研究課題/領域番号 |
13671986
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
病態科学系歯学(含放射線系歯学)
|
研究機関 | 金沢医科大学 |
研究代表者 |
田中 卓二 金沢医科大学, 医学部, 教授 (40126743)
|
研究分担者 |
土井田 誠 岐阜大学, 医学部, 助手 (90313890)
甲野 裕之 金沢医科大学, 医学部, 講師 (20221236)
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2002
|
研究課題ステータス |
完了 (2002年度)
|
配分額 *注記 |
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2002年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2001年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
|
キーワード | ペロキシゾーム増殖活性受容体 / リガンド / 舌発がん / 4-NQO / 発がん抑制 / ラット / 発がん防御 / 舌がん培養株 / 増殖抑制 / 細胞周期修飾 / アポトーシス |
研究概要 |
本研究は、舌発がん機構におけるPPAR発現の関与を明かにし、内因性・外因性PPARリガンドによる舌がん予防への可能性を追及し、ヒト舌がんの予防に貢献することを目的とした。得られた成果を以下に列挙する。 1)ヒト舌扁平上皮がん培養株HCS-2、NAでPPARγが発現していた(mRNAレベル、蛋白レベル)が、その発現はHCS-2で弱く、NAで強かった。 2)PPARγリガンド(troglitazone)の添加でHCS-2は高濃度(40〜50μM)添加でのみ増殖を抑制したが、NAに対しては用量相関を持ってその増殖を抑制した。また、FCM解析による細胞周期解析でG1 arrestとapoptosis誘導がHCS-2で軽度に、NAで顕著に観察された。COX-2発現の発現はHCS-2に比べNAに強かった。 3)4-NQO誘発舌発がんモデルを利用してtroglitazoneをイニシエーション相、プロモーション相に混餌投与(100ppm、500ppm)する動物実験を行った結果、troglitazoneの低濃度混餌投与で有意な舌発がん抑制をみた。さらに低濃度(30ppm)のtroglitazone投与による発がん抑制効果の有無と100ppm投与でみられた発がん抑制効果の再確認を行う実験を行い、病理組織学的に解析中である。 4)4-NQO誘発舌扁平上皮がんにβ-Cateninの変異をみなかった。 5)抗酸化作用やCOX、LOXの阻害作用を有するSilymarinは4-NQO誘発ラット舌発がんを効果的に抑制した。その機構として、細胞増殖活性抑制やPGE2産生抑制が示唆された。 6)アポトーシス誘導能を持つ天然物capsaicinとrotenoneは4-NQO誘発ラット舌発がんを抑制し、その効果はrotenoneに強かった。その抑制機構として、細胞増殖活性抑制やPhase II薬物代謝酵素亢進が示唆された。
|