研究課題/領域番号 |
13672266
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
物理系薬学
|
研究機関 | 近畿大学 |
研究代表者 |
池川 繁男 近畿大学, 薬学部, 教授 (90111301)
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2002
|
研究課題ステータス |
完了 (2002年度)
|
配分額 *注記 |
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2002年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2001年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
|
キーワード | オーファン蛋白質 / 胆汁酸 / イブプロフェン / モノクローナル抗体 / アシルアデニレート / アフィニティーラベル / イムノブロット / TOF / MS / ELISA / リトコール酸 / 抗体 |
研究概要 |
本研究では、低分子生理活性物質を指標として細胞内未知オーファン蛋白質を探索し、それらの精密構造を解析することを目的として、まず、分子標的機能性器材の創出を試みた。すなわち、大腸がんとの関連から注目される二次胆汁酸のリトコール酸、薬物として光学異性イブプロフェンを取り上げ、これら低分子生理活性物質が機能を発現する上に必須となる部分構造に高い親和性を持つモノクローナ抗体を調製し、これによる活性中心固定型蛋白質の捕捉に検討を加えた。その結果、いずれの抗体も活性中心に固定されたプローブに高い親和性を示し、リゾチームとグルタチオントランスフェラーゼをモデル蛋白質として用いるとき、リガンド固定化蛋白質のイムノブロットによる選択的な検出と、蛍光標識モノクローナル抗体を用いる免疫組織化学染色法による細胞内局在様式の追跡に応用可能なことが判った。引き続き、新規生体高分子アフィニティーラベル試薬としてアシル-2-デオキシグルクロニドとアシルアデニレートを考案し、これらを用いるオーファン受容体の活性中心近傍アミノ基へのプローブ導入法を開発するとともに、マトリックス支援レーザー脱離イオン化/飛行時間型質量分析法と固定化抗体を用いるリガンド修飾ペプチドのエピトープ特異的抽出法とを組み合わせた精密構造解析法の構築にも成功した。さらに、胆汁酸アシルアデニレートのUV検出HPLCによる検出感度500fmolという高感度測定法を構築し、本法をラット肝細胞内オルガネラのオーファン蛋白質の追跡に適用して、ミクロソーム画分に高い親和性を持つ酵素蛋白質が存在することを明らかにした。これらの研究成果は、未知オーファン蛋白質を探索し、それらの構造と機能を明らかにする基盤技術となるものであり、オーファン受容体による細胞内シグナル伝達機構を解明し、ホモロジースクリーニングによる新規生理活性物質の創製に役立つものと期待される。
|