研究課題/領域番号 |
13671739
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
産婦人科学
|
研究機関 | 和歌山県立医科大学 |
研究代表者 |
梅咲 直彦 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (20106339)
|
研究分担者 |
田中 和東 和歌山県立医科大学, 医学部, 助手
尾谷 功 和歌山県立医科大学, 医学部, 助手 (90343425)
田中 哲二 和歌山県立医科大学, 医学部, 助教授 (80275255)
粉川 克司 和歌山県立医科大学, 医学部, 助手 (80254548)
岩橋 正明 和歌山県立大学, 医学部, 講師 (90203398)
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2002
|
研究課題ステータス |
完了 (2002年度)
|
配分額 *注記 |
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2002年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2001年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
|
キーワード | 子宮内膜 / 幹細胞 / 子宮内膜症 / 子宮内膜間質細胞 / 子宮腺筋症 |
研究概要 |
(1)子宮内膜幹様細胞の単離とin vitro培養 数種類の正常子宮内膜検体から、単細胞からでもエストロゲンを必要とせずに安定して2年間以上生存増殖する細胞を単離した。正所性子宮内膜由来幹様細胞は形態的にも細胞性格的にも明らかに異なる複数の細胞集団であることが証明され、現在は各幹様細胞相互の分化現象の証明を研究中である。成果の一部は論文投稿中。 (2)子宮内膜症組織や子宮腺筋症組織における幹細胞の意義 子宮内膜類似組織の異所性増殖性疾患である子宮内膜症/腺筋症組織からも、幹様細胞を単一したが、細胞形態は類似単一なものであったことから、子宮内膜症/腺筋症組織は腫瘍性疾患と似たモノクローナルに発生している可能性が示唆された。これらの幹様細胞はエストロゲン未添加では2年以内に増殖が停止したことから、閉経後の子宮内膜症/腺筋症組織の萎縮消失に一致した。現在は、正所性子宮内膜由来幹細胞との間での遺伝子発現の差異を解析中である。 (3)子宮内膜組織の再構築実験とその修飾因子の解明 正所性子宮内膜組織には長期間体外で増殖可能な幹様細胞が高頻度に含まれることを証明した。そこで免疫不全マウス腹腔内にヒト子宮内膜幹様細胞を移植し、腹腔子宮内膜組織が再構築できるかどうかを検討した。同時に各種サイトカインを添加した。組織塊移植は容易に腹腔内腫性病変を形成したが、単細胞移植では内膜組織再構築は困難であった。子宮内膜症患者で増加しているサイトカインにも、再構築促進作用は認めなかった。この結果は、通常の子宮内膜症は腫瘍性発生したものであり、正常子宮内膜移植は組織塊移植しない限り着床困難なことを示唆している。そこで正常子宮内膜細胞の生存性を制御する因子を追求し、各種サイトカイン、細胞外基質、子宮内膜症患者血清因子などの候補を発見した。現在も継続研究中である。
|