研究課題/領域番号 |
13672089
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外科系歯学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
安田 真也 (2002-2003) 京都大学, 医学研究科, 助手 (50263075)
横江 義彦 (2001) 京都大学, 医学研究科, 助手 (30211650)
|
研究分担者 |
吉田 和也 京都大学, 医学研究科, 助手 (90263087)
山村 功 京都大学, 医学研究科, 助手 (90332733)
高橋 克 京都大学, 医学研究科, 助手 (90314202)
安田 真也 京都大学, 医学研究科, 助手 (50263075)
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2003
|
研究課題ステータス |
完了 (2003年度)
|
配分額 *注記 |
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2003年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2002年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2001年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
|
キーワード | 三次元画像 / 手術シミュレーション / 顎顔面手術 / コンピュータ / 三次元シミュレーション / 三次元シュミレーション / 顎矯正手術 / サーフェイスレンダリング |
研究概要 |
医療の世界においてCTなどの画像を元にして、三次元的画像処理をおこない、より立体的な詳しい情報を得る手法が導入されてから久しい。しかし未だ、頭頸部領域では、他領域と比較して解剖学的な複雑さや変異の大きさによって頭頸部・顔面骨手術に際して、緻密な術前計画が妨げられてきた。最近になり、主に骨情報による三次元実体モデルを用いることにより、virtual realityとも呼べる手術シミュレーションが可能となった。しかしながら、三次元実体モデルは、作製コストが非常に高価であり、また作製にも相当な時間を要し、また作製材料によっては実際の骨よりも硬く、取り扱いが困難であるといった問題点が多々あった。そこで、本研究においては、比較的安価な市販のパソコン上で最近開発された画像処理ソフトを用いて、術前の顎顔面骨のCTデータを三次元的に再構築し、術中あるいは術後の手術予測をすることで、術前シミュレーションとして有用であるか検討を行った。対象とした顎変形症症例あるいは下顎骨骨髄炎症例における術前術後の検討から、正確な手術予測とそれに見合った結果が得られ、術前シミュレーションとしての意義は十分にあると考えられた。 今後さらに有用なソフトウェアの開発が、ハードウェアの進歩と合致して進行するものと予想される。その結果、時間的にも費用的にもさらに容易に手術シミュレーションが行え、より正確な術後予測が可能となれば、顎顔面領域の手術療法を受ける患者にとっては福音となると考える。
|