研究課題/領域番号 |
13670813
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
小児科学
|
研究機関 | 香川医科大学 |
研究代表者 |
伊藤 進 香川大学, 医学部, 教授 (80145052)
|
研究分担者 |
岡田 仁 香川大学, 医学部付属病院, 助手 (30253272)
河田 興 香川大学, 医学部付属病院, 助手 (40284369)
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2002
|
研究課題ステータス |
完了 (2002年度)
|
配分額 *注記 |
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2002年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2001年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
|
キーワード | ビリルビン / 抗酸化作用 / プロペントディオペント物質 / ビリベルジン / 活性酸素 / 新生児期 / バイオピリン / 8-ハイドロキシデオキシグワノシン / プロペントディオペント / スーパオキサイドアニオン / 光療法 / グリーンライト / プロベンドディオペント / 活性酵素 |
研究概要 |
(目的)周生期における活性酸素の病態生理的意義が解明されるにつれて、ビリルビンの抗酸化作用が非常に注目されるようになった。その抗酸化作用は、ビリルビンが生体で生成された活性酸素ないし過酸化脂質を捕捉ないし消去することにより行なわれる。その過程でビリルビンは捕捉されプロペントディオペント物質に酸化され、消去されてビリベルジンに酸化されている。これらのビリルビン酸化物質の新生児での生理的意義は不明であるため種々の検討を行い、同時に活性酸素生成の指標になる測定キットの新生児期使用の問題点も検討した。(研究方法)1.In vitroの実験系でのスーパーオキサイドアニオン生成系でのビリルビン酸化物の同定、2.新生児期での光酸化や酸素暴露におけるin vivoでのビリルビン酸化物質の意義 3.新生児の光酸化ストレスを指標として、ビリルビン酸化物質の測定キットであるBiopyrrin EIA Kitと酸化的DHA損傷物質の8-ヒドロキシデオキシグアノシンの測定キットである8-OHdG ELISA Kitで検討した。(結果及び考案)1.スーパーオキサイドアニオンの生成系での主要なビリルビン酸化物質は、プロペントディオペント物質であり、ビリベルジンの有意な増加は認められなかった。2.母乳性黄疽では、(ZZ)-ビリルビンと血清ビリベルジンおよび尿中プロペントディオペント物質は有意な正の相関を持った。しかし、光酸化や酸素暴露における酸化ストレスの指標として血清ビリベルジンは有用ではないと考えられた。3.新生児期にBiopyrrin EIA Kitを尿中のビリルビン酸化物質使用する場合、ビリルビン光異性体の影響のためビリルビン酸化物質として評価は困難である。同様に、新生児の尿中の8-OHdG ELISA Kitでの測定も來雑物の影響を考える必要があった。
|