• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カプセル化神経伝達物質・神経栄養因子産生細胞脳内移植によるパーキンソン病の治療

研究課題

研究課題/領域番号 13671436
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関岡山大学

研究代表者

伊達 勲  岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (70236785)

研究分担者 杉生 憲志  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (40325105)
徳永 浩司  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (40294467)
三好 康之  岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 講師 (00362997)
小野 成紀  岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (40335625)
松井 利浩  岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (80362995)
西尾 晋作  岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (80325109)
富田 享  岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 講師 (90237115)
大本 堯史  岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (60032900)
研究期間 (年度) 2001 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2003年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2002年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2001年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード細胞移植 / 神経伝達物質 / 神経栄養因子 / パーキンソン病 / 神経移植 / ドパミン / カプセル化細胞
研究概要

パーキンソン病の治療を目指して再生医学の立場から種々の療法が検討されている。脳内に神経伝達物質や神経栄養因子産生細胞株を移植する方法もその一つの方法であり、分子生物学的手法の発達により注目を集めている方法である。ドパミンを産生する細胞株やglial cell line-derived neurotrophic factor (GDNF)を産生する細胞株などが用いられるが、これらの細胞株を脳内移植する際、免疫学的拒絶反応や腫瘍化を制御することが重要である。我々は、高分子半透膜製の中空糸にこれらの細胞株を封入して移植するカプセル化細胞の脳内移植を開発し、本研究ではこの手法を用いて、パーキンソン病の治療を目指した種々の検討を行った。パーキンソン病モデルとしては、1側の黒質線条体ドパミン神経系を6-hydroxydopamine(6-OHDA)で破壊した片側パーキンソン病モデルを用い、分析は、組織学的にはtyrosine hydroxylase (TH)に対する抗体を用いた免疫組織化学で黒質のドパミン細胞数、線条体のドパミン線維の密度を検討、生化学的には高速液体クロマトグラフィーで線条体のドパミン濃度を測定、行動学的には、アポモルフィンおよびアンフェタミン注入による薬物誘発回転運動を検討した。
本研究期間に以下の点が明らかとなった。
1.ドパミン産生細胞株であるPC12細胞、GDNF産生細胞株であるBHK-GDNF細胞ともカプセル内で12カ月の長期にわたって生存し、ドパミンGDNFを持続的に産生した。
2.パーキンソン病モデルラットの改善効果が、組織学的、生化学的、機能的に認められた。
3.PC12細胞にGDNF遺伝子を導入したPC12-GDNF細胞は、ドパミンとGDNFの両者を長期にわたって産生した。
4.GDNF産生細胞株とBDNF産生細胞株を同時に移植するとより効果的であった。
これらの結果からカプセル化した神経伝達物質、神経栄養因子産生細胞株の脳内移植は、パーキンソン病の治療法として有用であることが期待される。

報告書

(5件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 (16件) 文献書誌 (7件)

  • [雑誌論文] Neuroprotective effects of vascular endothelial growth factor (VEGF) upon dopaminergic neurons2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuhara T, Date I
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci 19

      ページ: 1494-1504

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neuroprotective effects of vascular endothelial growth factor (VEGF) upon doparninergic neurons in a rat model of Parkinson's disease2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuhara T, Date I et al.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci 19

      ページ: 1494-1504

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The potential role of vascular endothelial growth factor in the central nervous system2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuhara T, Date I et al.
    • 雑誌名

      Rev Neurosci 15

      ページ: 293-307

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 神経細胞移植療法2004

    • 著者名/発表者名
      伊達 勲, 安原隆雄
    • 雑誌名

      内科 93

      ページ: 703-708

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 再生医学から見たパーキンソン病2004

    • 著者名/発表者名
      伊達 勲
    • 雑誌名

      岡山医学会雑誌 116

      ページ: 17-27

    • NAID

      10013089196

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Stereotactic transplantation of a dopamine-producing capsule into the striatum for treatment of Parkinson disease2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshida H, Date I
    • 雑誌名

      J Neurosurg 98

      ページ: 874-881

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 再生医療の現状と将来の可能性-パーキンソン病2003

    • 著者名/発表者名
      伊達 勲, 新郷哲郎
    • 雑誌名

      Clin Neurosci 21

      ページ: 1162-1166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stereotactic transplantation of a dopamine-producing capsule into the striatum for treatment of Parkinson disease2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshida H, Date I et al.
    • 雑誌名

      J Neurosurg 98

      ページ: 874-881

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Time course of the diameter of the major cerebral arteries after subarachnoid hemorrhage using corrosion cast technique2003

    • 著者名/発表者名
      Ono S, Date I et al.
    • 雑誌名

      Neurol Res 25

      ページ: 383-389

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reduction of infarct volume and apoptosis by grafting of encapsulated basic fibroblast growth factor-secreting cells in a model of middle cerebral artery occlusion in rats2003

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara K, Date I, et al.
    • 雑誌名

      J Neurosurg 99

      ページ: 1053-1062

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] パーキンソン病治療への展望:再生医療の立場から2002

    • 著者名/発表者名
      伊達 勲
    • 雑誌名

      治療 84

      ページ: 1417-1419

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 脳内細胞移植療法:臨床的立場から2002

    • 著者名/発表者名
      伊達 勲, 新郷哲郎, 大本堯史
    • 雑誌名

      神経進歩 46

      ページ: 285-296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neuroprotective and restorative effects of intrastriatal grafting of encapsulated GDNF-producing cells2002

    • 著者名/発表者名
      Shingo T, Date I
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 69

      ページ: 946-954

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neuroprotective and restorative effects of intrastriatal grafting of encapsulated GDNF-producing cells in a rat model of Parkinson's diseas2002

    • 著者名/発表者名
      Shingo T, Date I et al.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 69

      ページ: 946-954

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Grafting of encapsulated genetically modified cells secreting GDNF into the striatum of parkinsonian model rats2001

    • 著者名/発表者名
      Date I et al.
    • 雑誌名

      Cell Transp 10

      ページ: 397-401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neurotrophic factor-secreting cell grafting for cerebral ischemia: preliminary report2001

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara K, Date I et al.
    • 雑誌名

      Cell Transp 10

      ページ: 419-422

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊達 勲: "再生医療の現状と将来の可能性:パーキンソン病"Clinical Neuroscience. 21. 1162-1166 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 伊達 勲: "パーキンソン病の外科的治療:定唖脳手術と細胞移植療法"日本内科学会雑誌. 92. 1448-1455 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 伊達 勲: "パーキンソン病治療への展望:再生医療の立場から"治療. 84. 1417-1419 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 伊達 勲: "脳内細胞移植療法:臨床的立場から"神経進歩. 46. 285-296 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 伊達勲: "神経移植によるパーキンソン病の治療:遺伝子治療に関連して"神経研究の進歩. 45. 82-91 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Date, I.: "Grafting of encopsuleted genetically modified cells secreting GDNF"Cell Transplantation. 10. 397-401 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Fujiwara, K.: "Neurotrophic factor-secreting cell grafting for cerobral ischemia"Cell Transplantation. 10. 419-422 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi