研究課題/領域番号 |
13671416
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
胸部外科学
|
研究機関 | 久留米大学 |
研究代表者 |
林田 信彦 久留米大学, 医学部, 講師 (30238141)
|
研究分担者 |
赤須 晃治 久留米大学, 医学部, 助手 (10330838)
友枝 博 久留米大学, 医学部, 助手 (40320220)
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2002
|
研究課題ステータス |
完了 (2002年度)
|
配分額 *注記 |
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2002年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2001年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
|
キーワード | Sialyl Lewis-X / 虚血再灌流障害 / 心筋保護法 / 血管内皮細胞機能 / 心筋代謝 / 温度 / 心筋保護液 / ミエロペロキシターゼ活性 / 顆粒球エラスターゼ |
研究概要 |
目的:Selectin family memberの主要なligandであるSialyl Lewis Xanalogueの常温血液心筋保護液中への添加の効果を、血液交差体外循環モデルに装着したラット摘出心で検討した。 方法:Wistar rat12匹を使用した。血液交差体外循環モデルに装着したラット摘出心を使用し、20分間隔の心筋保護液投与による60分間の心停止、60分間の再灌流モデルを作成した。各群n=6とし、Control群:通常の常温血液心筋保護液を投与した群、SLX群:上記にSialyl Lewis X analogue(60μg/ml)を添加した群の2群に分類した。心停止前後での心機能、心筋代謝、心筋ミエロペロキシダーゼ活性を測定した。 結果:再灌流後の左室developed pressure、dp/dtはControl群に比較しSLX群で有意に高値で、-dp/dtは同群で有意に低値であった。アセチルコリン負荷時の冠血流量、No産生量はSLX群で有意に高値であった。心筋ミエロペロキシダーゼ活性はSLX群で有意に低値であった。 結論:以上の結果よりselectinが関与する血管内皮-白血球接着は、心筋虚血再灌流において重要な役割を果たしていると考えられた。常温血液心筋保護液中へのSialyl Lewis X analogueの添加は、再灌流早期の白血球-血管内皮接着を抑制することで、より良好な心筋保護効果が得られる可能性が示唆された。
|