• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯周病原性細菌代謝産物によるT細胞の細胞周期調節機構

研究課題

研究課題/領域番号 13671915
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関日本大学

研究代表者

落合 智子 (栗田 智子)  日本大学, 松戸歯学部, 講師 (20130594)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2002年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2001年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードアポトーシス / T細胞 / 揮発性脂肪酸 / 細胞周期 / CDK / Cyclin / Micro array / micro array / サイクリン
研究概要

1.酪酸を作用させ培養したヒトT細胞(PBMC及びJurkatTリンパ球細胞株)をPI染色しFACScanにかけて細胞周期を解析した。2.5mM以上の濃度の酪酸添加でCell cycleのG1期での停止が認められた。
2.細胞周期の進行における酪酸添加の影響をJurkat細胞を用いWB法にて経時的に解析した。高濃度酪酸添加24h後、G1初期のCyclin D3の発現低下が認められたがCyclin D1及びD2,更にサイクリン依存性キナーゼCdk4及びCdk6の発現に変化は認められなかった。また、Cdk4及びCdk6の特異的阻害剤であるp16及びp18の発現増加も認められなかった。一方、G1→S期移行期に活性化するCyclin E及びCyclin Aに対しては、酪酸添加により経時的な減少が認められ、更にそれらの依存性キナーゼであるCdk2の発現低下も経時的に認められた。Cdk-サイクリン複合体の阻害剤であるp21^<CIP1/WAF1>の発現変化はJurkat、Hela及びKB細胞において高濃度酪酸添加により発現増強が認められた。酪酸はまたG2→M期移行期に活性化するCyclin A及びCyclin Bの発現を経時的に低下したが、それらの依存性キナーゼであるCdc2に対しては影響を示さなかった。
3.T細胞中のアポトーシス関連遺伝子並びに細胞周期関連遺伝子発現の増減をDNAマイクロアレイを用いて比較検討した。高濃度酪酸刺激によりBax,Bad,Bakの亢進、Bcl-2の低下、ERKの低下やJNKの亢進、抗酸化作用に働くグルタチオンの低下、Caspase-3,-6,-7,-8,-9酵素群の活性化が認められた。
以上の結果から酪酸で誘導されるT細胞アポトーシスはCDKインヒビターp21KIP1/WAF1発現の増加と関連するCdk2-CyclinE及びCdk2-CyclinAの低下を介した細胞周期の停止を伴うものと推測された。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] K.Ochiai, T.Kurita-Ochiai: "Apoptosis induced by the metabolic by-product of periodontopathic bacteia"Dentistry in Japan. 39. 29-33 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Ochiai and T. Kurita-Ochiai: "Apoptosis induced by the metabolic by-product of periodontopathic bacteria"Dentistry in Japan. 39. 29-33 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ochiai, T.Kurita-Ochiai: "Apoptosis induced by the metabolic by-product periodontopathic bacteria"Dentistry in Japan. 39巻(in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ochiai, T.Kurita-Ochiai: "Periodontopathic bacteria-infection and apoptosis short chain fatty acid produced by periodontopathic bacteria induce apoptosis in gingival lymphoreticular cells"Hospital Dentistry & Oral-Maxillofacial Surgery. 14巻・2号. 75-82 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ogawa, et al.: "Cell activation by Porphyromonas ginigivalis lipid A molecule through TLR4-and Myd88-dependent signaling pathway"International Immunology. 14巻・11号. 1325-1332 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tomoko Kurita-Ochiai: "Human gingival fibroblasts rescue butyric-acid-induced T-cell apoptosis"Infection and Immunity. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi