• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境内発がん物質N-ニトロソ化合物の活性酸素種による活性化の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 13672346
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境系薬学
研究機関共立薬科大学

研究代表者

望月 正隆  共立薬科大学, 薬学部, 教授 (10072414)

研究分担者 稲見 圭子  共立薬科大学, 薬学部, 助手 (00271247)
石川 さと子  共立薬科大学, 薬学部, 助手 (70223518)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2002年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2001年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードN-ニトロソジアルキルアミン / Fenton試薬 / 鉄-銅-過酸化水素系 / 変異原性 / 代謝活性化 / 活性酸素種 / フェントン試薬 / 一酸化窒素
研究概要

N-ニトロソジアルキルアミンはシトクロムP450により代謝活性化を受けるが、代謝過程については未だ不明な点が多い。N-ニトロソジアルキルアミンの詳細な代謝活準化機構を解明することは、環境内に存在するN-ニトロソジアルキルアミン類のヒトがんへの関わりを明らかにするためにも重要である。本研究では、シトクロムP450の代わりに、究極の酸化活性種の一つであるヒドロキシルラジカル発生系を用い、N-ニトロソジアルキルアミンの鉄-銅-過酸化水素系(修飾Fenton試薬)処理により生成する変異原を分離・同定し、N-ニトロソ化合物の新規代謝経路を検討することを目的とした。
N-ニトロソ-N-メチルペンチルアミンを修飾Fenton試薬処理して生成した変異原についてX線結晶解析を行い、構造を5-エチル-5-ニトロ-1-ピラゾリン1-オキシドであると決定した。この化合物を別途合成したが、修飾Fenton試薬によって発現する変異原性を説明することができなかった。N-ニトロソ-N-メチルブチルアミンから生成する変異原(mutagen X)についても同様の構造を推定したが、別途合成した5-メチル-5-ニトロ-1-ピラゾリン1-オキシドの変異原活性は低く、修飾Fenton試薬処理で生成する変異原は、新規代謝物であることを示唆した。本研究では、新規代謝物が精製により活性が低下すること、これまで変異原と予想していたmutagen Xとは異なること、経時的にmutagen Xへ変換する可能性があることを明らかとした。精製過程で活性が低下するのは、新規代謝物がmutagen Xになるためであると推定した。今後は、構造未知の新規代謝物を単離、同定し、生成機構を検討する。また、変異原活性と反応液中における変異原の生成量を相関させることで、新規代謝物の変異原活性への寄与を明らかとする。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] Wanatabe N, 10 authors: "Single nucleotide instability without microsatellite instability in rat mammary carcinomas"Cancer Research. 61. 2632-2640 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wanatabe N, 4 authors: "The presence of single nucleotide instability in human breast cancer cell lines"Cancer Research. 61. 7739-7742 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inami K, Mochizuki M.: "Chemical models for cytochrome P450 as a biomimetic metabolic activation system in mutation assays"Mutation Recearch. 519. 133-140 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakanishi N, 10 authors: "Effects of magnesium ion on kinetic stability and spin distribution of phenoxyl radical derived from a vitamin E analogue : mechanistic insight into antioxidative hydrogen-transfer reaction of vitamin E"Journal of the Chemical Society, Perkin Transaction 2. 1520-1524 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe N., and 10 authors.: "Single nucleotide instability without microsatellite instability in rat mammary carcinomas"Cancer Research. 61. 2632-2640 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe N., and 3 authors.: "The presence of single nucleotide instability in fuman breast cancer cell lines"Cancer Research. 61. 7739-7742 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inami K., and Mochizuki M.: "Chemical models for cytochrome P450 as a biomimetic metabolic activation system in mutation assays"Mutation Research. 519. 133-140 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakanishi N., and 10 authors: "Effects of magnesium ion on kinetic stability and spin distribution of phenoxyl radical derived from a vitamin E analogue: mechanistic insight into antioxidative hydrogen-transfer reaction of vitamin E"Journal of the Chemical Society, Perkin Transaction. 2. 1520-1524 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inami K, Mochizuki M: "Chemical models for cytochrome P450 as a biomimetic metabolic activation system in mutation assays"Mutation Res. 519. 133-140 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe N, Okochi E, Hirayama Y, Shimada Y, Yanagihara K, Yoshida MC, Takahashi S, Mochizuki M, Sugimura T, Nagao M, Ushijima T: "Single nucleotide instability without microsatellite instability in rat mammary carcinomas"Cancer Res. 61. 2632-2640 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe N, Okochi E, Mochizuki M, Sugimura T, Ushijima T: "The presence of single nucleotide instability in human breast cancer cell lines"Cancer Res. 61. 7739-7742 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi