• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝子治療による関節不動化に伴う関節拘縮予防法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 13671507
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関大阪大学

研究代表者

橋本 淳  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (40237938)

研究分担者 名井 陽  大阪大学, 医学系研究科, 助手 (10263261)
中瀬 尚長  大阪大学, 医学系研究科, 助手 (00283755)
鳥塚 之嘉  大阪大学, 医学系研究科, 助手 (20324775)
金田 安史  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (10177537)
吉川 秀樹  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (60191558)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2002年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2001年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード関節拘縮 / 関節不動化 / 滑膜増殖 / 転写因子 / デコイ遺伝子 / E2F / HVJ-envelopeベクター / 遺伝子治療 / HVJ-evelopeベクター
研究概要

整形外科治療において関節固定後に生ずる関節拘縮は解決すべき大きな問題である。関節不動化に伴う関節拘縮の原因として関節内の線維性滑膜組織の増殖が特徴的であると報告されている。そこで我々は、細胞増殖活性化転写因子であるE2Fに対するおとり(デコイ)遺伝子を導入し、滑膜細胞を主要とする関節内構成体細胞の増殖を抑制させることにより関節拘縮の予防をめざす研究を行ってきた。関節拘縮のモデルとしてWisterラットを用いWilson (Clin Orthop 1988)らの方法に倣い、膝関節過屈曲位(約150度)での軟鋼線ワイヤーによる締結固定による関節不動化モデルを作成し、固定後1,2,3,4週後の膝関節矢状断面組織のHE染色による観察により、同関節固定モデルが再現性良く滑膜細胞の増殖、細胞外基質の増生による関節癒着を形成することを確認した。In vitroでの遺伝子導入の実験として、cell lineのラット線維芽細胞(3Y1-B、NRK)およびラット初代滑膜細胞を用いてHVJ-envelopeベクターを用いた蛍光標識オリゴヌクレオチドの導入を行いその導入効率を半定量化し、in vitroでの遺伝子導入の至適条件を決定した。In vivoにおいて、ラット膝関節内にHVJ-envelopeベクターを用いた蛍光標識オリゴヌクレオチドを関節腔内注入法を用いて導入を行い、滑膜組織の切片を作成し、滑膜表層組織に高率に遺伝子導入され、その他の組織(軟骨、半月板、靭帯)には関節内注入だけではほとんど遺伝子導入されないことを確認した。現在、不動化モデルラット膝関節内にE2Fデコイ遺伝子を導入し、関節内滑膜組織の増殖抑制、細胞外基質産生抑制の程度を分子生物学的、形態学的手法により解析中である。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] Tomita T, Nakase T, Yoshikawa H: "Expression of extracellular matrix metalloproteinase inducer and enhancement of the production of matrix metalloproteinases in rheumatoid arthritis"Arthritis Rheum. 46(2). 373-378 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakase T, Myoui A, Yoshikawa H: "Distribution of genes for parathyroid hormone (PTH)-related peptide, Indian hedgehog, PTH receptor and patched in the process of experimental spondylosis in mice"J Neurosurg. 97(1 Suppl). 82-87 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaneda Y: "Hemagglutinating Virus of Japan (HVJ) Envelope Vector as a Versatile Gene Delivery System"Mol Ther. 6(2). 219-226 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuboi H, Hashimoto J, Yoshikawa H: "Tartrate resistant acid phosphatase (TRAP) positive cells in rheumatoid synovium may induce the destruction of articular cartilage"Ann Rheum Dis. 62(3). 196-203 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi K, Hashimoto J, Nakase T: "Early Closure of Growth Plate Causes Poor Growth of Long Bones in Collagen-Induced Arthritis Rats"J Musculoskel Neuron Interact. 2(4). 344-351 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura N, Yoshikawa H, Kaneda Y: "Efficient Transfer of Intact Oligonucleotides into the Nucleus of Ligament Scar Fibroblasts by HVJ-Cationic Liposomes Is Correlated with Effective Antisense Gene Inhibition"J Biochem (Tokyo). 129(5). 755-759 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomita T, Nakase T, Yoshikawa H.: "Expression of extracellular matrix metalloproteinase inducer and enhancement of the production of matrix metalloproteinases in rheumatoid arthritis"Arthritis Rheum.. 46(2). 373-378 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakase T, Myoui A, Yoshikawa H.: "Distribution of genes for parathyroid hormone (PTH)-related peptide, Indian hedgehog, PTH receptor and patched in the process of experimental spondylosis in mice"J Neurosurg.. 97(1 Suppl). 82-87 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaneda Y.: "Hemagglutinating virus of Japan (HVJ) envelope vector as a versatile gene delivery system"Mol Ther.. 6(2). 219-226 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuboi H, Hashimoto J, Yoshikawa H.: "Tartrate resistant acid phosphatase (TRAP) positive cells in rheumatoid synovium may include the destruction of articuler cartilage"Ann Rheum Dis.. 62(3). 196-203 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahi K, Hashimoto I, Nakase T.: "Early closure of growth plate causes poor growth of long bones in collagen-induced arthritis rats"J Musculoskel Neuron Interact. 2(4). 344-351 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Efficient transfer of intact oligonucleotides into the nucleus of ligament scar fibroblasts by HVJ-cationic liposomes is correlated with effective antisense gene inhibition: "Nakamura N, Yoshikawa H, Kaneda Y."J Biochem (Tokyo).. 129(5). 755-759

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomita T, Nakase T, Yoshikawa H: "Expression of extracellular matrix metalloproteinase inducer and enhancement of the production of matrix metalloproteinases in rheumatoid arthritis"Arthritis Rheum. 46(2). 373-378 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nakase T, Myoui A, Yoshikawa H: "Distribution of genes for parathyroid hormone (PTH)-related peptide, Indian hedgehog, PTH receptor and patched in the process of experimental spondylosis in mice"J Neurosurg. 97(1 Suppl). 82-87 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kaneda Y: "Hemagglutinating virus of Japan (HVJ) envelope vector as a versatile gene delivery system"Mol Ther. 6(2). 219-226 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuboi H, Hashimoto J, Yoshikawa H: "Tartrate resistant acid phosphatase (TRAP) positive cells in rheumatoid synovium may induce the destruction of articular cartilage"Ann Rheum Dis. 62(3). 196-203 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura N: "Efficient transfer of intact oligonucleotides Into the nucleus of ligament scar fibroblasts by HVJ-cathionic liposomes is correlated with effective antisense gene Inhibition"J. biochem(Tokyo). 129(5). 755-759 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Miyama T: "Periarticular gene expression of osteopontin and progression in osteopenia following joint immobilization"J. Musculoskeletal Res. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi