研究課題/領域番号 |
13670616
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
呼吸器内科学
|
研究機関 | 順天堂大学 |
研究代表者 |
高橋 和久 順天堂大学, 医学部, 助教授 (80245711)
|
研究分担者 |
高橋 史行 順天堂大学, 医学部, 助手 (70327823)
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2002
|
研究課題ステータス |
完了 (2002年度)
|
配分額 *注記 |
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2002年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2001年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
|
キーワード | オステオポンチン / エンドスタチン / 肺癌 / 血管新生 / VEGF / 浸潤 / 転移 |
研究概要 |
EDはOPNと受容体を共有する内因性血管新生阻害因子であり、多くの腫瘍において血管新生阻害作用をin vitro, in vivoで示すことが報告されてきた。しかしながら、現在までに行われた臨床第一相試験の結果は、EDの臨床的に有効であった症例は26症例中2症例と散々たる成績で、特に肺がんに対する有効性は確立されているとはいえない。そこで今回我々はEDの肺癌における有用性をin vitroおよびin vitroで検討した。1)マウス肺癌細胞株LLCにマウスED遺伝子を導入したtransfectant(LLC/ED)を樹立した。2)結果は予想に反して、EDの遺伝子導入は血管新生を誘導することで造腫瘍能を亢進させた。3)血管新生を亢進した機序はED導入で、マウス肺癌細胞LLCからのVEGFの産生が亢進したためと考えられた。4)LLC/EDの培養上清はLLCneoに比較してHUVECに対する強い増殖活性を誘導した。本結果は肺癌におけるEDの臨床応用を考えた場合きわめて意味をあるものと思われる。つまり、EDの遺伝子導入は癌腫(あるいは細胞)によってはVEGFなとの血管新生を亢進させる他の増殖因子の発現を亢進させ、結果的に血管新生を亢進させてしまうこともあり、その投与においては十分な注意が必要と思われた。また、本結果は肺癌においてEDが有用でなかった結果を説明し得るものかもしれない。
|