研究課題/領域番号 |
13672507
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
臨床看護学
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
寺尾 紀子 徳島大学, 医学部, 教授 (90217414)
|
研究分担者 |
山野 修司 徳島大学, 医学部, 教授 (30166772)
吉永 純子 徳島大学, 医学部, 助教授 (30227425)
佐原 玉恵 徳島大学, 医学部, 助手 (50335824)
安岡 劭 博愛記念病院, 臨床研究部門長(研究職)
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2003
|
研究課題ステータス |
完了 (2003年度)
|
配分額 *注記 |
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2003年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2002年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
|
キーワード | 新生児気道吸引液 / 母乳 / 褥婦のうがい液 / 感染防御 / 分析 / 母子看護 / 分泌型IgA / SP-A / うがい液 / 妊産婦 |
研究概要 |
新生児の生体防御機能はその母親の健康状態と密接に関連する。新生児の局所粘液系の生体防御機能を知ることは、この時期の呼吸管理と感染防御は看護する上で重要である。 本研究は新生児の気道吸引液と成人の気道-肺胞洗浄液を比較した。また、新生児と褥婦の気道粘膜系の感染防御成分のレベルと母児の関連性について検討した。 1.新生児気道吸引液の組成は気道-肺胞成分の両方を含んでいるが、気管支肺胞洗浄液より気管支、洗浄液に類似していた。 2.初乳中のs-IgA濃度の値は他の検体(うがい液、新生児唾液、NAA)に比して最も高値であった.分娩所要時間、破水から分娩に至るまでの時間,初産・経産別など、これらの要因とs-IgA濃度との間に関連性はなかった。 3.NAA中のs-IgA濃度は他の成分より最低値であった。NAA中のs-IgA濃度を1とすると、Lysozyme値及びLactoferrin値は約20倍前後の割合を示した。 4.うがい液中のLysozymeの平均値は最低値を示した。s-IgA値とLactoferrin値に差はみられなかった。分娩所要時間が短い場合、うがい液中のs-IgA値は高い傾向を示した。 5.新生児唾液のs-IgAの平均値は生後1日目が一番低く、その後、新生児唾液のs-IgA値は高い値を示した。反対にLysozyme濃度及びLactoferrin濃度の平均値は日数が進むにつれて低い値を示した。新生児唾液中のLactoferrinの濃度と児側の要因との関連では、出生時体重が大きい児はLactoferrinの平均値が低い傾向を示した。
|