• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高頻度磁気刺激による不安モデル動物作成とその機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 13671017
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関大分医科大学

研究代表者

穐吉 條太郎 (龝吉 條太郎)  大分医科大学, 医学部, 助教授 (00159344)

研究分担者 永山 治男  大分医科大学, 医学部, 教授 (70100899)
五十川 浩一  大分医科大学, 医学部, 助手 (10264334)
堀之内 由起子  大分医科大学, 医学部, 助手 (50305041)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2002年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2001年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード高頻度磁気刺激 / 不安モデル / SSRI / ラット / 恐怖条件付け / 高架十字迷路 / 明暗箱 / 不安 / モデル動物 / ベンゾジアゼピン / 抗うつ薬 / CRF / レセプター / アンチセス
研究概要

高頻度磁気刺激(rTMS)が、ラットにおいて不安を形成するか否かを調べる研究を計画した。不安をしらべる方法として恐怖条件付け試験、高架十時迷路、明暗箱を用いた。また選択的セロトニン再取り込み阻害薬(Selective Serotonin Reuptake Inhibitor : SSRI)や抗不安薬であるdiazepam, alplazolam and buspironeがrTMSによる不安を抑制するか否かも調べた10日間のrTMS慢性照射は、Elevated plus maze, Black & white boxテスト,Conditioned fear stressテストによってラットに対して不安を惹起することが明らかとなった。この不安は、paroxetineの慢性投与やdiazepam, alplazolam, buspironeの急性投与で抑制されたがparoxetineの急性投与では抑制さえなかった。rTMSは従来うつ病や神経症の治療に使用されてきたので、我々は最初rTMSが不安を抑制するものと予想していた。しかし結果は逆であった。rTMSは、正常ラットではむしろ不安を惹起した。rTMSは、正常ラットではむしろ不安を惹起した。このrTMSによる不安は、paroxetineの慢性投与やdiazepam, alplazolam, buspironeの急性投与で抑制された。このことはrTMSによる不安は、セロトニンやGABA-ベンゾジアゼピン系の神経伝達が関与している可能性が考えられる。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] Isogawa K.et al.: "Anxiety Induced by Repetitive Transcranial Magnetic Stimulation is Suppressed by Chronic Treatment of Paroxetine in Rats"Pharmacopsychiatry. 36. 7-11 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isogawa K, Fujiki M, Akiyoshi J, Tsutsumi T, Horinouchi Y, Kodama K, Nagayama H: "Anxiety Induced by Repetitive Transcranial Magnetic Stimulation is Suppressed by Chronic Treatment of Paroxetine in Rats"Pharmacopsychiatry. 36(1): 7-1. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Isogawa: "Anxiety induced by repetitive transcranial magnetic stimulation is suppressed by chronic treatment of paroxetine in rats"Pharmacopsychiatry. 35(1). 7-11 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi