• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔癌に対する変異型IkBα遺伝子導入による抗腫瘍効果発現機構

研究課題

研究課題/領域番号 13672102
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関徳島大学

研究代表者

東 雅之  徳島大学, 歯学部附属病院, 講師 (20144983)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2002年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2001年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワードNFκB / IκBα / 頭頸部癌 / アポトーシス / 抗癌剤 / NFкB / lкBα / 血管新生因子
研究概要

1.ヒト頭頸部癌細胞株と正常ヒト口腔粘膜上皮細胞及び唾液腺細胞における転写因子NFκB活性を検索したところ、頭頸部癌細胞株においては正常細胞に比較して著しい活性の増強が認められた。そしてこの活性の増強は、IκB kinase活性の上昇に起因していることを明らかにした(Cancer Lett,171:165-172,2001)。
2.口腔癌細胞株に変異型IκBα cDNAを遺伝子導入した細胞クローンを樹立した。これらの細胞クローンにおいては、ヌードマウス背部皮下での造腫瘍性の低下が認められ、これは、NFκBによって発現調節をうけている血管新生因子(IL-8,VEGF)の産生低下によることを明らかにした(日本口腔組織培養学会,10:45-54,2001)。
3.5-Fluorouracil(5-FU)のヒト唾液腺癌細胞に対する抗癌分子機構には、5-FUによるNFκB活性の低下を介した抗アポトーシス蛋白の発現抑制が関与していることを明らかにした(Biochem Biophys Res Commun,282:292-296,2001)。
4.セファランチンはヒト唾液腺細胞において、TNF-αによって誘導されるNFκB活性を抑制することにより、MMP-9産生を低下させることを明らかにした(Arthritis Rheum,46:1585-1594,2002)。
5.ヒト唾液腺細胞において、TNF-αによって誘導されるアポトーシスからの回避機構として、TNF-αによる抗アポトーシス蛋白であるTRAF-1の誘導が重要であることを明らかにした(Exp Cell Res,276:111-119,2002)。
6.シスプラチンの口腔癌細胞に対する殺細胞効果はミトコンドリアの経路を介して、cytochrome cの遊離を増強させることによりアポトーシスを誘導することを明らかにした(Oral Oncol, in press)。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Masayuki Azuma: "5-Fluorouracil suppression of NF-κB is mediated by the inhibition of IκB kinase activity in human salivary gland cancer cells"Biochem.Biophys.Res.Commun.. 282. 292-296 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuya Tamatani: "Enhanced IκB kinase activity is responsible for the augmented activity of NF-κB in human head and neck carcinoma cells"Cancer Lett.. 171. 165-172 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumi Motegi: "Effect of mutant form of IκB-α on 5-fluorouracil-induced apoptosis in transformed human salivary gland cells"Oral Oncol.. 37. 185-192 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayuki Azuma: "Cepharanthine suppresses TNF-α-induced MMP-9 production by downregulating NF-κB in human salivary gland acinar cells"Arthritis Rheum.. 46. 1585-1594 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiko Aota: "Stable inhibition of NF-κB in salivary gland cells does not enhance sensitivity to TNF-α-induced apoptosis due to upregulation of TRAF-1 expression"Exp. Cell Res.. 276. 111-119 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayuki Azuma: "Cisplatin induces apoptosis in oral squamous carcinoma cells by the mitochondria-mediated but not the NF-κB-suppressed pathway"Oral Oncol.. (in press). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayuki Azuma: "5-Fluorouracil suppression of NF-_KB is mediated by the inhibition of I_KB kinase activity in human salivary gland cancer cells."Biochem. Biophys. Res. Commun.. 282(1). 292-296 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuya Tamatani: "Enhanced I_KB kinase activity is responsible for the augmented activity of NF-_KB in human head and neck carcinoma cells."Cancer Left. 171(2). 165-172 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumi Motegi: "Effect of mutant from of I_KB-α on 5-fluorouracil- induced apoptosis in transformed human salivary gland cells."Oral Oncol. 37(2). 185-192 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayuki Azuma: "Cepharanthine suppresses TNF-α-induced MMP-9 production by downregulating NF-_KB in human salivary gland acinar cells."Arthritis Rheum. 46(6). 1585-1594 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiko Aota: "Stable inhibition of NF-_KB in salivary gland cells dose not enhance sensitivity to TNF-α-induced apoptosis due to upregulation of TRAF-1 expression."Exp.Cell Res. 276(1). 111-119 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayuki Azuma: "Cisplatin induces apoptosis in oral squamous carcinoma cells by the mitochondria-mediated but not the NF-_KB-suppressed pathway."Oral Oncol. in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayuki Azuma: "5-Fluorouracil suppression of NF-KB is mediated by the inhibition of IκB kinase activity in human salivary gland cancer cells"Biochem. Biophys. Res. Commun.. 282・1. 292-296 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tetsuya Tamatani: "Enhanced IκB kinase activity is responsible for the augmented activity of NF-κB in human head and neck carcinoma cells"Cancer Lett.. 171・22. 165-172 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Katsumi Motegi: "Effect of mutant form of IκB-α on 5-fluorouracil-induced apoptosis in transformed human salivary gland cells"Oral Oncol.. 37・2. 185-192 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Masayuki Azuma: "Cepharanthine suppresses TNF-α-induced MMP-9production by downregulating NF-κB in human salivary gland acinar cells"Arthritis Rheum.. 46・6. 1585-1594 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Keiko Aota: "Stable inhibition of NF-κB in salivary gland cells does not enhance sencitivity to TNF-α-induced apoptosis due to upregulation of TRAF-1 expression"Exp. Cell Res.. 276・1. 111-119 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Masayuki Azuma: "Cisplatin induces apoptosis in oral squamous carcinoma cells by the mitochondria-mediated but not the NF-κB-suppressed pathway"Oral Oncol.. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Masayuki Azuma: "5-Fluoreuracil suppression of NF-кB is mediated by the inhibition of IкB kinase activity in human salivary gland cancer cells."Biochem Biophys Res Commun. 282(1). 292-296 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tetsuya Tamatani: "Enhanced IкB kinase activity is responsible for the augmented activity of NF-кB in human head and neck carcinoma cells."Cancer Lett. 171(2). 165-172 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Katsumi Motegi: "Effect of a mutant form of IкB-α on 5-fluorouracil-induced apoptosis in transformed human salivary gland cells."Eur J Cancer, Oral Oncology. 37(2). 185-192 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 東 雅之: "ヒト唾液腺腺房細胞におけるTNF-αによるMMP-9発現調節機構"日本口腔科学会雑誌. 50(2). 77-81 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 東 雅之: "唾液腺機能の再生医療-腺房構造破壊の阻止-"四国歯学会雑誌. 14(2). 229-237 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Masayuki Azuma: "Cepharanthine suppresses TNF-α-induced MMP-9 production by downregulating NF-кB in human salivary gland acinar cells."Arthritis & Rheumatism. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi