• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

デジタル画像解析法を用いた手洗い効果判定用システムの院内感染対策教育への導入

研究課題

研究課題/領域番号 13672356
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医療社会学
研究機関東京大学

研究代表者

上寺 祐之  東京大学, 医学部附属病院, 助手 (80191914)

研究分担者 斉藤 英昭  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (30134555)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2002年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2001年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード手洗い / 手術時手洗い / 手術時手指消毒 / デジタル画像解析 / 院内感染 / 同術期感染 / 周術期感染 / 画像解析
研究概要

1、はじめにデジタル画像解析法を用いる手洗い効果判定用システムを開発し、手術時手洗いの効果を検討した。
2、 対象および方法
(1)暗室内で、紫外線を発するストロボの照明下に、中間域の可視光線だけを透過するフィルターをデジタルカメラに取り付けて撮影した。デジタル画像処理法を用いて8-bit grey modeに変換し各pixelの輝度を合計し、デジタル画像の輝度を求めた。
(2)被検者3名を対象に蛍光色素の至適使用量を検討した。
(3)被検者9名(全て右利き)を対象に両手に蛍光色素ローション6mlを塗布し、手術時手洗い前後の輝度を検討した。手術時手洗いの前後で右手掌と左手背を撮影し、手掌、手背、手背の爪部において手洗い前の輝度(A)と手洗い後の輝度(B)から算術減少率1-B/Aと指数減少率log_<10>A/Bを求めた。手洗い後、Finger Print法を用いて指先の細菌培養も行い各減少率と比較検討した。
3、結果
(1)蛍光色素ローションの至適塗布量は6mlであった。
(2)左手の細菌培養の結果は陽性指29本、陰性指16本であった。爪部において、陽性群では算術減少率
0.892+/-0.03,指数減少率0.979+/-0.108、陰性群では算術減少率0.913+/-0.017、指数減少率1.066+/-0.083であり、両群間で統計学的有意差(p<0.01)を認めた。
4、まとめ爪部における除染効果は、指先における除菌効果と相関があることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 文献書誌 (10件)

  • [雑誌論文] 新しい高水凖消毒薬の登場2003

    • 著者名/発表者名
      上赤祐之
    • 雑誌名

      INFECTION CONTROL 12(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 手洗い2003

    • 著者名/発表者名
      上赤祐之
    • 雑誌名

      消化器外科 (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New high level disinfectants.2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Uetera.
    • 雑誌名

      INFECTION CONTROL 12(5)(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Handwashing.2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Uetera, H.Saito.
    • 雑誌名

      Gastroenterological Surgery. 4(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Simple method of locating air lealcing points in prevacuum autoclaves failing the Bowie-Dick test2002

    • 著者名/発表者名
      Yushi Uetera
    • 雑誌名

      Zentral sterilisation 10

      ページ: 222-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ISO/TC 198の動向-京都国際会議を終えて-WG13洗浄消毒装置2002

    • 著者名/発表者名
      上寺祐之
    • 雑誌名

      医科器械学 72

      ページ: 672-678

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A simple method of locating air leaking points in prevacuum autoclaves failing the Bowie-Dick test.2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Uetera, H.Saito, Z.Baba, N.Kumada, M.Morikawa
    • 雑誌名

      Zentralsterilisation 10(4)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ISO/TC 198 Kyoto Conference WG13 Washer Disinfectors.2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Uetera.
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Medical Instrumentation 72(11)

      ページ: 672-678

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of thermal disinfection procedure in wacher disinfectors using a wireless.thermologger2001

    • 著者名/発表者名
      Yushi Uetera
    • 雑誌名

      Zentral Sterili sation 9

      ページ: 88-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「手術部における医科器械教育」手術部における医科器械学2001

    • 著者名/発表者名
      上寺祐之
    • 雑誌名

      医科器械学 71

      ページ: 603-607

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of thermal disinfection procedure in washer disinfectors using a wireless thermologger.2001

    • 著者名/発表者名
      Y.Uetera, H.Saito, M.Ookuni, C.Tanaka.
    • 雑誌名

      Zentralsterilisation 9(2)

      ページ: 88-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Education of medical instrumentation in the OR: Medical instrumentation in the OR.2001

    • 著者名/発表者名
      Y.Uetera, H.Saito.
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Medical Instrumentation 71(11)

      ページ: 603-607

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yushi Uetera: "A Simple method of locating air leaking, points in prevacuum autoclaves failing the Bowie Dick test"Zentralsterilisation. 10・4. 222-224 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 上寺祐之: "ISO/TC198の動向-京都国際会議を終えて-WG13洗浄消毒装置"医科器械学. 72・11. 672-678 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 上寺祐之: "感染防止のための全身状態の把握"オペナーシング. 秋季増刊. 10-30 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 上寺祐之: "「手術部で取り組むセーフティマネジメント」手術部の立場から"オペナーシング. 17・5. 509-517 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yushi Uetera: "Evaluation of thermal disinfection procedure in washer disinfectors using a wireless themologger"Zentralsterilisation. 9(2). 88-99 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 上寺祐之: "手術部位感染とは"オペナーシング. 16(2). 40-45 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 上寺祐之: "手術部での洗浄"オペナーシング. 16(9). 88-94 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 上寺祐之: "手術部における医科器械学"医科器械学. 77(11). 603-607 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 上寺祐之: "高圧蒸気滅菌法におけるBowie-Dickテストの意義"日本手術医学会誌. 22(4). 96-98 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 上寺祐之: "ワイヤレス式温度ロガーを用いたWasher Disinfection経時間検討"医科器械学. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi