• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイクロバブル法による肝組織血流量測定

研究課題

研究課題/領域番号 13671578
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関大阪大学

研究代表者

藤野 裕士  大阪大学, 医学部附属病院, 助手 (50252672)

研究分担者 西村 匡司  大阪大学, 医学部附属病院, 講師 (10172701)
内山 昭則  大阪大学, 医学部附属病院, 助手 (00324856)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
2002年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2001年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
キーワードカラード・マイクロスフェア / マイクロバブル / 肝血流 / 横隔膜血流 / 人工呼吸 / プレッシャーサポート / プレッシャーコントロール / 肝組織血流 / マイクロバブル法 / マイクロスフェア法 / 臓器血量 / 蛍光マイクロスフェア法
研究概要

マイクロバブル法による肝組織血流測定法を確立するにあたって、比較対照のためにcolored-microsphere法による測定値を用いる必要があるため横隔膜を含む諸臓器血流計測を行うこととした。体重約3kgのウサギを用い気管切開下でpressure support ventilation(PSV) 0,6,12cmH_2Oと筋弛緩を行った後pressure controlled ventilation (PCV) 6,12cmH_2Oをそれぞれ20分間ずつ行い、それぞれの人工呼吸器設定でcolored-microsphereによる臓器血流計測を行った。結果はPSV6,PCV6,PCV12の時の肋骨部と背側横隔膜局所組織血流値はPSV0のそれよりも有意に小さかった(p<0.05)。PCV12の時の背側横隔膜局所組織血流はPSV12のそれよりも有意に小さかった(p<0.05)。肝・腎など他の組織における局所組織血流は5つの人工呼吸器設定の間で有意な差はなかった。人工呼吸器の設定は横隔膜の局所組織血流に影響を与えたが、それ以外の臓器血流には影響しなかった。あるレベルのPSV中の横隔膜血流は筋弛緩薬を用いた完全な調節呼吸中と同程度の低値まで低下した。これより高いレベルのPSVでは横隔膜血流は増加した。おそらく吸気の不同調によるものと考えられる。今回の研究期間中では予定したマイクロバブルによる肝組織血流測定法の検定まで終了することができなかった。しかし人工呼吸器の設定の違いによる横隔膜血流の変化というより微小な血流変化をmicrosphere法により検知することができたことからマイクロバブル法による血流測定値を校正する測定法としては十分な精度を持つことが確認できた。現在マイクロバブル法による血流測定値をmicrosphere法による測定値と比較検討中である。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 内山昭則ほか4名: "部分補助換気中の呼吸筋の組織血流量の検討"人工呼吸. 18. 217-217 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akinori Uchiyama: "Regional blood flow in respiratory muscles and major organs during mechanical ventilation in rabbits"Intensive Care Medicine. 27. S161-S161 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuji Fujino: "Effects on regional blood flow during assisted and controlled mechanical ventilations in a rabbit model"Am J Respir Crit Care Med. 165. A787-A787 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akinori Uchiyama et al.: "Evaluation of blood flow in the respiratory muscles during assisted-ventilation"Mechanical ventilation (Japanese). 18. 217 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akinori Uchiyama et al.: "Regional blood flow in respiratory muscles and major organs during mechanical ventilation in rabbits"Intensive Care Medicine. 27. S161 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuji Fujino et al.: "Effects on regional blood flow during assisted and controlled mechanical ventilation in a rabbit model"Am J Respir Crit Care Med. 165. A787 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi