• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

力学的ストレス下における肺胞上皮細胞損傷とCXCケモカインの役割

研究課題

研究課題/領域番号 13670621
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関金沢医科大学

研究代表者

栂 博久  金沢医科大学, 医学部, 助教授 (90142554)

研究分担者 高橋 敬治  金沢医科大学, 医学部, 教授 (50004685)
戸部 勇保  金沢医科大学, 医学部, 助手 (90329409)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2002年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードventilator-induced lung injury / CXCケモカイン / cytokine-induced neutrophil chemoattractant-1 / 気管支肺胞洗浄 / 中和抗体 / 好中球 / II型肺胞上皮細胞 / 圧負荷 / VILI / CINC-1 / RT-PCR
研究概要

1.ラットventilator-induced lung injury (VILI)モデル作製と組織、病態の変化
1回換気量30ml/kg(高TV群、3時間)換気群では1回換気量10ml/kg(低TV群、3時間)群に比べて肺うっ血、出血、好中球浸潤が著明でありVILIが生じていた。気管支肺胞洗浄液(BALF)中CXCケモカインの中ではcytokine-induced neutrophil chemoattractant-1(CINC-1)のみ有意(p<0.05)な上昇が認められた。免疫組織染色ではCINC-1は主として末梢気道細胞と肺胞上皮細胞に発現していた。VILI肺ではCINC-1 mRNAの発現が有意に亢進していた。
2.VILIにおける抗CINC-1中和抗体の効果
ウサギで作製した抗ラットCINC-1ポリクローナル抗体50,100,200,500μg/bodyを前投与しておくと、上述の肺組織所見、BALF蛋白濃度、好中球数から見て、高TV群(VILI)の肺損傷は量依存性に抑制された。VILI時のラット死亡も有意に減少した。BAL液上清のCINC-1濃度の上昇も抑制されており、中和活性も確認された。
3.単離II型肺胞上皮細胞に対する力学的ストレス負荷とCINC-1産生
ラットから単離したII型細胞に50cmH_2Oの圧(ストレス)負荷を15回/分、3時間かけると、培養上清中のCINC-1濃度は圧負荷なしの細胞に比べて有意に上昇した。あらかじめステロイドを加えておくとCINC-1濃度は低かったが、これに圧を加えると同様に有意に上昇した。II型細胞は力学的ストレス時にCINC-1を産生することが示された。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 (13件) 図書 (1件) 文献書誌 (11件)

  • [雑誌論文] Role of nitric oxide in ARDS.2004

    • 著者名/発表者名
      Tobe T, Toga H.
    • 雑誌名

      ARDS today.Bessatsu-Igaku no ayumi

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanical stress on type II alveolar epithelial cells and production of CXC chemokines.2003

    • 著者名/発表者名
      Toga, H
    • 雑誌名

      J JPn Med Soc Biol Interface 34

      ページ: 77-80

    • NAID

      50000000314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanical stress on type II alveolar epithelial cells and production of CXC chemokines.2003

    • 著者名/発表者名
      Toga H, Tsuchihara K, Hida M, Nakamura K, Tsuchihara C, Tobe T, Iguchi M, Ishigaki M, Nambu Y, Osanai K, Sakuma T, Takahashi K.
    • 雑誌名

      J Jpn Med Soc Biol Interface 34

      ページ: 77-80

    • NAID

      50000000314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Time dependent effect of pneumonectomy on alveolar epithelial fluid clearance in rat lungs.2002

    • 著者名/発表者名
      Sakuma, T
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiov Surg 124

      ページ: 668-674

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Time dependent effect of pneumonectorny on alveolar epithelial fluid clearance in rat lungs.2002

    • 著者名/発表者名
      Sakuma T, Sagawa M, Hida M, Nambu Y, Osanai K, Toga H, Takahashi K, Ohya N, Matthay M.
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiov Surg 124

      ページ: 668-674

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Apoptosis of alveolar type II cells in acute respiratory distress syndrome.2001

    • 著者名/発表者名
      Toga, H
    • 雑誌名

      J Jpn Med Soc Biol Interface 32

      ページ: 24-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inducible nitric oxide synthase expression and nuclear factor κB activation in alveolar type II cells in lung in jury.2001

    • 著者名/発表者名
      Toga, H
    • 雑誌名

      Exp Lung Res 27

      ページ: 485-504

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression and localization of a novel rab small G protein (rab38) in the rat lung.2001

    • 著者名/発表者名
      Osanai, K
    • 雑誌名

      Am J Pathol 158

      ページ: 1665-1675

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of hypoxia on alveolar fluid transport capacity in rat lungs.2001

    • 著者名/発表者名
      Sakuma, T
    • 雑誌名

      J Appl Physiol 91

      ページ: 1766-1774

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Apoptosis of alveolar type II cells in acute respiratory distress syndrome.2001

    • 著者名/発表者名
      Toga H, Kasakura H, Tobe T, Ueda Y, Yang G, Okada T, Nambu Y, Osanai K, Sakuma T, Takahashi K, Ohya N.
    • 雑誌名

      J Jpn Med Soc Biol Interface 32

      ページ: 24-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inducible nitric oxide synthase expression and nuclear factor KB activation in alveolar type II cells in lung injury.2001

    • 著者名/発表者名
      Toga H, Tobe T, Ueda Y, Yang G-H, Osanai K, Ishigaki M, Okazaki H, Katsuda S, Takahashi K, Ohya N.
    • 雑誌名

      Exp Lung Res 27

      ページ: 485-504

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression and localization of a novel rab small G protein (rab38) in the rat lung.2001

    • 著者名/発表者名
      Osanai K, Iguchi M, Takahashi K, Nambu Y, Sakuma T, Toga H, Ohya N, Shimizu H, Fisher JH, Voelker DR.
    • 雑誌名

      Am J Pathol 158

      ページ: 1665-1675

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of hypoxia on alveolar fluid transport capacity in rat lungs.2001

    • 著者名/発表者名
      Sakuma T, Hida M, Nambu Y, Osanai K, Toga H, Takahashi K, Ohya N, Inoue M, Watanabe Y.
    • 雑誌名

      J Appl Physiol 91

      ページ: 1766-1774

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [図書] ARDSと-酸化窒素.(書名)ARDSのすべて-別冊・医学のあゆみ-2004

    • 著者名/発表者名
      戸部勇保
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      石井芳樹
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sakuma: "Time dependent effect of pneumonectomy on alveolar epithelial fluid clearance in rat lungs"J Thorac Cardiovasc Surg. 124. 668-674 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 長内和弘: "II型肺胞上皮細胞における肺サーファクタントの細胞内輸送経路"臨床呼吸生理. 34・2. 69-73 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 栂 博久: "COPD患者における肺機能検査の有用性-どこまで役に立つのか-"Pharma Media. 20・8. 194-198 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 井口晶晴: "喘鳴"呼吸器科. 2・6. 478-481 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 栂 博久: "パルスオキシメータと動脈血ガス分析の解釈"COPD FRONTIER. 2・1. 32-36 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 長内和弘: "新Rab低分子Gタンパク質(Rab38)のラット肺における発現および局在"日本界面医学会雑誌. 33・1-2. 62-66 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K, Osanai: "Expression and Localization of a Novel Rab Small G Protein (rab38) in the Rat Lung"Am J Pathol 158. 158. 1665-1775 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H, Toga: "Apoptosis of Alveolar Type II Cells in Acute Respiratory Distress Syndrome"J. Jpn. Med. Soc. Biol. Interface. 32 12. 24-25 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H, Toga: "Inducible Nitric Oxide Synthase Expression and Nuclear Factor κB Activation in Alveolar Type II Cells in Lung Injury"Exp Lung Res. 27. 485-504 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T, Sakuma: "Denopamine, a β_1-adrenergic Agonist, Increases Alveolar Fluid Clearance in Ex Vivo Rat and Guinea Pig Lungs"J Appl Physiol 90. 90. 10-16 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T, Sakuma: "Beta 1-Adrenergic Agonist Is a Potential Stimulator of Alveolar Fluid Clearance in Hyperoxic Rat Lungs"Jpn J Pharmacol 85. 85. 161-166 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi