• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内リンパ水腫形成におけるバゾプレッシンの役割に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 13671784
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関高知医科大学

研究代表者

竹田 泰三  高知医科大学, 医学部, 教授 (50115763)

研究分担者 柿木 章信 (柿木 章伸)  高知医科大学, 医学部附属病院, 講師 (60243820)
岡田 暉彦  高知医科大学, 医学部, 助教授 (00025628)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2002年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2001年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワード内リンパ水腫 / バソプレッシン / V_2アンタゴニスト / アクワポリン2 / メニエール病 / OPC-31260
研究概要

バゾプレッシン(VP)負荷実験: Whister ratにVPを皮下に埋めたosmotic mini pumpで慢性投与した。形態学的には蝸牛に内リンパ水腫が発症した。分子生物学的には、蝸牛と内リンパ嚢のAquaporin2(AQP2)mRNAの発現量をReal-time RT-PCR法によって検討した。AQP2のmRNAは蝸牛、内リンパ嚢とも発現し、バソプレッシン負荷によってその発現量は増加した。
V_2-アンタゴニスト負荷実験:実験的内リンパ水腫の鼓室階にV_2-アンタゴニスト(OPC-31260)または生理食塩水を浸透圧ミニポンプで投与して内リンパ腔の容積変化を比較検討した。形態的には、生理食塩水の鼓室階投与では著明な内リンパ水腫が観察されるが、OPC-31260の負荷動物ではライスネル膜は著明に進展しているが、内リンパ腔は虚脱を示した。OPC-31260の経静脈投与は蝸牛、内リンパ嚢ともAQP2 mRNAの発現を抑制した。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Sawada S, Takeda T, Kitano H, et al.: "Aquaporin-2 regulation by vasopressin in the rat inner ear"NeuroReport. 13. 1127-1129 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeda T, Sawada S, Takeda S, et al.: "The effects of V_2-antagonist (OPC-31260) on endolymphatic hydrops"Hearing Res. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitano H, TakedaT, Takeda S, Suzuki M, Kitanishi T, Kitajima K, Kimura H, Tooyama I: "Endolymphatic hydrops by administration of vasopressin in the rats"Acta Histochem Cytochem. 34. 229-233 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sawada S, Takeda T, Kitano H, Takeuchi S, Kakigi A, Azuma H: "Aquaporin-2 regulation by vasopressin in the rat inner ear"NeuroReport. 13. 1127-1129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TakedaT, Sawada S, Takeda S, Kitano H, Suzuki M, Kakigi A, Takeuchi S: "The effects of V_2-antagonist (OPC-31260) on endolymphatic hydrops"Hearing Res. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitano H, Takeda T, Takeda S, Suzuki M, Kitanishi T, Kitajima K, Kimura H, Tooyama I: "Endolymphatic hydrops by administration of vasopressin in the rats"Acta Histochem Cytochem. 34. 229-233 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Sawada S, Takeda T, Kitano H, Takeuchi S, Kakigi A, Azuma H: "Aquaporin-2 regulation by vasopressin in the rat inner ear"NeuroReport. 13. 1127-1129 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Takeda T, Sawada S, Takeda S, Kitano H, Suzuki M, Kakigi A, Takeuchi S: "The effects of V_2-antagonist (OPC-31260) on endolymphatic hydrops"Hearing Res. (in press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi