• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

排卵機構における卵巣局所調節因子に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 13671722
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関徳島大学

研究代表者

苛原 稔  徳島大学, 医学部, 教授 (20160070)

研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2003年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2002年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2001年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードGRO-CINC / ケモカイン / インターロイキン / 排卵 / 卵胞閉鎖 / 卵胞発育 / ラット / 卵巣 / 好中球 / PMSG-hCG
研究概要

本研究では、卵胞発育、排卵、卵胞閉鎖機構に卵巣局所に存在する各種サイトカイン、成長因子の関与を明らかにする一環として、幼弱メスラットを用い、卵巣におけるインターロイキンやケモカイン、細胞増殖因子の存在、ならびにそれが排卵機構に関与するホルモンあるいは成長因子、サイトカインなどにより調節を受けるか否かを検討し、以下の知見を得た。
1.白血球細胞の遊走を刺激するケモカインのGRO-CINCが、ラット卵巣の莢膜細胞層にも存在することを免疫組織染色にて明らかにした。
2.ラット排卵過程において、PMSGだけではGRO-CINCの産生は亢進しないが、PMSGの投与後にhCGを投与するとその4時間後から48時間後にかけてGRO-CINCの産生が亢進した。卵巣細胞培養系で、FSH、hCG、IL-1βおよびTNFαはCINC/groの産生を濃度依存性に促進させた。
3.PMSG/hCG刺激による排卵過程における卵巣内のGRO-CINCおよびその調節因子と考えられるIL-1β,TNFα産生の推移は、PMSG-hCG処理ラットでは、卵巣内のCINC/gro、IL-1β、TNFαの産生量はhCG投与後に急激に増加し、IL-1β、TNFαではhCG投与の4時間後、CINC/groは6時間後といずれも排卵以前にピークに達した(P<0.01、0.05、0.01、ピーク値vs投与前値)。CINC/groのピーク値は投与前値の3.7倍であった。CINC/gro mRNAもhCG投与後に強く発現した。このようにPMSG/hCG刺激による排卵過程ではGRO-CINCのピークに先だって、IL-1b, TNFaの産生のピークが見られた。
4.GRO-CINCの中和抗体をラット腹腔内へ投与し、PMSG/hCG刺激を行い、卵管内に排卵された卵を実体顕微鏡下に観察し、排卵過程におけるGRO-CINCの生理的役割を検討した。排卵数は、正常家兎血清を投与した対照の64.0±18.2個(平均±標準偏差)に対し、抗CINC/gro抗体を投与した群では42.8±14.3個と有意に少数で(P<0.05)、抗CINC/gro抗体の腹腔内投与により、排卵数は33%減少した。
以上より、ケモカインのCINC/groは、LHサージ後のIL-1βおよびTNFαの上昇を介して卵巣の莢膜細胞に発現し、好中球を卵胞周囲に遊走させることにより、ラットの排卵現象に関与している可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] Toshiyuki Yasui: "Stimulatory effect of the herbal medicine Keishi-bukuryo-gan on a cytokine-induced neutrophil chemoattractant, in rat ovarian cell culture."Am J Reprod Immunol. 50・1. 90-97 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiyuki Yasui: "The herbal medicine Unkei-to stimulates the secretion of a cytokine-induced neutrophil chemoattractant, CINC/gro, in the rat ovarian cell culture."Am J Reprod Immunol. 49・1. 14-20 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Michiko Tezuka: "Effects of leptin on gonadotropin secretion in juvenile female rat pituitary cells."European Journal of Endocrinology. 146・2. 261-266 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirokazu Uemura: "Serum osteoprotegerin/osteoclastogenesis-inhibitory factor during pregnancy and lactatio and the relationship with calcium-regulating hormones and bone turnover markers."Journal of Endocrinology. 33・5. 353-359 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuhiro Kimura: "The obesity in bilateral ovariectomized rats is related to a decrease in the expression of leptin receptors in the brain."Biochemical and Biophysical Research Communications. 290・4. 1349-1353 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Minoru Irahara: "Orexin-A suppresses the pulsatile secretion of luteinizing hormone via beta-endorphin."Biochemical and Biophysical Research Communications. 281・1. 232-236 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiyuki Yasui: "Stimulatory effect of the herbal medicine Keishibukuryo-gan on a cytokine-induced neutrophil chemoattractant, in rat ovarian cell culture"Am J Reprod Immunol.. 50(1). 90-97 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiyuki Yasui: "The herbal medicine Unkei-to stimulates the secretion of a cytokine-induced neutrophil chemoattractant, CINC/gro, in the rat ovarian cell culture"Am J Reprod Immunol.. 49(1). 14-20 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Michiko Tezuka: "Effects of leptin on gonadotropin secretion in juvenile female rat pituitary cells"Eur J Endocrinol.. 146(2). 261-266 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirokazu Uemura: "Serum osteoprotegerin/osteoclastogenesis-inhibitory factor during pregnancy and lactation and the relationship with calcium-regulating hormones and bone turnover markers"J Endocrinol.. 174(2). 353-359 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuhiko Kimura: "The obesity in bilateral ovariectomized rats is related to a decrease in the expression of leptin receptors in the brain"Biochem Biophys Res Commun.. 290(4). 1349-1353 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Minoru Irahara: "Orexin-A suppresses the pulsatile secretion of luteinizing hormone via beta-endorphin"Biochem Biophys Res Commun.. 281(1). 232-236 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiyuki Yasui: "Stimulatory effect of the herbal medicine Keishi-bukuryo-gan on a cytokine-induced neutrophil chemoattractant, in rat ovarian cell culture"Am J Reprod Immunol. 50・1. 90-97 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Toshiyuki Yasui: "The herbal medicine Unkei-to stimulates the secretion of a cytokine-induced neutrophil chemoattractant, CINC/gro, in the rat ovarian cell culture"Am J Reprod Immunol. 49・1. 14-20 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Michiko Tezuka: "Effects of leptin on gonadotropin secretion in juvenile female rat pituitary cells"European Journal of Endocrinology. 146・2. 261-266 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hirokazu Uemura: "Serum osteoprotegerin/osteoclastogenesis-inhibitory factor during pregnancy and lactation and the relationship with calcium-regulating hormones and bone turnover markers"Journal of Endocrinology. 33・5. 353-359 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuhiro Kimura: "The obesity in bilateral ovariectomized rats is related to a decrease in the expression of leptin receptors in the brain"Biochemical and Biophysical Research Communications. 290・4. 1349-1353 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Minoru Irahara: "Orexin-A suppresses the pulsatile secretion of luteinizing hormone via beta-endorphin"Biochemical and Biophysical Research Communications. 281・1. 232-236 (2001)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Michiko Tezuka: "Effects of leptin on gonadotropin secretion in juvenile female rat pituitary cells"European Journal of Endocrinology. 146・2. 261-266 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hirokazu Uemura: "Serum osteoprotegerin/osteoclastogenesis-inhibitory factor during pregnancy and lactation and the relationship with calcium-regulating hormones and bone turnover markers"Journal of Endocrinology. 174・22. 353-359 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Masahiko Maegawa: "A repertoire of cytokines in human seminal Plasma"Journal of Reproductive Immunology. 54・1-2. 33-42 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuhiro Kimura: "The obesity in bilateral ovariectomized rats is related to a decrease in the expression of leptin receptors in the brain"Biochemical and Biophysical Research Communications. 290・4. 1349-1353 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Masahiko Maegawa: "Involvement of carbohydrate molecules on zona pellucida in human fertilization"Journal of Reproductive Immunology. 53・1-2. 79-89 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Minoru Irahara: "Orexin-A suppresses the pulsatile secretion of luteinizing hormone via beta-endorphin"Biochemical and Biophysical Research Communications. 281・1. 232-236 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Irahara, M.: "The efficacy of every-other-day administration of conjugated equine estrogen and medroxyprogesterone acetate on gonadotoropin-releasing agonist treatment in women with endometriosis"Gynecol.Obstet.Invest.. 52. 217-222 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Irahara, M.: "Orexin-A suppress the pulsatile secretion of luteinizing hormone via beta endorphin"Biochem.Biophys.Res.Com.. 281. 232-236 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kamada, M.: "Postmenopausal changes in serum cytokine levels and hormone replasement therapy"Am.J.Obstet.Gynecol.. 184. 309-314 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ogura, K.: "Effect of leptin on secretion of LH and FSH from primary cultured female rat pituitary cells"Eur.J.Endocrinol.. 144. 653-658 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kamada, M.: "B cell subsets in postmenopausal women and the effect of hormone replasement therapy"Maturitas. 37. 173-179 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi