこで、我々はα-グルコシダーゼの一つであるスクラーゼ・イソマルターゼ(SI)遺伝子の発現調節に重要な働きをするHNF-1とSIの発現、活性の関連をヒト結腸癌由来のCaco2細胞を用いて検討した。
2 方法:(1)SI上流-1244bp部位からエクソン1の+46bp部位を含むルシフェラーゼ発現プラスミドを作成した。HNF-1aおよびHNF-1bの翻訳領域全長をpCMV6bベクターに組み込んだ発現プラスミドを作成した。インターナルコントロールのP-act-beta-galおよび、上記の各1ugを同時にCaco-2細胞にリポフェクション法を用いて、ルシフェラーゼアッセイおよび、ベータギャルアッセイを行いSI遺伝子転写活性を測定した。
(2)コンフルエント後14日のCaco-2細胞を、異なったグルコース濃度(10,100,400mg/dl)で培養し、膜タンパク分画および、total RNAを調整した。これより、SIの消化活性およびリアルタイムPCRを用いてSI、HNF-1aおよびHNF-1b mRNA発現を定量した。
3 結果:(1)HNF-1aおよびHNF-1bは各々、SI遺伝子転写活性を約10倍、4倍に増加させた。
(2)SI消化活性は、低グルコース(10mg/dl)培養時に100、400mg/dlと比較し、約2倍に有意に増加した。このとき、SIおよびHNF-1b mRNAは有意な変化を示さなかった。
4 考察:HNF-1aおよびHNF-1bは、ともにα-グルコシダーゼのひとつであるSI遺伝子の発現を増加させた。また、Caco-2細胞では、グルコース濃度に依存的にSIの消化活性が調節されており、HNF-1aのグルコース依存性の発現寮の変化がSI遺伝子発現を調節し、その結果として消化活性を調節している可能性が示された。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] K.Yasuda, et al.: "Growth-related changes in skeletal muscle fiber type and insulin resistance in diabetic Otsuka Long -Evance Tokushima Fatty Rats"Acta Histochem. Cytochem. 34(5). 371-382 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yasuda, et al.: "Normalization of cytoplasmic calcium response in pancreatic beta-cells of spntaneously diabetic GK rat by the treatment with T-1095, a specific inhibitor of renal Na -glucose cotransporters"Horm Metab Res. 34(4). 217-212 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Ban et al.: "Hepatocyte Nuclear Factor-1α recruits the transcriptional Co-activator p300 on the GLUT2 gene promoter"Diabetes. 51(5). 1409-1418 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Miyawaki, et al.: "Inhibition of gastric inhibitory polypeptide signaling prevents obesity"Nature Med. 8(7). 738-742 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuda K, et al.: "Abnormality in fiber type distribution of soleus and plantaris muscle in non-obese diabetic Goto-Kakizaki rats"Clin Experiment Pharmacol Physiology. 29. 1001-1008 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yasuda, et al.: "Long -term therapeutic effects of voglibose, a potent intestinal alfa-glucosidase inhibitor. in spontaneous diabetic GK rats"Diabetes Res. Olin. Practice. 59. 113-122 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 津田 謹輔: "看護のための最新医学講座 29巻 栄養療法・輸液"中山書店. 380 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Yasuda, et al.: "Growth-related changes in skeletal muscle fiber type and insulin resistance in diabetic Otsuka Long - Evance Tokushima Fatty Rats"Acta Histochem. Cytochem. 34(5). 371-382 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Yasuda, et al.: "Normalization of cytoplasmic calcium response in pancreatic beta-cells of spntaneously diabetic GK rat by the treatment with T-1095, a specific inhibitor of renal Na - glucose cotransporters"Horm Metab Res. 34(4). 212-217 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Ban et al.: "Hepatocyte Nuclear Factor-1α recruits the transcriptional Co-activator p300 on the GLUT2 gene promoter"Diabetes. 51(5). 1409-1418 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Miyawaki, et al.: "Inhibition of gastric inhibitory polypeptide signaling prevents obesity"Nature Med. 8(7). 738-742 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuda K, et al.: "Abnormality in fiber type distribution of soleus and plantaris muscle in non-obese diabetic Goto-Kakizaki rats"Clin Experiment Pharmacol Physiology. 29. 1001-1008 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Yasuda, et al.: "Long - term therapeutic effects of voglibose, a potent intestinal alfa-glucosidase inhibitor, in spontaneous diabetic GK rats"Diabetes Res. Clin. Practice. 59. 113-122 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Tsuda: "Up-to-date Medical Lectures for Nurses Vol. 29 Nutrition Treatment・ Parenteral Fluid Therapy"Nakayama Publishing Co.. 380 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yasuda, et al.: "Growth-related changes in skeletal muscle fiber type and insulin resistance in diabetic Otsuka Long-Evance Tokushima Fatt Rats"Acta Histochem. Cytochem. 34(5). 371-382 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yasuda, et al.: "Normalization of cytoplasmic calcium response in pancreatic beta-cells of spntaneously diabetic GK rat by the treatment with T-1095, a specific inhibitor of renal Na-glucose cotransporters"Horm Metab Res. 34(4). 217-212 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] N.Ban et al.: "Hepatocyte Nuclear Factor-1α recruits the transcriptional Co-activator p300 on the GLUT2 gene promoter"Diabetes. 51(5). 1409-1418 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Miyawaki, et al.: "Inhibition of gastric inhibitory polypeptide signaling prevents obesity"Nature Med. 8(7). 738-742 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] YasudaK, et al.: "Abnormality in fiber type distribution of soleus and plantaris muscle in non-obese diabetic Goto-Kakizaki rats"Chin Experiment Pharmacol Physiology. 29. 1001-1008 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yasuda, et al.: "Long-term therapeutic effects of voglibose, a potent intestinal alfa-glucosidase inhibitor. in spontaneous diabetic GK rats"Diabetes Res. Chin. Practice. 59. 113-122 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 津田 謹輔: "看護のための最新医学講座 29巻 栄養療法・輸液"中山書店. 380 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] N.Shihara, K.Yasuda, T.Moritani et al.: "Synergistic effect of polymorphisms of uncoupling protein 1 and beta3-adrenergicreceptor genes on autonomic nervous system activity"Int. J. Obesity. 25. 761-766 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yasuda, A.Ishihara, T.Adachi, et al.: "Growth-related changes in skeletal muscle fiber type and insulin resistance in diabetic Otsuka Long-Evance Tokushima Fatty Rats"Acta Histochem. Cytochem. 34:5. 371-382 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nunoi, K.Yasuda, T.Adachi, et al.: "Beneficial effect of T-1095, a selective inhibitor of renal Na-glucose cotransporters, on metabolic index and insulin secretion spontaneously diabetic GK rats"Clinical Experimental Pharmacology physiology. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yasuda, K.Tsuda et al.: "Normalization of cytoplasmiccalciumresponse in pancreatiobeta-cell of spontaneously diabetic GK rat by the treatment with T-1095, a specific inhibitor of renal Na-glucose cotransporters"Horm Metab Res. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 日野原 重明, 井村裕夫監修: "看護のための最新医学講座 第7巻 代謝疾患・内分泌疾患"中山書店. 447 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi