研究課題/領域番号 |
13672204
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
化学系薬学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
中島 誠 北海道大学, 大学院・薬学研究科, 助教授 (50207792)
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2003
|
研究課題ステータス |
完了 (2003年度)
|
配分額 *注記 |
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2003年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2002年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2001年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
|
キーワード | N-オキシド / 不斉触媒 / エナンチオ選択性 / アレニル化 / プロパルギル化 / エポキシド / アルドール反応 / 共役付加反応 / 不斉配位子 / アミンN-オキシド / ジアステレオ選択性 / 高配位シリカート / Michael反応 / 触媒 / ホモプロパルギル化反応 / アレニル化反応 / エポキシド開環反応 / アリル化反応 |
研究概要 |
1.新規軸不斉N-オキシドが高配位ケイ素を中間体とする塩基触媒反応の触媒として有用であることを見いだした。プロパルギルあるいはアレニルトリクロロシランとアルデヒドの反応において、前者からはアレニルアルコールが、後者からはホモプロパルギルナルコールが光学活性体として化学選択的に得られた。これは、Lewis塩基を触媒としたプロパルギル化合物による不斉アレニル化の初めての例である。2.ヘプタナールから誘導したトリクロロシリルエノールエーテルとべンズアルデヒドの反応では、キラルなN-オキシドを触媒とすると高ジアステレオおよびエナンチオ選択的に対応するアルドール体が得られることが分かった。3.キラルなN-オキシドが、四塩化ケイ素によるmeso-エポキシドの不斉開環反応の触媒として有用であることを見いだした。本反応の触媒としてモノオキシドを用いると極端に反応が遅くなることから、二つのオキシド酸素がケイ素にキレートした高配位中間体を経由して反応が進行することが示唆された。4.N-オキシドはケイ素以外の様々な金属と錯体を形成する。例えば、キラルなオキシドとヨウ化カドミウムの錯体は、チオールの不斉共役付加反応の触媒として有用であった。カドミウム化合物を触媒とする反応はきわめて希有であり、N-オキシドの特異な電子供与能がカドミウムの潜在的有用性を引き出した結果と考えることができる。5.キラルなN-オキシドとスカンジウムトリフラートの錯体はβ-ケトエステルの不斉Michael反応の触媒として有用であった。スカンジウムトリフラートは水に安定なLewis酸として近年注目を集めており、今後様々な反応へ応用されることが期待される
|