• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性関節リウマチの膝関節内靭帯付着部の病態とMRIによるその早期診断に関する検討

研究課題

研究課題/領域番号 13671543
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

藤井 克之  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (10112856)

研究分担者 田中 真希  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助手 (00266701)
辻 美智子  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (80207365)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2002年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2001年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード慢性関節リウマチ / 膝関節内靭帯付着部 / コラーゲン関節炎 / MRI / 膝関節内靱帯付着部
研究概要

これまでの我々の研究から、RA患者の関節炎の発症と進展には関節軟骨で合成されII型コラーゲンに対する自己免疫応答が関与していることが示唆され、事実、軟骨下の骨髄には、破骨細胞やTリンパ球の集積が観察されている。一方、RAにおいては、早期より関節内靭帯に破壊をきたすことにより、関節の不安定性が生じてくるものと考えられているが、その詳細な病態については明らかにされていない。そこで、本研究では、RA患者の人工膝関節置換術の際に、靭帯と骨への付着部を合わせて一塊採取して組織学的観察を行うとともに、ラットのコラーゲン関節炎(CIA)を病態モデルとして、関節内靭帯とその付着部に生じる変化を病初期より経時的に検討した。また、RA患者においては、膝関節のMRIを経時的に撮像し、組織学的所見と合わせ関節内靭帯病変の早期診断の可能性について検討した。
先ず、RA患者ACRの診断基準をみたす5症例で、関節水症や滑膜炎は認められず、初期変化を同定するという同意を得てMRIを施行した結果、5例中2例は前十字靭帯周囲の滑膜炎とともに、靭帯付着部の骨髄の信号変化が誕められ、残る3例については滑膜炎は軽度であるものの、靭帯付着部の信号変化が確認された。さらに組織所見の結果は、RA患者、CIAラットの関節内靭帯付着部周囲には、TRAP陽性の多核大型細胞が出現していた。この多核細胞の中には、RANK、CD68、CD44で染色されるものが存在したが、RANK陽性細胞の数は後二者に比べ少ない傾向にあった。また、一部の多核巨細胞、軟骨細胞にはc-fosの発現が認められた。
これらの事から、膝関節十字靭帯では、実質が温存されているかに見られても、その付着部は特異な構造を示すと考えている。本研究から得られた所見と我々の概念とが一致するものであり、RA患者の膝関節十字靭帯付着部では、早期から関節軟骨と軟骨下骨組織が破壊され、関節の動揺性が出現するものと推察された。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 田中真希: "慢性関節リウマチの傍関節性骨萎縮の病態 -破骨細胞、骨細胞を中心とした病理組織学的検討-"日本整形外科学会雑誌. 75・8. S1048 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山岸 千晶: "慢性関節リウマチ罹患関節における十字靭帯付着部のMRI所見"日本リウマチ・関節外科学会雑誌. 21. S118 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Tanaka, et al.: "Histopathologic studies on osteoclasts and osteocytes in periarticular atrophic bone tissue of rheumatoid arthritis."J. Jpn. Orthop. Assoc.. 75(8). S1048 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C. Yamagishi, et al.: "MRI evaluation of cruciate ligament-bone junction in rheumatoid arthritis."Jpn. J. Rheum. Joint Surg.. 21. S118 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中真希: "慢性関節リウマチの関節内靭帯病変-コラーゲン誘導関節炎ラットの十字靭帯付着部の病理組織学的検討"日本整形外科学会雑誌. 74・8. S1482 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 田中真希: "慢性関節リウマチの傍関節性骨萎縮の病態-破骨細胞、骨細胞を中心とした病理組織学的検討-"日本整形外科学会雑誌. 75・8. S1048 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi