• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コンピュータを含み込む学習環境が生み出す参加者間の水平的・垂直的相互作用の分析

研究課題

研究課題/領域番号 13680250
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関筑波大学 (2004)
聖徳大学 (2001-2003)

研究代表者

東原 文子  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 講師 (60272150)

研究分担者 土橋 永一  聖徳大学, 人文学部, 教授 (10237175)
研究期間 (年度) 2001 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
2004年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2003年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2002年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2001年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードコンピュータ / 社会的相互作用 / 会話分析 / 母子相互作用 / 障害児 / 学習環境 / コンピュータ利用教育 / 学習障害 / 作文教育 / 特別支援教育 / 幼児 / 小学生 / 知的障害児 / 最近接発達領域 / 遊び
研究概要

本研究では、1台のコンピュータを2人から数人が囲んで、制作活動やゲームなどの活動をする際に、メンバー間にどのような社会的相互作用が生まれるかを、同じ発達水準にある仲間どうしの「水平的」相互作用と、熟達度が違う者どうしの「垂直的」相互作用のセッティングで会話分析により検討した。たとえば、水平的相互作用としては、「小学校4年生3名の自然発生的な小集団によるアニメーション制作活動」や「聴覚障害者と手話を知らない聴者(いずれも大学生女子)の協同によるアニメーション制作活動」などの4研究、垂直的相互作用としては、「健常幼児とその母親のペアによる、図形パズルゲームソフトでの協同問題解決」、「ボランティア大学生による学習障害児への算数個別指導」、「小学校通常学級5年生のコンピュータによる作文活動における教師と個々の児童の対話」などの6研究の計10研究を行った。これらの研究は、健常児どうし・障害者(大人)と健常者(大人)・健常児と大人・障害児と大人、といったグループ(ペア)の条件、セッティング(学校での授業、学校での休み時間、プレイルームでの指導など)、活動内容(教科学習、自由制作、ゲームなど)の3面から組み合わせて行った。それらの研究を通して、コンピュータが、参加者間の総合作用を媒介する「通訳者」「代弁者」としての役割を担うことが確認できた。特に、操作が簡単でアイデアを実現しやすいツールソフトを使った制作活動の場合、イメージの共有がしやすいため、たとえば「聴覚障害者と手話を知らない聴者」という、一見コミュニケーションが困難なペアであっても、相互作用の生まれやすい環境になることが示された。

報告書

(5件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] コンピュータ教材「正の数・負の数の計算」の作成と試行-学習困難だが言語面の理解・表出が良好な中学生を対象とした指導の場合-2004

    • 著者名/発表者名
      東原文子, 高橋奈津子
    • 雑誌名

      日本特殊教育学会第42回大会発表論集,481

      ページ: 481-481

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Production and trial of a CAI material for the calculation of plus and minus numbers2004

    • 著者名/発表者名
      Higashibara, Fumiko, Takahashi, Natsuko.
    • 雑誌名

      The 42^<nd> Conference of The Japanese Association of Special Education

      ページ: 481-481

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 子どもの構成課題解決を助ける大人との相互作用-健常児と知的障害中学生の事例の共通点から-2003

    • 著者名/発表者名
      東原文子
    • 雑誌名

      日本教育心理学会第45回総会発表論文集

      ページ: 387-387

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 子どもの構成課題解決を助ける大人との相互作用-健常児と知的障害中学生の事例の共通点から-2003

    • 著者名/発表者名
      東原文子, 土橋永一
    • 雑誌名

      児童学研究(聖徳大学児童学研究所紀要) 第5号

      ページ: 105-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interactions between a child and an supporting adult in solving building tasks : From the common point between normal infants and a student with mental retardation2003

    • 著者名/発表者名
      Higashibara, Fumiko
    • 雑誌名

      The 45^<th> Conference of the Japanese Association of Educational Psychology

      ページ: 387-387

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interactions between a child and an supporting adult in solving building tasks : From the common point between normal infants and a student with mental retardation2003

    • 著者名/発表者名
      Higashibara, Fumiko, Dobashi, Eiichi
    • 雑誌名

      Bulletin of Seitoku University Laboratory of Research for Childhood 5

      ページ: 105-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 1台のコンピュータを用いた制作活動における垂直的・水平的相互作用2002

    • 著者名/発表者名
      東原文子, 土橋永一
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集 JET02-1

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Vertical and horizontal interactions in creative activities with one computer2002

    • 著者名/発表者名
      Higashibara, Fumiko, Dobashi, Eiichi
    • 雑誌名

      Japan Society for Educational Technology Research Reports JET02-1

      ページ: 1-8

    • NAID

      40015835567

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 東原文子: "子どもの構成課題解決を助ける大人との相互作用-健常幼児と知的障害中学生の事例の共通点から-"日本教育心理学会第45回総会発表論文集. 387 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 東原文子, 土橋永一: "子どもの構成課題解決を助ける大人との相互作用-健常幼児と知的障害中学生の事例の共通点から-"児童学研究(聖徳大学児童学研究所紀要). 第5号. 105-114 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 東原 文子: "1台のコンピュータを用いた製作活動における垂直的・水平的相互作用"日本教育工学会研究報告集JET02-1. 1-8 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi