• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝冷阻血再灌流傷害―回復の過程の研究(類洞内皮細胞及び肝細胞apoptosisの関与と胆汁酸依存性,非依存性胆汁流量の推移について)

研究課題

研究課題/領域番号 13671219
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関東京大学

研究代表者

今村 宏  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (00283268)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2002年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2001年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード虚血-再潅流 / SEC / アポトーシス / Ki-67 / Caspase-3 / SE-1 / 肝阻血再灌流障害 / 類洞内皮細胞 / カスパーゼ
研究概要

ラット冷疎血-肝移植モデルを用いて、肝冷疎血-再潅流障害における肝細胞と類洞内皮細胞(SEC)のアポトーシスの関与およびグラフトの回復の過程について経時的に検討した。(方法)雄性Lewisラットに同所性肝移植を行い、冷保存無し(UW1h)、冷保存あり(UW16h)の2群を設定し、各群につき冷保存直後、再潅流後4時間、24時間、3日、7日で以下の項目について検討した。(1)TUNEL法、活性型Caspase-3免疫染色(2)ラットSECに対するモノクローナル抗体SE-1の免疫染色(3)Ki-67免疫染色(結果)(1)TUNEL法ではUW16h群において再潅流後4時間をpeakとしてSECのアポトーシスを認めた。同時期での肝細胞のアポトーシスは少なかった。活性型Caspase-3免疫染色では、UW16h群において再潅流後4時間でSECに活性型Caspase-3の染色を認めたが、肝細胞でのCaspase-3の活性化は認めず、Caspase-3陽性のSEC数は同時点でのTUNEL陽性SEC数と比較して少なかった。また、アポトーシス細胞は肝小葉全体に平均的に存在していた。(2)SE-1の染色性はUW16h群で再潅流後4時間、24時間で染色性の低下を認め、3日、7日で回復した。(3)Ki-67陽性細胞は肝細胞、SECともに再潅流後3日で増加、7日で正常化した。(考察)ラット肝冷保存-再潅流障害では、再潅流後早期にSECのアポトーシスが起こっているが肝細胞のアポトーシスは少ない。アポトーシスの完成前に一過性にCaspase-3の活性化が起こると考えられた。グラフトの再生は再潅流後3日をピークに起こり、7日で終了していた。SE-1の発現は肝冷疎血-再潅流障害におけるSECの障害を反映しており、従来まで困難であった類洞内細胞の鑑別に有用であると考えられた。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] Miyagawa Y, Imamura H et al.: "Fate of hepatucyte and sinusoidal lsulingcell function and kinetics after ettended cold preservation and transplantation at the rat liver"Liver Transplantation. 8. 370-381 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imamura H et al.: "Pringle's manoevre in living donors"The Lancet. 360. 2049-2050 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imamura H, Matsuyama Y et al.: "Risk factors contributing to early and late phase intrahepatic recurrence of hepatocellular carcinoma after hepatectomy"38. 200-207 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyagawa Y, Imamura H, Soeda J, Matsunaga K, Mochida S, Fujiwara K, Matsuyama Y, and Kawasaki S: "Fate of hepatocyte and sinusoidal lining cell function and kinetics after extended cold preservation and transplantation of the rat liver"Liver Trasnplantation. 8. 370-381 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imamura H, Takayama T, Sugawara Y, Kokudo N, Aoki T, Kaneko J, Matsuyama Y, Sano K, Maema A, and Makuuchi M.: "Pringle's manoeuvre in living donors"The Lancet. 360. 2049-2050 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imamura H, Matsuyama Y, Tanaka E, Ohkubo T, Hasegawa K, Miyagawa S, Sugawara Y, Minagawa M, Takayama T, Kawasaki S, and Makuuchi M.: "Risk factors contributing to early and late phase intrahepatic recurrence of hepatocellular carcinoma after hepatectomy"Journal of Hepatology. 38. 200-207 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyagawa Y, Imamura H, et al.: "Fate of hepatocyte and sinusoidal lining cell function and kinetics after extended cold preservation and transplantation of the rat liver"Liver Transplantation. 8. 370-381 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Imamura H, et al.: "Pringle's manoevre in living donors"The Lancet. 360. 2049-2050 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Imamura H, Matsuyama Y, et al.: "Risk factors contributing to early and late phase intrahepatic recurrence of hepatocellular carcinoma after hepatectomy"Journal of Hepatology. 38. 200-207 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] A.Kobayashi, H.Imamura, et al.: "Mac-1(CD116/CD18)and intercellular adhesion molecule-1 in ischemia-reperfusion injury of rat liver"Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol. 281. G577-G585 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Miyagawa, H.Imamura, et al.: "Fate of Hepatocyte and Sinusoidal Lining Cell Function and Kinetics After Extended Cold Preservation and Tranaplantation of the Rat Liver"Liver Transpl. 8(in press). (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi