• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しい椎間板組織培養法の開発に関する実験的研究

研究課題

研究課題/領域番号 13671540
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

千葉 一裕  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (80179952)

研究分担者 今林 英明  慶應義塾大学, 医学部, 助手 (40296629)
辻 崇  慶應義塾大学, 医学部, 助手13年度 (60296639)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2002年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2001年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード椎間板 / 髄核 / 繊維論 / 組織培養 / 細胞外基質代謝 / プロテオグリカン / コラーゲン / アルジネート / 線維輪 / 細胞培養 / 細胞外基質 / 基質代謝
研究概要

本研究ではまず新しい椎間板の組織培養法開発へ向けた基礎的データの収集を行った。家兎脊柱より摘出した椎間板を培養プレートウェル内に静置し多糖重合体アルジネート(1.2%)を重層後、塩化カルシウム(102mM)を添加して硬化させ、ゲル内へ完全に包埋した。ウェル内へ牛胎仔血清添加培養液を加え培養を継続した。1,2,3,4週と経時的にキレート剤でゲルを溶解させ、椎間板を回収、髄核、線維輪に分離し、両組織内のDNA、ケラタン硫酸、ヒアルロン酸を含むプロテオグリカン、コラーゲンを定量した。また^<35>S硫酸の組織内への取り込み量から、プロテオグリカン合成率を測定し、加えてカラムクロマトグラフィーで新生プロテオグリカンの性状を観察した。椎間板組織を直接培養液内で培養したものを対照とした。対照群では髄核、線維輪ともに組織中のプロテオグリカン、コラーゲン量は著明に減少し、プロテオグリカン合成率も有意に低下したが、アルジネート群では全ての基質含有量が対照群に比し有意に高濃度に維持され、プロテオグリカン合成率の低下もみられなかった。クロマトグラフィー解析では対照群で正常椎間板内には存在しない小分子量プロテオグリカンが経時的に増加したが、アルジネート群ではその増加が抑制された。以上から、アルジネートへの包埋により椎間板からの基質溶出がある程度防止でき、細胞の基質産生能も維持される事が判明した。しかし、正常椎間板と比較すると基質含量は少なく、特に髄核において減少率が大きかった。続いて、椎間板を包埋するアルジネートの濃度をやゲル化を促す塩化カルシウムの濃度を変化させ(アルジネート1.2、2.4、3.6%、塩化カルシウム102、204、306、510mM)、密度や硬度の異なるゲルで包埋し、基質分子の喪失が最少となり、より高いレベルで代謝定常状態が維持可能な培養条件を模索した。その結果、アルジネート2.4%、塩化カルシウム510mMが最も有効な培養条件と考えられた。この条件により線維輪では4週まで、髄核でも2週までは比較庭高濃度に基質含量が保持された。今後は種々の生理活性物資の添加や特殊静水圧加圧チャンバーの使用でさらに高いレベルで代謝定常状態が維持可能か否か検討を続ける予定である。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] 今林 英明 他: "骨髄間質細胞株"分子細胞治療. 1巻. 462-468 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻 崇, 千葉一裕, 今林英明他: "家兎椎間板基質代謝におけるサイトカイン・MMP及びTIMPの発現"日本整形外科学会雑誌. 76巻. S1037 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻 崇, 千葉一裕, 今林英明他: "家兎椎間板基質代謝におけるTIMPの発現"第16回日本軟骨代謝学会抄録. 53 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 今林英明, 千葉一裕 他: "脱分化軟骨細胞におけるcDNA profilingの作製"第16回日本軟骨代謝学会抄録. 67 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tsuji, K.Chiba, H.Imabayashi, et al.: "Notochordal cells in the nucleus pulposus of the inter-vertebral disk express mRNA of TIMP 1,2,3 and TNF-β"Transaction of 49th Annual Meeting of orthop. Res. Soc.. 1128 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 千葉一裕 他: "多糖重合体ザルを用いた椎間板組織保存法開発に関する基礎的研究"日本脊椎脊髄病学会誌. 14巻. 209 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imabayashi, H et al.: "Mesenchymal stem cell lineage"Molecular cell therapy. 1. 462-468 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuji, T et al.: "Expression of cytokines, MMPs and TIMP in rabbit intervertebral disc cells cultured in vitro"J. Jpn. Orthop. Assoc. 76. S1037 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuji, T et al.: "Expression of MMPs mRNA in rabbit intervertebral disc cells cultured in vitro"Proc. 16th Ann Meeting Jpn.. Soc. Cartilage Metabolism. 53 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imabayashi, H et al.: "cDNA profiling of dedifferentiated chondrocyte"Proc. 16th Ann Meeting Jpn. Soc. Cartilage Metabolism. 67 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuji, T et al.: "Notochordal cells in the nucleus pulposus of the intervertebral disc cells express mRNA of TIMP-1,2,3 and TGF-β"Trans. 49th Ann Meeting Orthop. Res. Soc.. 1128 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chiba, K et al.: "Experimental study on the development of novel tissue preservation system using alginate gel"J. Jpn. Spine Res. Soc.. 14. 209 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 今林英明, 他: "骨髄間質細胞"分子細胞治療. 1巻・5号. 462-468 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 辻崇, 千葉一裕, 今林英明, 他: "家兎椎間板基質代謝におけるサイトカイン、MMPおよびTIMPの発現"日本整形外科学会雑誌. 76巻・8号. S1037 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 辻崇, 千葉一裕, 今林英明, 他: "家兎椎間板基質代謝におけるTIMPの発現"第16回日本軟骨代謝学会抄録. 53 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 今林英明, 千葉一裕, 他: "脱分化軟骨細胞におけるcDNA profilingの作製"第16回日本軟骨代謝学会抄録. 67 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Tsuji, K.Chiba, H.Imabayashi, et al.: "Notochoradal cells in the nulceus pulposus of the intervertebral disc express mRNAs of TIMP-1 2 3 and TGF-beta"Transaction of 49^<th> Annual Meeting of Orthopaedic Research Society. 1128 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 千葉一裕, 戸山芳昭, 他: "多糖重合体ゲルを用いた椎間板組織保存法の開発に関する基礎的研究"日本脊椎脊髄病学会雑誌. 14巻・1号. 209 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 今林 英明 ほか: "ヒト腰分化軟骨細胞、骨髄間質細胞における軟骨初期分化法の確立"日本整形外科学会雑誌. 75・8. S932 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 辻 崇 ほか: "家兎椎間板脊索細胞におけるTGF-βおよびTIMP・1、2、3の発現"第15回 日本軟骨代謝学会 抄録集. 118 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi