• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

頭蓋内胚細胞腫瘍の分子遺伝学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 13671461
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

松谷 雅生  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (90010454)

研究分担者 西川 亮  埼玉医科大学, 医学部, 助教授 (90237678)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2002年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2001年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード胚細胞腫瘍 / FISH
研究概要

1.埼玉医科大学および関連施設より頭蓋内胚細胞腫瘍標本25例を渉猟した.内訳はgerminoma 11例,未熟奇形種3例,成熟奇形種2例,未熟奇形種とgerminomaの混合腫瘍5例,絨毛癌と未熟奇形種の混合腫瘍1例,卵黄嚢腫瘍1例,卵黄嚢腫瘍と未熟奇形種の混合腫瘍1例,および胎児性癌1例である.性別は男性24例,女性1例,松果体部の腫瘍は19例であった.
2.パラフィン包埋標本を用いてFISHの手法により染色体解析を行なった.解析対象とした染色体と用いたprobeはX(CEP X,270-0-2,142-M-16),Y(CEP Y),12p(LL12NNCOIN 174-B-10),12q(112-M-10),9p(CDKN2A/p16),9q(16-N-10),13q(RPCI-11 520-D-2),13p(RPCI-11 316-P-18)である.
3.結果は以下の通りである.
(1)X染色体の数の増加を23/25(92%)の症例で認めた.
(2)Methylation-sensitive PCRによって,増加しているX染色体の13/16(81%)はhypomethylatedであった.
(3)Y染色体の欠失を7/24(29%)の症例で認めた.
(4)12pの増加は5/25(20%)の症例でのみ認めた.5例の内訳は未熟奇形種1例,成熟奇形種1例,卵黄嚢腫瘍1例,germinoma2例であった.
(5)13qの欠失を認めた症例も3/25(12%)のみであった.3例の内訳は未熟奇形種1例,未熟奇形種とgerminoaの混合腫瘍1例,卵黄嚢腫瘍と未熟奇形種の混合腫瘍1例であった.
(6)9p(CDKN2A/p16)の欠失は認めなかった.
以上より,頭蓋内肺細胞腫瘍の発生機序においては性染色体の関与が強く示唆された.

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] Yoshifumi Okada et al.: "Hypomethy lated X chromosome gain and rare isochromosome 12p in diverse intracranial germ cell tumors"J. of Neuropathology and Experimental Neurology. 61. 531-538 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okada Y, Nishikawa R, Matsutani M, Lous DN: "Hypomethylated X chromosome gain and rare isochromosome 12p in diverse intracranial germ cell tumors"J. of Neuropathology and Experimental Neurology. 61. 531-538 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshifumi Okada et al.: "Hypomethylated X chromosome gain and rare isochromosome 12p in diverse intracranial germ cell tumors"Jounal of Neuropathology and Experimental Neurology. 61(6). 531-538 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi