• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胎児頻拍性不整脈の脳循環における内因性一酸化窒素(NO)の意義

研究課題

研究課題/領域番号 13670829
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関自治医科大学

研究代表者

白石 裕比湖  自治医科大学, 医学部, 教授 (40187521)

研究分担者 菊池 豊  自治医科大学, 講師 (90260835)
保科 優  自治医科大学, 講師 (20291635)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
2003年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2002年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2001年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード上室性頻拍 / 心室性頻拍 / 胎児 / 脳循環 / 一酸化窒素 / 心室頻拍 / 胎仔 / 緬羊 / 完全房室ブロック / 不整脈 / 綿羊 / 頻脈
研究概要

胎児の頻拍性不整脈における循環を知る目的で、綿羊胎仔の心房をペーシングにて高頻度刺激した際の血行動態を検討した。
妊娠した綿羊の胎仔を開胸して左房にペーシングリードを逢着した後、胎仔の心房を200、300、350、400/分でペーシングして心電図を記録し、中心静脈圧、大動脈圧を測定し、心エコー図検査にて心拍出量を推定した。
ペーシング前(コントロール時)の胎仔心拍数は174/分であった。中心静脈圧は、コントロール時に比べて350、400/分でペーシングした時に上昇した。大動脈圧は、コントロール時に比べて300、350、400/分でペーシングした時に低下した。左室と右室の心拍出量は、コントロール時に比べ350、400/分で心室ペーシングした時に低下した。以上の結果から、上室性頻拍モデルの胎仔においてペーシングレート300/分から大動脈圧が低下し始め、レート350/分で中心静脈圧が上昇、左右の心拍出量の低下が起こり、血行動態が不安定になっていた。
緬羊胎仔を270〜300/分のペーシングによる頻拍の状態で脳血流量を頚部のエコードプラ法で測定、次いで、胎仔にL-NAMEを静注した。大動脈圧は上昇したが、脳血流はL-NAME静注後減少し始め、約3分で最低値となりこれを維持した。胎仔の頻拍中の脳血流の維持には内因性一酸化窒素が重要で、その欠乏は胎仔脳循環維持に重大な支障を来す。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2004 2002 その他

すべて 雑誌論文 (10件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] 出生前診断された心奇形の管理と患児の長期予後2004

    • 著者名/発表者名
      白石 裕比湖 他
    • 雑誌名

      小児外科 36

      ページ: 1482-1486

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Long-term Follow-up of Prenatally Detected Cardiac anomalies.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Shiraishi, K.Takahashi
    • 雑誌名

      Jpn.J.Pediatr.Surg. 36

      ページ: 1482-1486

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Left atrial tachyarrhythmia an fetal sheep2002

    • 著者名/発表者名
      SHIRAISHI H.et al.
    • 雑誌名

      PACE 25

      ページ: 785-790

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hemodynamic effect of the ventricular pacing site in fetal lambs with complete atrioventricular block2002

    • 著者名/発表者名
      SHIRAISHI. H.et al.
    • 雑誌名

      PACE 25

      ページ: 1731-1736

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optimal ventricular pacing rate in fetal Lambs with complete atrioventricular block2002

    • 著者名/発表者名
      Ayustawati, H.SHIRAISHI
    • 雑誌名

      Am J Obstet Gynecol 186

      ページ: 1052-1055

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intrauterine death of one twin, with rescue of the other, in twin-twin transfusion syndrome2002

    • 著者名/発表者名
      Okuchi A et al.
    • 雑誌名

      Ultrasound Obstet Gynecol 19

      ページ: 293-296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Left atrial tachyarrhythmia in fetal lambs.2002

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi H, Kikuchi Y, Hoshina M, Momoi MY
    • 雑誌名

      Pacing Clin Electrophysiol 25

      ページ: 785-790

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hemodynamic effect of the ventricular pacing site in fetal lambs with complete atrioventricular block.2002

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi H, Kikuchi Y, Hoshina M, Ohki T, Ayustawati, Momoi MY
    • 雑誌名

      Pacing Clin Electrophysiol 25

      ページ: 1731-1736

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optimal ventricular pacing rate in fetal lambs with complete atrioventricular block.2002

    • 著者名/発表者名
      Ayustawati, Hirohiko Shiraishi, Yutaka Kikuchi, Masaru Hoshina, Mariko Y Momoi, Ikuo Sato
    • 雑誌名

      Am J Obstet Gynecol 186

      ページ: 1052-1055

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intrauterine death of one twin, with rescue of the other, in twin-twin transfusion syndrome.2002

    • 著者名/発表者名
      Ohkuchi A, Minakami H, Shiraishi H, Suzuki I, Ohki T, Sato I
    • 雑誌名

      Ultrasound Obstet Gynecol 19

      ページ: 293-296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ayustawati, Hirohiko Shiraishi: "Optimal ventricular pacing rate in fetal lambs with complete atrioventricular block."Am J Obstet Gynecol. 186. 1052-1055 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shiraishi H, et al.: "Homodynamic effect of the ventricular pacing site in fetal Pam be with complete atrioventricular beock"PACE. 12(12). 1731-1736 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hirohiko Shiraishi: "Left atrial tachyarvhy thmia in fetal lambs"PACE. (Accepted).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi