• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

免疫複合体による炎症における、細胞接着分子のin vivoでの役割

研究課題

研究課題/領域番号 13670873
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関金沢大学

研究代表者

佐藤 伸一  金沢大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (20215792)

研究分担者 竹原 和彦  金沢大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (50142253)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
2002年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2001年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード免疫複合体 / L-Selectin / ICAM-1 / 細胞接着分子 / 血管炎 / アルサス反応 / L-selectin
研究概要

皮膚における免疫複合体形成4時間後の浮腫についてばL-selectin/ICAM-1ダブルノックアウトマウス、L-selectinノックアウトマウスおよびICAM-1ノックアウトマウスは、それぞれ野生型マウスに比較して有意に減弱していた。さらにICAM-1ノックアウトマウスおよびL-selectin/ICAM-1ダブルノックアウトマウスは、L-selectinノックアウトマウスに比較して有意に浮腫の減弱が認められた。8時間後の出血についても同様の結果であった。このような浮腫や出血の抑制は皮膚に浸潤する好中球や肥満細胞の減少や皮膚のTNF-αmRNAのレベルの低下と相関していた。とくに、肥満細胞数は野生型マウスで免疫複合体形成の4時間後をピークとして増加したが、ICAM-1ノックアウトマウス、ICAM-1ノックアウトマウスおよびL-selectin/ICAM-1ダブルノックアウトマウスでは、このピークは全く見られず、さらにL-selectin/ICAM-1ダブルノックアウトマウスでは8時間後も免疫複合体の形成以前と比べて肥満細胞数は増加しなかった。同様の白血球浸潤の減少は腹腔内のアルサス反応でも観察された。さらに、腹腔内の好中球や肥満細胞上のL-selectinおよびICAM-1のリガンドであるCD18の発現後検討したところ、これらの細胞では有意なL-selectinおよびCD18の発現が認められた。以上より、アルサス反応による炎症に対しては、ICAM-1とL-selectinは協調的に寄与していることが明らかとなり、これらの細胞接着分子はヒトの免疫複合体病の新たな治療のターゲットとなりうることが示された。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] Yuko Kaburagi: "The Cutaneous Reverse Arthus Reaction Reguires Intercellular Adhesion Molecule 1 and L-Selectin Expression"Journal of Immunology. 168. 2970-2978 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaburagi Y, Hasegawa M, Nagaoka T, Shimada Y, Hamaguchi Y, Komura K, Saito E, Yanaba, K, Takehara K, Kadono T, Steeber DA, Tedder TF, Sato S.: "The cutaneous reverse Arthus reaction requires intercellular adhesion molecule-1 and L-selectin expression"J Immunol.. 168. 2970-2978 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuko Kaburagi: "The Cutaneous Reverse Arthus Reaction Requires Intercellular Adhesion Molecule 1 and L-Selectin Expression^1"Journal of Immunology. 168. 2970-2978 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi