• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大腸癌におけるPPP2R1B(PP2A蛋白質)-Aktシグナル伝達系の解析

研究課題

研究課題/領域番号 13671291
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関福井医科大学

研究代表者

五井 孝憲  福井医科大学, 医学部, 助手 (60225638)

研究分担者 山口 明夫  福井医科大学, 医学部, 教授 (10174608)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2002年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2001年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードPPP2R1B遺伝子 / プロテインファスファターゼ / PP2A蛋白質 / 大腸癌 / PPP2R1B / PP2A-A蛋白質 / プロテインフォスファターゼ
研究概要

大腸癌において11q染色体の欠損は20-35%に認められる。PPP2R1B遺伝子は染色体11q22-24に位置され、serine/threonine protein phosphatase 2A(PP2A-Ab)をコードしており、細胞内シグナル機能制御において重要な因子の1つと考えられている。今回私どもは大腸癌におけるPPP2R1B遺伝子異常について検討した。
1.当科において切除手術を施行した大腸癌症例50例についてPPP2R1B遺伝子についてSSCPをおこなったところ5例(10%)に変異が認められた。
2.SSCPにて異常の認められた症例に対してDNAシーケンスをおこなったところ、PPP2R1B遺伝子欠損1例、遺伝子変異が4例で認められた。
3.野生型および変異型PPP2R1B遺伝子を有する症例より蛋白を抽出後、抗PP2A-A抗体を用いた免疫沈降法にて蛋白質複合体変化を検討すると、野生型PPP2R1B遺伝子によりコードされるPP2A-A蛋白質はPP2A-C蛋白質と蛋白質複合体を形成するが、変異型PPP2R1B遺伝子症例ではPP2A-A, PP2A-C蛋白質複合体の形成が不能となることが認められた。
以上から特定の大腸癌においてPPP2R1B遺伝子は細胞内シグナル伝達機構のプロセスを制御する重要な遺伝子であることが示唆された

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi