• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

乳管腺葉系の3次元再構築による乳癌乳管内進展の評価と最適な乳房温存手術への応用

研究課題

研究課題/領域番号 13671246
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

竹之下 誠一 (2002)  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (10167489)

君島 伊造 (2001)  福島県立医科大学, 医学部, 講師 (00161547)

研究分担者 竹之下 誠一  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (10167489)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2002年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
2001年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
キーワード乳癌 / 乳管内進展 / 3次元再構築 / 乳管吻合 / 乳管内癌 / 乳房温存手術 / コンピューター画像 / 乳管腺葉系 / 画像解析装置 / 乳房温存療法 / 乳管内進展の病理 / 乳癌の発生と進展
研究概要

【目的】乳房全切除材料を用いて全乳管腺葉系をコンピューター支援下に3次元再構築し、乳管吻合と乳癌の乳管内進展の解剖学的特徴について検討した。【材料および方法】血性乳頭分泌を伴うDCISにて皮下乳腺全切除術を施行した69歳、閉経後女性の片側乳房を用いた。切除材料は10%メタノール加20%ホルマリン固定後、電動ハムスライサーを用いて厚さ2mmに全割し、厚切り標本法によって乳房内すべての乳管や小葉の走行を立体的に観察した。各切片上の乳管や小葉の断面を3次元再構築プログラム(TRI/3D-SRF、RATOC、Tokyo)によって連結し、全乳管腺葉系のコンピューター再構築画像を作製した。【結果】本症例は、乳頭を中心に16個の乳管腺葉系が放射状に配列していた。すべての乳管腺葉系は末梢方向に向かって不規則な分岐を繰り返し、全体として扇形の区域性分布を示した。乳房全体で計11箇所の乳管吻合がみられた。このうち、広範な乳癌の乳管内進展形成の危険因子である、異なる乳管腺葉系を連結する乳管吻合は2箇所であった。DCISが発生した乳管腺葉系には、隣接する乳管腺葉系との間に乳管吻合はなく、病巣は一つの乳管腺葉系の中にとどまっていた。16個の乳管腺葉系の中で、乳管吻合によって連結された乳管腺葉系は2個(12.5%)であり、残りの14個の乳管腺葉系は各々解剖学的に完全に独立した区域性を示した。また、乳頭から4cmの範囲内には乳管吻合による異なる乳管腺葉系同士の連結はみられなかった。本研究により、乳癌の乳管内進展は乳管腺葉系に沿って区域性に存在する連続病変であることが明らかになった。また、異なる乳管腺葉系の間に存在する乳管吻合(ductal anastomoses)の存在が、複数の乳管腺葉系にわたる乳癌の広範な乳管内進展を形成する危険因子であることが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] 大竹 徹他: "コンピューター支援下3次元再構築による乳房内全乳管腺葉系の解剖学的検討"乳癌の臨床. 15(5). 610-611 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohtake T, et al.: "Three-dimensional reconstruction of the whole breast duct/lobular units"Breast Cancer Research and Treatment. 64(1). 104-104 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohtake T, et al.: "Giant mammary hamartoma diagnosed by stereomicroscopic analysis of the mammary glandular tree in an adolescent girl"Surgery Today. 31. 433-437 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohtake T, et al.: "Computer-assisted complete three-dimensional reconstruction of the mammary ductal/lobular systems. Implications of ductal anastomoses for breast-conserving surgery"Cancer. 91. 2263-2272 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe T, et al.: "Sentinel node biopsy with technetium-99m colloidal rhenium sulphide in patients with breast cancer"Br J Surg. 88. 704-707 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohtake T, et al.: "Computer Assisted Complete Three-dimensional Reconstruction of Multiple Breast Carcinomas. Pathological Analysis on Discrimination between Multicentric and Multifocal Tumors"Breast Cancer Research and Treatment. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OHTAKE T, et al.: "INTRADUCTAL EXTENSION OF PRIMARY INVASIVE BREAST CARCINOMA TREATED BY BREAST-CONSERVATIVE SURGERY"CANCER. 76(1). 32-45 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] RIKIYA A, et al.: "GROWTH OF BREAST CANCER AND LIMITED SURGERY"BREAST CANCER. 3. 1-7 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TSUCHIYA A, et al.: "PROGNOSTIC RELEVANCE OF TN EXPRESSION IN BREAST CANCER"BREAST CANCER. 6. 175-180 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KIMIJIMA I, et al.: "SCATTERED FAT INVASION : AN INDICATION FOR POOR PROGNOSIS IN PREMENOPAUSAL AND FOR POSITIVE ESTROGEN RECEPTOR IN POSTMENOPAUSAL BREAST CANCER PATIENTS"ONCOLOGY. 59. 25-30 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OHTAKE T, et al.: "THREE-DIMENSIONAL RECONSTRUCTION OF THE WHOLE BREAST DUCT/LOBULAR UNITS"BREAST CANCER RESEARCH AND TREATMENT. 64(1). 104 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OHTAKE T, et al.: "GIANT MAMMARY HAMARTOMA DIAGNOSED BY STEREOMICROSCOPIC ANALYSIS OF THE MAMMARY GLANDULAR TREE IN AN ADOLESCENT GIRL"SURGERY TODAY. 31. 433-437 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OHTAKE T, et al.: "COMPUTER-ASSISTED COMPLETE THREE-DIMENSIONAL RECONSTRUCTION OF THE MAMMARY DUCTAL/LOBULAR SYSTEMS"CANCER. 91. 2263-2272 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] WATANABE T, et al.: "SENTINELNODE BIOPSY WITH TECHNETIUM-99M COLLOIDAL RHENIUM SULPHIDE IN PATIENTS WITH BREAST CANCER"BRITISH JOURNAL OF SURGERY. 88. 704-707 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OHTAKE T, et al.: "COMPUTER-ASSISTED COMPLETE THREE-DIMENSIONAL RECONSTRUCTION OF MULTIPLE BREAST CARCINOMAS"BREAST CANCER RESEARCH AND TREATMENT. 64(1). 104 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大竹 徹, 他: "コンピューター支援下3次元再構築による乳房内全乳管腺葉系の解剖学的検討"乳癌の臨床. 15(5). 610-611 (2000)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ohtake T, et al.: "Three-dimensional reconstruction of the whole breast duct/lobular units"Breast Cancer Research and Treatment. 64(1). 104-104 (2000)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ohtake T, et al.: "Giant mammary hamartoma diagnosed by stereomicroscopic analysis of the mammary glandular tree in an adolescent girl"Surgery Today. 31. 433-437 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ohtake T, et al.: "Computer-assisted complete three-dimensional reconstruction of the mammary ductal/lobular systems. Implications of ductal anastomoses for breast-conserving surgery"Cancer. 91. 2263-2272 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe T, et al.: "Sentinel node biopsy with technetium-99m colloidal rhenium sulphide in patients with breast cancer"Br J Surg. 88. 704-707 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ohtake T, et al.: "Computer Assisted Complete Three-dimensional Reconstruction of Multiple Breast Carcinomas. Pathological Analysis on Discrimination between Multicentric and Multifocal Tumors"Breast Cancer Research and Treatment. (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 大竹 徹: "コンピューター支援下3次元再構築による乳房内全乳管腺葉系の解剖学的検討"乳癌の臨床. 15(5). 610-611 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kimijima I, et al.: "Scattered fat invasion : an indication for poor prognosis in premenopausal, and for positive estrogen receptor in postmenopausal breast cancer patients"Oncology. 59. 25-30 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ohtake T, et al.: "Three-dimensional reconstruction of the whole breast duct/lobular units"Breast Cancer Research and Treatment. 64(1). 104 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ohtake T, et al.: "Giant mammary hamartoma diagnosed by stereomicroscopic analysis of the mammary glandular tree in an adolescent girl : report of a case"Surgery Today. 31. 433-437 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ohtake T, et al.: "Computer-assisted complete three-dimensional reconstruction of the mammary ductal/lobular systems. Implications of ductal anastomoses for breast-conserving surgery"Cancer. 91. 2263-2272 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe T, et al.: "Sentinel node biopsy with technetium-99m colloidal rhenium sulphide in patients with breast cancer"British Journal of Surgery. 88. 704-707 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi