研究課題/領域番号 |
13672473
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
基礎・地域看護学
|
研究機関 | 名古屋市立大学 |
研究代表者 |
竹谷 英子 名古屋市立大学, 看護学部, 教授 (50241203)
|
研究分担者 |
矢野 久子 名古屋市立大学, 看護学部, 教授 (00230285)
星山 佳治 昭和大学, 医学部・公衆衛生学, 教授 (90260231)
鈴木 啓子 名古屋市立大学, 看護学部, 講師 (70315894)
宮地 由紀 名古屋市立大学, 看護学部, 助手 (80347393)
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2003
|
研究課題ステータス |
完了 (2003年度)
|
配分額 *注記 |
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2003年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2002年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2001年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
|
キーワード | がん患者 / 緩和ケア病棟 / 看護 / 一般病棟 / ニーズ / デマンド / 看護量 / 看護サービス / 看護ニーズ / 看護デマンド / 介護量 |
研究概要 |
本研究の目的は、がん患者の看護サービスについて家族、看護師、ヘルパー、友人知人による看護量を多面的に測定し、数量化モデルによる看護必要量を推計することによってがん患者における看護サービスの経済的評価に取り組むことである。本研究に同意と協力が得られた大学病院一般病棟入院がん患者183人および緩和ケア病棟同患者52人を対象に、看護師・家族の看護提供量および看護必要量について調査を実施した。看護師は自己記入方式で行い、家族は看護師による面接調査法にて実施した。 その結果、大学病院一般病棟がん患者の看護について看護師は全看護項目で看護不足と判断した。家族も「生活援助」、「相談指導」については看護不足と判断し、両者の判断は一致した。しかし、「医療的ケア」での両者の判断は一致しなかった。緩和ケア病棟がん患者の看護については、看護師・家族とも「生活援助」、「相談指導」について看護不足と判断した。がん患者の家族における看護の負担について、大学病院一般病棟がん患者の家族は「相談指導」、「家事援助」が負担であるとし、緩和ケア病棟がん患者の家族は、負担ではなく、さらなる看護をしたいという特徴が明らかになった。 現在、これらの結果に加え、先行研究である在宅がん患者の看護・介護量のデータを含め、がん患者の看護サービスについてニーズおよびデマンドの両面から多面的に解析し、がん患者および家族のQuality of Lifeを支援する医療・看護・介護システム構築に向けた看護サービスの経済的評価に取り組んでいる。
|