• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポジトロン核種用術中プローブの開発と悪性腫瘍への応用

研究課題

研究課題/領域番号 13670974
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関神戸市立工業高等専門学校

研究代表者

山本 誠一  神戸市立工業高等専門学校, 電気工学科, 教授 (00290768)

研究分担者 伊藤 正敏  東北大学, サイクロトロンRIセンター, 教授 (00125501)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2002年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2001年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワードポジトロン / 術中プローブ / F-18-FDG / 消滅ガンマ線 / バックグランド計数 / 空間分解能 / 感度 / 計数率特性
研究概要

F-18-FDGを用いた放射性核種ガイド下の手術においては被術者の体からの消滅ガンマ線の影響が臨床使用を困難にしている。この限界を克服するためにポジトロン術中プローブの開発を行った。
開発したポジトロン術中プローブはプラスチックシンチレータとBGOを光電子増倍管(PMT)に光学的に結合した構造とした。F-18からのポジトロンはプラスチックシンチレータで検出され2本の消滅ガンマ線を放出する。BGOはその内1本のガンマ線を検出する。PMTは両方のシンチレーションを検出するが波形の違いにより検出した事象がポジトロンの後にガンマ線が検出された真の事象か、あるいはどちらか一方のみが検出されたバックグランド計数かを判別する。この方法によりポジトロンのみを高いバックグランドガンマ線の環境下においても検出可能とした。
空間分解能はコリメータ表面から2mmの距離において5mmFWHMであった。バックグランド計数は20cm円筒ファントムにポジトロン核種を22MBq封入し、10cmの距離に置いても無視できる程度であった。深さ方向の応答は急激に変化し、0.25mmのプラスチックフィルムで計数率は半分に低下した。F-18の点線源に対する感度は2mmの距離において3.8cps/kBqであった。計数率特性は5kpsまで直線であった。
これらの結果より開発したポジトロン術中プローブが高いバックグランドガンマ線環境においてもFDGガイド化の手術に有用であることが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2005 2004 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] An intra-operative positron probe with background rejection capability2005

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Yamamoto, et al.
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine Vil.29,No.1

      ページ: 23-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An intra-operative positron probe with background rejection capability2005

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Yamamoto, Kenichi Matsumoto, Setu Sakamoto, Kazumasa Tarutani, Kotaro Minato, Michio Senda
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine Vol.18, No.3

      ページ: 252-256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optimum threshold setting for a positron-sensitive probe with background rejection capability2004

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Yamamoto, et al.
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine Vol.18,No.3

      ページ: 252-256

    • NAID

      10017669769

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optimum threshold setting for a positron-sensitive probe with back-ground rejection capability2004

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Yamamoto, Kenichi Matsumoto, Michio Senda
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine Vol.18, No.3

      ページ: 252-256

    • NAID

      10017669769

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of a positron intra-operative probe with background Rejection capability2002

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Yamamoto, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Medicine Vol.43,No.3

      ページ: 60-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of a positron intra-operative probe with background rejection capability2002

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Yamamoto, Kenichi Matsumoto, Setu Sakamoto, Michio Senda
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Medicine Vol.43, No.3

      ページ: 60-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ノイズ除去機構を有するポジトロン術中プローブの開発2001

    • 著者名/発表者名
      山本誠一, 垂谷一正 他
    • 雑誌名

      核医学 第38巻第5号

      ページ: 547-547

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 核医学用検出器2001

    • 著者名/発表者名
      山本誠一
    • 雑誌名

      核医学 第38巻第5号

      ページ: 494-494

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本誠一, 重谷一正他: "ノイズ除去機構を有するポジトロン術中プローブの開発"核医学. 第38巻第5号. 547 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 山本誠一: "核医学用検出器"核医学. 第38巻第5号. 494 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yamamoto, et al.: "Development of a positron intra-operative probe with background rejection capability"Journal of Nuclear Medicine. Vol.43,No.3. 60 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 山本誠一, 栗谷一正, 他: "ノイズ除去機構を有するポジトロン術中プローブの開発"核医学. 第38巻第5号. 547 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 山本誠一: "核医学用検出器"核医学. 第38巻第5号. 494 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi