• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

IT教育支援のための分散オブジェクト技術を用いたCAI開発環境に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 13680246
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関北海道情報大学

研究代表者

冨士 隆  北海道情報大学, 経営情報学部, 教授 (70305944)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2002年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2001年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード知的CAI / リポジトリ / 分散オブジェクト / CORBA / マルチエージェント / 教材部品 / オブジェクト指向 / アプリケーション・フレームワーク / COBRA
研究概要

ネットワーク上に分散するe-learningシステム資源の再利用のメカニズムを明らかにするため、オブジェクト指向技術に基づく学習情報リポジトリの概念モデルを構築した。本リポジトリは、メタモデル・モデル・オブジェクトベースの3階層から構成される。メタモデルとして、オブジェクト指向分析手法を用いていることから、分散オブジェクト技術であるCORBA (Common Object Request Broker Architecture)を適用することが容易な構造となっている。
1.学習情報リポジトリを核にしたe-learningシステムの開発方法論の検討
(1)e-learningシステムのアプリケーション・フレームワークの構築
個人学習およびグループ学習を支援するための概念モデル
(2)e-learningシステムのコンポーネントの構築
教材オブジェクト、カリキュラムオブジェクト、教授方略オブジェクトが再利用可能なコンポーネントとして学習情報リポジトリ内に格納される方式
(3)教授方略オブジェクトのマルチエージェント化
戦略層・タスク層・アクション層の3つのエージェント群からなるアーキテクチャを考案し、タスク層をガニエの学習能力モデルに基づき「知的スキルエージェント」、「認識エージェント」、「言語情報エージェント」、「動作エージェント」、「態度エージェント」にマルチエージェント化
(4)学習情報リポジトリの分散オブジェクト化
2.カナダのモントリオールで開催された国際会議E-LERAN2002のフルペーパ部門で発表し、聴衆の高い関心を得た。(平成14年10月)
・本国際会議は、大学関係者のみならず、かなり多くの実務関係者が出席していた。その中で、本研究の発表が高い関心を持たれたのは実践的なニーズの裏打ちであり、期待以上の驚きと同時に、本研究のさらなる進展を目指す良いモチベーションとなった。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 冨士 隆, 谷川 健: "The Methodology for Reuse of E-Learning Resources"Proceedings of E-Learn2002. Vol.1. 305-310 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 冨士 隆, 伊藤 潔: "A Domain Specific Repository and Reuse for Computer-Assisted Instruction Systems"Domain Oriented Systems Development : Perspectives and Practices. 139-152 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Fuji, T. Tanigawa: "The Methodology for Reuse of E-Learning Resources"Proceedings of E-Learn 2002. 305-310 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Fujita, K. Itoh: "A Domain Specific Repository and Reuse for Computer-Assisted instruction Systems, Domain Oriented Systems Development : Perspective and Practices"Taylor & Francis. 139-152 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 冨士 隆, 谷川 健: "The Methodology for Reuse of E-Learning Resources"Proceedings of E-Learn2002. Vol.1. 305-310 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 冨士 隆, 伊藤 潔: "A Domain Specific Repository and Reuse for Computer -Assisted Instruction Systems"Domain Oriented Systems Development : Perspectives Practices. 139-152 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi