• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尿路性器癌に対するあらたな治療標的としてのカベオリンに関する基礎的・臨床的研究

研究課題

研究課題/領域番号 13671652
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関岡山大学

研究代表者

那須 保友  岡山大学, 医学部附属病院, 講師 (20237572)

研究分担者 新 良治  岡山大学, 医学部附属病院, 助手 (00314675)
津島 知靖  岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授 (20135990)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2002年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2001年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードカベオリン / アンドロゲン / 膀胱癌 / 前立腺癌 / MDR / MRP
研究概要

膀胱癌における抗癌剤多剤耐性獲得機構におけるカベオリンの関与を解明するため、抗癌剤耐性を示す膀胱癌培養細胞株を用いてカベオリンならびに多剤耐性因子(MDR, MRP)の発現を蛋白ならびに遺伝子のレベルで検出し解析しカベオリンが抗癌剤耐性獲得を克服するための治療標的となるか否かを検討した。また前立腺癌細胞を対象にして同様の解析を行った。
さらに抗癌治療に抵抗性、再発性を示した、膀胱癌臨床材料をもちいて組織内における、カベオリン、らびに多剤耐性因子(MDR, MRP)の発現を解析検討した。
その結果、
1.膀胱癌人細胞株におけるアドリアマイシンに対する耐性獲得の経過におけるカベオリンの発現はMDRの発現と平行しているものの、MRPの発現とは連関していないことが明らかとなった。
2.前立腺癌においては特に明らかな傾向を認めなかった。
3.膀胱癌臨床検体における解析においては、発現に一定の傾向を認めず、臨床においてはカベオリンのみならず他の因子も耐性獲得に関与していることが示唆された。
今後の研究のあらたな展開としては細胞におけるカベオリンの発現を抑制するあらたな手法(iRNAなど)を用いて耐性発現機構を解明しあらたな治療法開発の糸口を探る予定である。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] 那須保友: "前立腺癌のアンドロゲン依存性とカベオリン"Urological Review. 3. 2-5 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Li L: "Caveolin-1 mediates testosterone-stimulated survival/clonal growth and promotes metastatic activities in prostate cancer cells."Cancer Res. 61. 4386-4392 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kraaji R.: "Validation of transrectal ultrasonographic volumetry for orthotopic prostate tumours in mice"Lab Anim. 36(2). 165-172 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ebara S: "Gene therapy for prostate cancer : toxicological profile of four HSV-tk transducing adenoviral vectors regulated by different promoters."Prostate Cancer Prostatic Dis. 5(4). 316-325 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 那須保友: "前立腺癌の遺伝子治療-臨床研究における最近の動向"医学のあゆみ. 203(5). 323-327 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 那須保友: "前立腺癌の遺伝子診断と遺伝子治療"日本臨牀. 60(Suppl 1). 28-32 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y, Nasu: "Androgen dependency and caveolin"Urological Review. 3. 2-5 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] L, Li: "Caveolin-1 mediates testosterone-stimulated survival/clonal growth and promotes metastatic activities in prostate cancer cells."Cancer Res.. 61. 4386-4392 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kraaji R: "Validation of transrectal ultrasonographic volumetry for orthotopic prostate tumours in mice"Lab Anim.. 36(2). 165-172 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S, Ebara: "Gene therapy for prostate cancer : toxicological profile of four HSV-tk transducing adenoviral vectors regulated by different promoters."Prostate Cancer Prostatic Diseases. 5(4). 316-325 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y, Nasu: "Current status and future prospect of prostate cancer gene therapy"Igakuno Ayumi. 203(5). 323-327 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y, Nasu: "Molecular Diaganosis sand Gene Therapy for Prostate Cancer"Nippon Rinsho. 60(supp1). 28-32 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kraaji R.: "Validation of transrectal ultrasonographic volumetry for orthotopic prostate tumours in mice"Lab Anim. 36(2). 165-172 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ebara S: "Gene therapy for prostate cancer : toxicological profile of four HSV-tk transducing adenoviral vectors regulated by different promoters"Prostate Cancer Prostatic Dis. 5(4). 316-325 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 那須保友, 公文裕巳: "前立腺癌遺伝子治療の現状と展望"岡山医学会雑誌. 114. 173-177 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 那須保友: "前立腺癌の遺伝子治療-臨床研究における最近の動向"医学のあゆみ. 203(5). 323-327 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 那須保友: "前立腺癌の遺伝子診断と遺伝子治療"日本臨牀. 60(Suppl 11). 28-32 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 那須保友: "前立腺癌のアンドロゲン依存性とカベオリン"Urological Review. 3(3). 2-5 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 那須保友: "泌尿生殖器におけるバイオマーカーの新展開-前立腺癌のバイオマーカーの現況と展望"臨床泌尿器科. 55(7). 539-544 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Likun Li: "Caveolin-1 mediates testosterone-stimulated survival/clonal growth and promotes metastatic activities in prostate cancer cells"Cancer Research. 61. 4386-4392 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tsushima T: "Optimal starting time for flutamide to prevent disease flare in prostate cancer patients treated with a gonadotropin-releasing hormone agonist"Urologia Internationalis. 66. 135-139 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Nasu Y: "Combination gene therapy with adenoviral vector-mediated HSV-tk+ GCV and IL-12 in an orthotopic mouse model for prostate cancer"Prostate Cancer and Prostatic Diseases. 4. 44-55 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi