研究課題/領域番号 |
13680326
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
教科教育
|
研究機関 | 埼玉医科大学 |
研究代表者 |
笹島 茂 埼玉医科大学, 医学部, 講師 (80301464)
|
研究分担者 |
寺内 一 高千穂大学, 教養部, 助教授 (50307146)
深山 晶子 大阪工業大学, 工学部, 教授 (80301646)
野口 ジュデイー 津多江 武庫川女子大学, 薬学部, 教授
斉藤 早苗 東海大学, 文学部, 助教授 (80298075)
NOGUCHI Judy T. Mukogawa Women's University Pharmacy Professor
野口 ジュディー・津多江 武庫川女子大学, 薬学部, 教授
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2002
|
研究課題ステータス |
完了 (2002年度)
|
配分額 *注記 |
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2002年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2001年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
|
キーワード | ESP / LSP / 大学専門英語教育 / ニーズアナリシス / 英語指導法 / 応用言語学 / カリキュラムデザイン / 教材開発 |
研究概要 |
本研究の目的は、大学等における英語教育の実態を調査し、実践的なESP(明確な目的を有した英語教育)指導法を開発し、具体的な英語教育改善の方策を社会に提言することにある。 平成13年度は、1)各分野のより精密なニーズ分析を目的として、インタビュー調査によりESP指導法開発の基礎資料の蓄積と、2)ESP教材の実態調査の2本の柱を立て、a)日本全体のESP研究の動向の調査、b)インタビュー調査方法のフォーマット調整、c)インタビュー調査者への協力依頼、d)先行研究の調査、e)大学各専門分野の英語授業の実態の把握、f)大学理工系英語教材の実態の把握、9)各専門領域のディスコースコミュニティーの調査の実施と分析、h)ESP研究者との意見交換、i)学会発表、参加による情報交換、j)各ESP研究の実態把握、k)ネットワーク作りのためのホームページ公開などを実施した。それらの調査結果は中間報告書(14年3月発刊)としてまとめた。日本におけるESP研究と教育の動向把握する上で、貴重な資料と位置付けられる。 平成14年度は、インタビュー調査結果を様々な角度から分析し、日本の大学等の専門英語教育における問題点を探ろうとした。また、それと並行して、理工学部における英語教材のあり方を集中的に調査した。これらの調査結果は本研究成果報告書に詳細に記載してある。2年間における本研究の成果として言えることは、日本の大学英語教育には、依然として専門に特化した英語教育の方法論が不足していることが明らかになったことである。また、その改善にあたっては、早急にしなければならない方策が不十分であるために、ESPの理論や実践が大きなカギを握っている点が分かった。ESP指導技術の改善、ESP教材の開発、ESP教員の養成と研修の整備が急務であることから、本研究成果報告書では、その具体的な方策を提言し、実践的なESP指導法の基本的な枠組と具体例を示してある。
|