• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ケロイド由来線維芽細胞におけるメカニカルストレスによるアポトーシス抵抗化の解析

研究課題

研究課題/領域番号 13671876
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形成外科学
研究機関千葉大学

研究代表者

吉本 信也  千葉大学, 大学院・医学研究院, 助教授 (90220748)

研究分担者 野村 純  千葉大学, 教育学部, 助教授 (30252886)
喜多 和子  千葉大学, 大学院・医学研究院, 講師 (80302545)
一瀬 正治  千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (90082156)
杉田 克生  千葉大学, 教育学部, 教授 (40211304)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2002年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2001年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードケロイド / 線維芽細胞 / アポトーシス / p53 / Bax / MAPキナーゼ / p38 / メカニカルストレス / cDNA array / 2軸回転式細胞培養装置 / 肥厚性瘢痕 / 細胞表面分子
研究概要

ケロイドの成因の一つとして、ストレスにより誘導されるアポトーシスに耐性になっていることが考えられている。このため正常皮膚由来の線維芽細胞とケロイド由来線維芽細胞で種々のストレスに対する致死感受性の差を検索した。この結果、N-methyl-N'-nitro-N-nitrosoguanidine(MNNG)処理に対して正常皮膚由来線維芽細胞は致死感受性なのに対し、ケロイド由来線維芽細胞は耐性であった。MNNG処理により細胞内のp53およびBax分子の発現量が増加することが示された。さらに、JAMICの落下装置により線維芽細胞にメカニカルストレスを負荷したところapoptosis細胞の割合の増加を認めた。また、apoptosisを制御するp53分子の発現量は、細胞質内では大きな差が見られなかったが、核内では増加していることが示された。これはメカニカルストレスによりp53の核内移行が誘導されることを示唆している。また、p53遺伝子導入細胞は致死ストレスに感受性化することがわかった。一方、MNNG処理では、p53分子量に関して、細胞質内、核内とも正常皮膚とケロイド由来線維芽細胞とで有意な差が認められなかった。このためさらにapoptosis制御に関するシグナル伝達分子MAPキナーゼのリン酸化の違いについて解析した。この結果、p38分子のリン酸化が正常皮膚由来線維芽細胞では誘導されるのに対してケロイド由来線維芽細胞では誘導されないことが示された。p38はapoptosis誘導に促進的に働く分子として知られている。以上の結果より、ケロイド細胞ではp53およびMAPキナーゼシグナル伝達系に異常があることが示唆された。また、メカニカルストレスによる致死感受性の変化にはp53分子が重要であることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] Jun Nomura: "Establishment and characterization of GSA-1, a human cell line highly susceptible to apoptosis after free-fall"Journal of Radiation Research. (In press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yu-Ping Wu: "Involvement of human heat shock protein 90a in nicotine-induced apoptosis"International Journal of Cancer. 100. 37-42 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetushiro Moriya: "Enhanced expression of the LDH-A gene after gravity-changing stress in human RSa cells"Biological Sciences in Space. 16. 12-17 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiko Arase: "Effects of 3-D clino-rotation on gene expression in human fibroblast cells"Cell Biology International. 26. 225-233 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun Nomura: "Increased and decreased expression of CD69 and CD23, respectively, in gravity-stressed lymphocytes"Aviation Space and Environmental Medicine. 72. 727-732 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuya Sugita: "Hypermutable change of human UV^r-1 cells by p53 overexpression"Biochemical and Biophysical Research Communications. 289. 756-762 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun Nomura: "Establishment and characterization of GSA-1, a human cell line highly susceptible to apoptosis after free-fall"Journal of Radiation Research. in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yu-Ping Wu: "Involvement of human heat shock protein 90a in nicotine-induced apoptosis"International Journal of Cancer. 100. 37-42 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuhiro Moriya: "Enhanced expression of the LDH-A gene after gravity-changing stress in human RSa cells"Biological Sciences in Space. 16. 12-17 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiko Arase: "Effects of 3-D clino-rotation on gene expression in human fibroblast cells"Cell Biology International. 26. 225-233 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun Nomura: "Increased and decreased expression of CD69 and CD23, respectively, in gravity-stressed lymphocytes"Aviation Space and Environmental Medicine. 72. 727-762 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuya Sugita: "Hypermutable change of human UV'-1 cells by p53 overexpression"Biochemical Biophysical Research Communications. 289. 756-762 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiko Arase: "Effects of 3-D clinostat rotation on gene expression in human fibroblast cells"Cell Biology International. 26. 225-233 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yu-Ping Wu: "Involvement of human heat shock protein 90a in nicotine-induced apoptosis"International Journal of Cancer. 100. 37-42 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tetushiro Moriya: "Enhanced expression of the LDH-A gene after gravity-changing stress in human RSa cells"Biological Sciences in Space. 16. 12-17 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Jun Nomura: "Establishment and characterization of GSA-1, a human cell line highly susceptible to apoptosis after free-fall"Journal of Radiation Research. (In press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nomura J., et al.: "Increased and decreased expression of CD69 and CD23, respectively, in gravitystressed lymphocyles"Aviation, Space, and Environmental Medicine. 72. 727-732 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Sugita T., et al.: "Hypermutable change of human UV-1 cells by p53 overexpression"Biochemical and Biophysical Rescarch Communications. 289. 756-762 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Arase Y., et al.: "Effects of 3-Dclino-rotation on gene expression in human fibroblast cells"Cell Biology International. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi