• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胃癌における糖鎖構造変化的解析とその臨床意義を解明する研究

研究課題

研究課題/領域番号 13671286
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関東京大学

研究代表者

唐子 尭 (唐 偉 / 唐偉 尭)  東京大学, 医学部附属病院, 助手 (00313213)

研究分担者 幕内 雅敏  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (60114641)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2002年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2001年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード胃癌 / 組織化学 / 複合糖質 / レクチン / 増殖 / 浸潤 / 転移 / 予後
研究概要

本研究では、胃癌患者における癌部および非癌部粘膜組織を多数例採取し、それに含まれる複合糖質の発現と、糖鎖の組織内分布を明らかにし、さらに臨床病理学的な諸因子と比較検討することで、胃癌の浸潤・転移における複合糖質の意義を解明することを目的とした。
まず、胃癌患者71例より胃の新鮮切除標本を術中採取し、得られた胃の癌部および非癌部粘膜組織をビオチン標識Maackia amurensis leukoagglutinin (MAL)で染色した結果、癌部組織は染色されたが、非癌部組織は全く染色されず、MALで認識される複合糖質が癌部組織に特異的に発現していることが明らかとなった。さらに、癌部組織におけMAL発現細胞の割合で、症例をMAL高発現グループと低発現グループに分類することができた。また、種々の病理学的因子との関係を統計学的に調べた結果、MAL認識複合糖質の高発現が胃癌の浸潤や転移と強く相関しており、しかも、患者の予後と深く関係していることが示唆された。一方、MAL認識複合糖質の実体を明らかにするため、胃癌患者の癌部組織から調製した糖脂質画分と蛋白質画分について解析した結果、MALで認識される複合糖質は糖脂質ではなく糖蛋白質であることが明らかとなった。
これまでの一連の研究結果より、胃癌部組織にはMALで認識される糖鎖を有する糖蛋白質が発現しており、その高発現が患者の予後と深く関わっていることが明らかとなった。この成果は、今後、胃癌症例における予後や転移予測といった臨床応用や、特異的な糖鎖をターゲットとする抗癌剤の開発、新しい腫瘍マーカーの発見につながると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] TANG W, et al.: "Requirement of ceramide for adhesion of Helicobacter pylori to glycosphingolipids"FEBS Lett.. 504. 31-35 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakata M, et al.: "Prognostic potential of Maackia ammurensis leukoaggulutinin for histochemical analysis of human gastric cancers"Glycoconjugate J. 18. 102 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANG W, et al.: "Histochemical appearance and prognostic significance of Maackia amurensis leikoagglutinin-positive glycoconjugates in human gastric cancer"Eur Surg Res. 34(suppl 1). 72-73 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANG W, et al.: "Association of histochemical expression of Maackia amurensis leukoagglutinin-positive glycoconjugates with behaviour of human gastric cancer"Histopathology. 42. 239-245 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANG W, et al.: "Des-gamma-carboxyprothrombin in cancer and non-cancer liver tissue of patients with hepatocellular carcinoma"Int J Oncology. (in press). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Guo Q, et al.: "An in vitro evaluation of radiation effects of different fractionated regimens by absolute cell count beads"Oncology Reports. (in press). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANG W, et al.: "Histochemical appearance and prognostic significance of Maackia amurensis leikoagglutinin-positive glycoconjugates in human gastric cancer(Proceedings of the 37th Congress of the European Society for Surgical Research)"Mihaly Boros Ed., Medimond Inc., Bologna, Italy. 327-331 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tang W, et al: "Requirement of ceramide for adhesion of Helicobacter pylori to glycosphingolipids"FEBS Lett.. 504. 31-35 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakata M, et al: "Prognostic potential of Maackia amurensis leukoagglutinin for histochemical analysis of human gastric cancers"Glycoconjugate J.. 18. 102 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tang W, et al.: "Histochemical appearance and prognostic significance of Maackia amurensis leukoagglutinin-positive Glycoconjugates in human gastric cancer"Eur Surg Res. 34 (suppl 1). 72-73 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tang W, et al.: "Association of histochemical expression of Maackiaamurensis leukoagglutinin-positive Glycocojugates with behavior of human gastric cancer"Histopathology. 42. 239-245 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tang W, et al.: "Des-gamma-carboxy prothrombin in cancer and non-cancer liver tissue of patients with hepato-cellular carcinoma"International J of Oncology. in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Guo Q, et al.: "An in vitro, evaluation of radiation effects of different fractionated regimens by absolute cell count beads"Oncology Reports. in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tang W, et al. , Boros M. ed: "Histochemical appearance and prognostic significance of Maackia amurensis leikoagglutinin-positive glycoconjugates in human gastric cancer , Proceedings of the 37th Congress of the European Society for Surgical Research"Medimond Inc.. 327-331 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANG W, et al.: "Requirement of ceramide for adhesion of Helicobacter pylori to glycosphingolipids"FEBS Lett.. 504. 31-35 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nakata M, et al.: "Prognostic potential of Maackia ammurensis leukoaggulutinin for histochemical analysis of human gastric cancers"Glycoconjugate J. 18. 102 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] TANG W, et al.: "Histochemical appearance and prognostic significance of Maackia amurensis leikoagglutinin-positive glycoconjugates in human gastric cancer"Eur Surg Res. 34(suppl 1). 72-73 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] TANG W, et al.: "Association of histochemical expression of Maackia amurensis leukoagglutinin-positive glycoconjugates with behaviour of human gastric cancer"Histopathology. 42. 239-245 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] TANG W, et al.: "Des-gamma-carboxyprothrombin in cancer and non-cancer liver tissue of patients with hepatocellular carcinoma"Int J Oncology. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Guo Q, et al.: "An in vitro evaluation of radiation effects of different fractionated regimens by absolute cell count beads"Oncology Reports. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] TANG W, et al.: "Histochemical appearance and prognostic significance of Maackia amurensis leikoagglutinin-positive glycoconjugates in human gastric cancer(Proceedings of the 37th Congress of the European Society for Surgical Research)"Mihaly Boros Ed., Medimond Inc., Bologna, Italy. 327-331 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] TANG W, Seino K, Ito M, Konishi T, Makuuchi M(6番目), 他5名: "Requirement of ceramide for adhesion of Heltcobacter pylori to glycosphingolipids"FEBS Letters. 504. 31-35 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Nakata M, TANG W, Mafune K, Konishi T, 他3名, Makuuchi M: "Prognostic potential of Maackia amurensis leukoagglutinin for histochemical analysis of human gastric cancers"Glycoconjugate Journal. 18(1/2). 102 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] TANG W, Nakata M, Mafune K, Konishi T, 他5名, Makuuchi M: "Histochemical appearance and prognostic significance of Maackia amurensis leukoagglutinin-positive glycoconjugates in human gastric cancer"European Surgical Research. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Maema A, Hashimoto D, Yokoya S, Shoji M, Makuuchi M: "Spatially Selective Laser Coagulation of the Gastric Wall : A New Methodology"J Surg Res. 103(1). 114-120 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Makuuchi M, 他3名: "Progress in surgical treatment of hepatocellular carcinoma"Oncology. 62(Suppl 1). 74-81 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Sugawara Y, Yamamoto J, 他3名, Makuuchi M: "Estimating the prognosis of hepatic resection in patients with metastatic liver tumors from colorectal cancer with special concern for the timing of hepatectomy"Surgery. 129(4. 8-13 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2022-01-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi