• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アデノウイルスベクターを用いた脳腫瘍ワクチン療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 13671437
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関山口大学

研究代表者

梶原 浩司  山口大学, 医学部附属病院, 助手 (90253161)

研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2003年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2002年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2001年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード脳腫瘍 / アデノウイルスベクター / ワクチン / B7.1 / IL-4 / 遺伝子治療
研究概要

T細胞活性化のsecond signalとされるB7.1を産生する遺伝子を導入した腫瘍細胞を用いて脳腫瘍に対するワクチン効果を検討した。
マウスB7.1産生アデノウイルスベクター(AdB7)、β-galactosidase産生アデノウイルスベクター(AdRL)、外来遺伝子を含まないアデノウイルスベクター(Ad0)をC3H/Heマウス由来悪性膠腫細胞RSV-MGにMOI=200で感染させた。各vectorを感染させたRSV-MGおよび非感染RSV-MGをC3H/Heマウスの一側腹部皮下に移植しその造腫瘍性を観察した。また腹部皮下移植2週間後に対側皮下または脳内に非感染RSV-MGを移植してその増殖速度、生存曲線を求めた。免疫学的には脳内腫瘍組織の免疫組織染色にて白血球浸潤、MHC発現を、またCTL assayにて腫瘍特異的CTL誘導の解析を行った。
AdB7感染腫瘍細胞は皮下に腫瘍形成を生じなかった。AdB7感染腫瘍細胞で感作された群では非感染RSV-MGが対側皮下に生着しなかった。組織学的には全群で脳内腫瘍内部および周囲にマクロファージ浸潤を認めた。AdB7感染腫瘍細胞で感作された群ではそれに加えて脳内腫瘍内部および周囲にCD25陽性活性化T細胞を含むTリンパ球優位の浸潤を認め、有意な延命効果を示した。また同群ではCTL assayにて腫瘍特異的CTL誘導を認めた。
以上の結果より、B7.1産生腫瘍細胞を用いた脳腫瘍ワクチン療法は腫瘍特異的CTLを誘導し脳腫瘍発育抑制効果を示す可能性があると結論する。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Jun Morioka: "Adenovirus-mediated gene transfer of B7.1 induces immunological anti-tumor effects in a murine brain tumor"Journal of Neuro-oncology. 60. 13-22 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun Morioka: "Vaccine therapy for murine glioma using tumor cells genetically modified to express B7.1"Neurosurgery. 54. 182-190 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun Morioka, Koji Kajiwara, Koichi Yoshikawa, Makoto Ideguchi, Tetsuya Uchida, Michiyasu Suzuki: "Adenovirus-mediated gene transfer of B7.1 induces immunological anti-tumor effects in a murine brain tumor"Journal of Neuro-oncology. 60. 13-22 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun Morioka, Koji Kajiwara, Koichi Yoshikawa, Makoto Ideguchi, Tetsuya Uchida, Michiyasu Suzuki: "Vaccine therapy for murine glioma using tumor cells genetically modified to express B7.1"Neurosurgery 2004 Jan. 54(1). 182-190 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun Morioka: "Vaccine therapy for murine glioma using tumor cells genetically modified to express B7.1"Neurosurgery. In press. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Jun Morioka: "Adenovirus-mediated gene transfer of B7.1 induces immunological anti-tumor"Journal of Neuro-oncology. 60. 13-22 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 監修 高倉公朋: "先端医療シリーズ18:脳神経外科 脳腫瘍の最新医療"寺田弘司/先端医療技術研究所. 398 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi