• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コルチゾル産生副腎皮質腺腫(クッシング症候群)の発症機序に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 13671226
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関名古屋大学

研究代表者

舟橋 啓臣  名大, 医学部附属病院, 講師 (50135357)

研究分担者 今井 常夫  名古屋大学, 医学部・附属病院, 講師 (80252245)
神部 福司  名古屋大学, 環境医学研究所, 助教授 (00211871)
妹尾 久雄  名古屋大学, 環境医学研究所, 教授 (40135380)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2003年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2002年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2001年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードコルチゾル産生副腎皮質腺 / 副腎皮質刺激ホルモン / グルタチオン-S-トランスフェラーゼ / ディミニュート遺伝子 / コレステロール / クッシング症候群 / コルチゾル産生副腎皮質腺腫 / RDA / Diminuto / ACTH受容体遺伝子
研究概要

クッシング症候群は、コルチゾルの過剰産生を認める症候群であり、高血圧、耐糖能異常、中心性肥満、満月様顔貌、免疫不全などの重篤な臨床症状を呈する。本邦におけるクッシング症候群の原因の多くは、コルチゾル産生副腎皮質腺腫(CPA=cortisol producing adenoma)であるがその発症機序は明らかにされていない。本研究では、CPA組織において特異的に発現増強あるいは減弱している遺伝子群をRDA(Representational Difference Analysis)を用いて同定し、その機能を明らかにすることによりCPAの発症機序を解明することを目的とした。
CPAとそれに隣接する正常副腎から抽出したRNAを用いRDAを行い、CPAに特異的に発現しているcDNA群をクローニングした。その結果、グルタチオン-S-トランスフェラーゼ(GST-A1)及びDiminuto遺伝子が同定された。これらのmRNAの発現は、CPAに強く認められ、隣接正常副腎では殆ど発現が認めらなかった。副腎由来の細胞株H295Rを用い、GST-A1が副腎細胞の増殖に重要であることをこの酵素の特異的な阻害剤であるエタクリン酸を用いて明らかにした。一方、Diminuto遺伝子は、コレステロール産生に関わる酵素をコードすることが報告され、我々は、この発現が副腎皮質刺激ホルモンにより増加することをラットを用いた研究より初めて明らかにした。この結果は、Diminuto遺伝子産物による副腎におけるコレステロール産生がコルチゾル産生に重要であること示唆した。

報告書

(2件)
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Shibata A: "Inhibition of NF-kappaB activity decreases the VEGF mRNA expression in MDA-MB-231 breast cancer cells"Breast Cancer Research & Treatment. 73・3. 237-243 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Imai T, Sarkar D, Shibata A, Funahashi H, et al.: "Overexpression of glutathione S-transferase A1 (GSTA1) in benign adrenocortical adenomas from patients with Cushing's syndrome"Journal Clnical Endocrinology and Metabolism. 86(4). 1653-1659 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Sarkar D, Imai T, Kambe F, et al., Funahashi H, Seo H.: "Expression of adrenocorticotropin receptor gene in adrenocortical adenomas from patients with Cushing's syndrome : Possible contribution for the autonomous production of cortisol"Annals of Surgery. 234(1). 85-91 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Sarkar D, Imai T, Kambe F, Shibata A, Ohmori S, Siddia A, Hayasaka S, Funahashi H, Seo H.: "The human homolog of Diminuto/Dwarfl gene(hDiminuto) : A novel ACTH-Responsive gene overexpressed in benign cortisol-producing adrenocortical adenomas"Journal Clnical Endocrinology and Metabolism. 86(11). 5130-5137 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shibata A, Hayashi Y, Imai T, Funahashi H, Nakao A, Seo H: "Somatic gene alteration of AIB1 gene in patients with breast cancer"Endocrine Journal. 48(2). 199-204 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Funahashi H, Imai T, Mase T, Sekiya M, et al.: "Seaweed prevents breast cancer?"Japanese Journal of Cancer Research. 92(5). 483-487 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi